トップ >  九州・沖縄 > 沖縄 > 八重山諸島 > 波照間島 > 

【波照間島】人気おすすめスポット&みやげをチェック!

エディターズ

更新日: 2022年3月10日

この記事をシェアしよう!

【波照間島】人気おすすめスポット&みやげをチェック!

オヤケアカハチ誕生の地

波照間島出身の八重山の英雄
15世紀末に八重山地方を治めたオヤケアカハチ。人頭税に苦しむ島民のために反乱を起こすも敗れ、八重山は首里王府の配下となる。現代も英雄として名を馳せるアカハチの生家跡は南共同売店近くに残る。

オヤケアカハチ誕生の地

家屋はなく、生家跡に石碑が建つ

オヤケアカハチ誕生の地

住所
沖縄県八重山郡竹富町波照間2965
交通
波照間港から波照間島灯台方面へ車で5分
料金
情報なし

ぺー浜

ぺー浜
のんびりと海を眺めて過ごしたい

ニシ浜から浜づたいに行ける

岬を挟んで北側にあるニシ浜と南側にあるぺー浜は砂浜がつながっている。ニシ浜のような白砂の浜だが、潮流が速く遊泳には適していない。南端の岩場には浜シタンの群落が広がる。

ペー浜

住所
沖縄県八重山郡竹富町波照間
交通
波照間港から底名溜池展望台方面へ車で5分
料金
情報なし

おでん・そば・泡波の店ぶどぅまれー

おでん・そば・泡波の店ぶどぅまれー
おでんの盛り合わせ1000円は評判の味

ボリューム満点とろけるテビチおでん
やわらかく煮込んだソーキをトッピングしたソーキそばが昼の看板メニュー。夜はテビチをじっくり煮込んだおでんの盛り合わせや沖縄家庭料理を泡波と一緒に味わえる。

おでん・そば・泡波の店 ぶどぅまれー

住所
沖縄県八重山郡竹富町波照間2844
交通
波照間港から徒歩20分
料金
各種ちゃんぷるー=700円~/ソーキそば(中)=650円/おでん盛り合わせ(夜のみ)=1000円/

居酒屋 味○

中国風沖縄料理を泡波とともに
南集落にある居酒屋。長命草を使ったみどりのギョーザ450円やあんかけ焼きそば800円、グルクン炒飯など中国料理の料理人ならではのオリジナルメニューがおすすめ。泡波や黒糖焼酎とともに味わって。

居酒屋 味○

みどりのギョーザ(手前)と八重山そばのあんかけ焼きそば

居酒屋 味○

住所
沖縄県八重山郡竹富町波照間3112
交通
波照間港から徒歩20分
料金
波照間島産ヤギ刺し=1500円/あんかけ焼きそば=800円/

あやふふぁみ

あやふふぁみ
モッチリ食感でやわらかい軟骨ソーキのラフテー定食900円

工房併設のナチュラルテイストの食堂

黒糖と泡盛が隠し味のラフテー定食、島野菜のカレーライスなど島の食材をアレンジしたヘルシー料理が人気。島の草木や藍から染織する自然の風合いを生かした小物も販売する。

ゆみんとぅき

ゆみんとぅき
オリーブオイルで焼き上げる石垣島ハンバーグランチ1080円

定食からスイーツまでメニューが豊富

おすすめの石垣牛ハンバーグは、粗挽き肉を使いジューシーに仕上げる。玉ねぎの甘みでソースなしでもおいしい。果汁100%のパインジュースや夏季限定のパッションフルーツもおすすめ。

ゆみんとぅき

パインジュース(左)、シークヮーサージュース(右)各400円

ゆみんとぅき

集落のはずれにある開放的な店

ゆみんとぅき

住所
沖縄県八重山郡竹富町波照間106

居酒屋Bamboo

居酒屋Bamboo
セーイカのカルパッチョ780円、島豆腐の麻婆豆腐780円など

メニュー豊富で広々とした居酒屋

ニシ浜近くにある居酒屋で、波照間島産のセーイカやもずく、島豆腐を使った料理が味わえる。島内の送迎、代行あり。隣接している製糖工場が稼働している冬季は休業となる。

居酒屋Bamboo

店内では人懐っこい猫が愛嬌を振りまく

居酒屋Bamboo

住所
沖縄県八重山郡竹富町波照間439-2
1 2

九州・沖縄の新着記事

「ていぼう部」の舞台がここにある! 熊本県芦北町の観光ナビ!!

2023年版「訪れてみたい日本のアニメ聖地88」に選定された『放課後ていぼう日誌』。 ファンの間では、おもな舞台である「芦方町」が熊本県芦北町だということは有名です。 海と山に抱かれた芦北町に...

長崎の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP9!

今回は長崎県の「人気の道の駅ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の道の駅”...

佐賀の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP9!

今回は佐賀県の「人気の道の駅ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の道の駅”...

鹿児島の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!

今回は鹿児島県の「人気の道の駅ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の道の駅...

熊本の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!

今回は熊本県の「人気の道の駅ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の道の駅”...

福岡の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!

今回は福岡県の「人気の道の駅ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の道の駅”...

佐賀の人気観光スポットランキング!みんなが調べた佐賀の観光地TOP10!

今回は佐賀の人気観光スポットをランキング形式でご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の観光...

宮崎の人気観光スポットランキング!みんなが調べた宮崎の観光地TOP10!

今回は宮崎の人気観光スポットをランキング形式でご紹介します! ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人...

熊本の人気観光スポットランキング!みんなが調べた熊本の観光地TOP10!

今回は熊本の人気観光スポットをランキング形式でご紹介します! ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人...

大分の人気観光スポットランキング!みんなが調べた大分の観光地TOP10!

今回は大分の人気観光スポットをランキング形式でご紹介します! ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人...
もっと見る

岡山と沖縄にオフィスを構える、キャリア約30年の編集プロダクションです。旅行情報やタウン情報を中心に約1万件を超える取材や執筆の実績があります。旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」や「ことりっぷ」で岡山・四国・沖縄エリアの編集を担当しています。
旅好きな全スタッフがさまざまなアンテナを張りめぐらして情報を収集・編集し、「思わず旅に出たくなる」記事をお届けしていきます。