エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 朝市 > 九州・沖縄 x 朝市

九州・沖縄 x 朝市

九州・沖縄のおすすめの朝市スポット

九州・沖縄のおすすめの朝市ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。日本三大朝市に行ってみよう「呼子朝市」、日曜日の朝は楼門朝市へ行こう「楼門朝市」、毎月第4日曜は海の幸を食べ歩き「港あぶらつ朝市」など情報満載。

  • スポット:5 件
  • 記事:4 件

九州・沖縄のおすすめエリア

九州・沖縄の新着記事

長崎【佐世保】人気おすすめスポット!見る、遊ぶ、食べる!

佐世保の人気おすすめスポットをご紹介!

大分のおみやげ 絶対買いたいおすすめ15選!旅先で買える場所もチェックしよう

おみやげを買うのは、旅の大きな楽しみのひとつです。大分らしい定番のご当地モノから話題の商品まで、大分...

沖縄の道の駅ランキングTOP5!グルメと見どころがいっぱいの道の駅をご紹介!

名物グルメやおいしいおみやげ、すてきな景色が魅力の沖縄県の道の駅。今回はそんな沖縄の道の駅をランキン...

【波照間島】人気おすすめスポット&みやげをチェック!

【沖縄】瀬長島ウミカジテラス! おすすめショップはココ!

那覇空港まで車で約10分の場所にある周囲約1.8kmの小さな島、瀬長島。沖縄本島と海上道路で繋がり、...

【阿蘇神社】参拝&門前町めぐり!心も体もパワーアップ!

阿蘇神社は阿蘇を開拓したといわれる神様が祀られるパワースポット。神社の門前町界隈には名水がそこかしこ...

壱岐の観光モデルプラン ドライブ一周コースや島への行き方をご紹介!

長崎県の北部、九州本土からおよそ26㎞沖に浮かぶ壱岐は、景勝地に富み、大陸との歴史を物語る歴史遺産が...

【由布院】テーマ別おすすめ特選宿

有名旅館が多い由布院の宿を、おすすめのテーマ別に紹介。行き届いたもてなしに癒やされる素敵な宿はこちら...

福岡のローカルフード大集合! ハズせない名物あれこれ!

地元っ子になじみがあるご当地グルメ、テレビや雑誌で紹介された話題の料理など、全国的にも知名度が上昇中...

日南海岸ドライブおすすめモデルコース

宮崎市南部から都井岬にいたる国道220・448号は、「日南フェニックスロード」と呼ばれる人気の海岸ド...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 5 件

九州・沖縄のおすすめの朝市スポット

呼子朝市

日本三大朝市に行ってみよう

毎朝7時半から正午まで、松浦町商店街で行われる朝市。「朝市通り」と呼ばれる200mほどの通りに、地元の魚介、旬の野菜、花などを並べた露店が立つ。試食を楽しみながら、イカ商品をチェック。

呼子朝市
呼子朝市

呼子朝市

住所
佐賀県唐津市呼子町呼子
交通
JR唐津線西唐津駅から昭和バス呼子(岩野)行きまたは湊(みなと園)(相賀)行きで30分、呼子下車、徒歩5分(タクシーでは23分)
料金
特産品=時価/
営業期間
通年
営業時間
7:30~12:00(閉店)
休業日
無休(1月1日休)

楼門朝市

日曜日の朝は楼門朝市へ行こう

毎週日曜の午前7時30分から10時まで、温泉通りで開催している「楼門朝市」。地元の特産品が安く買えるほか、イベントなども行う。

楼門朝市

住所
佐賀県武雄市武雄町武雄7425
交通
JR佐世保線武雄温泉駅から徒歩10分
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
7:30~10:00(閉場)
休業日
月~土曜

港あぶらつ朝市

毎月第4日曜は海の幸を食べ歩き

毎月第4日曜は、油津漁港で朝市を開催。カツオやシイラなど季節の魚介のほか、水産加工品が充実。日南名物の魚うどん、天むす、トビウオのすり身の天ぷらなどの販売もあり、食べ歩きが楽しめる。

港あぶらつ朝市

住所
宮崎県日南市石河588-129
交通
JR日南線油津駅から宮崎交通幸島入口・夫婦浦行きバスで6分、西町下車、徒歩5分
料金
店舗により異なる
営業期間
毎月第4日曜
営業時間
7:00~9:00(閉店)
休業日
期間中無休

佐世保朝市

旬の産物や特産品が集合

市営万津駐車場で行われる朝市。約40店が並び、乾物、漬け物、日用品などを販売。1月10日は、無料でぜんざいをふるまう朝市ぜんざい会、毎月第2・4土曜は一般参加可能なセリ市を開催。

佐世保朝市
佐世保朝市

佐世保朝市

住所
長崎県佐世保市万津町73
交通
JR佐世保線佐世保駅から徒歩10分
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
3:00~8:00(閉店8:30、店舗により異なる)
休業日
日曜(年始は臨時休あり)

勝本朝市

産地直送の山海の幸が並ぶ

江戸期の物々交換からはじまったといわれる朝市で、近海産の魚介、野菜、海産物のほか、饅頭などが並ぶ。勝本港の近くで毎朝8時ころから11時ころまで開かれている。

勝本朝市

勝本朝市

住所
長崎県壱岐市勝本町勝本浦204ほか
交通
芦辺港から壱岐交通勝本方面行きバスで28分、勝本入口下車すぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
8:00~11:00頃(閉店)
休業日
天候による臨時休あり