エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 雑貨・フラワーショップ > 九州・沖縄 x 雑貨・フラワーショップ > 福岡・北九州 x 雑貨・フラワーショップ

福岡・北九州 x 雑貨・フラワーショップ

福岡・北九州のおすすめの雑貨・フラワーショップスポット

福岡・北九州のおすすめの雑貨・フラワーショップポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。見るだけでも楽しい地元作家のクラフト雑貨「門司港デザインハウス」、カラフルでポップな小物がそろう「ebiFly」、長く使える洗練された生活雑貨「くらすこと」など情報満載。

  • スポット:33 件
  • 記事:1 件

福岡・北九州のおすすめエリア

福岡・北九州の新着記事

福岡【大濠公園】天神からひと足のばして水辺の癒しスポットへ

福岡城の外濠を利用してつくられた大濠公園は、福岡市民の憩いのスポット。外周およそ2kmの池を中心に、...

玉名のおすすめ観光・ショッピングスポット

熊本市から車で約1時間の場所にある玉名。歴史遺産からアトラクションまでそろうエリアのオススメ観光スポ...

福岡【宗像大社】参拝の後に立ち寄りたい周辺スポット

宗像大社とあわせてめぐりたい周辺スポットをピックアップ。九州でトップレベルの集客数を誇る道の駅、宿場...

小倉のおすすめ観光スポット 小倉城、あるあるcity…小倉旅行に欠かせないスポットはこちら!

かつて40万石の城下町として栄えた小倉は、福岡県有数の商業都市。食と歴史の魅力が豊富で、観光で訪れた...

福岡のおすすめドライブスポット26選 定番から穴場までご紹介

各エリアによって楽しみ方も様々です。福岡市街から車で30分で行ける「糸島エリア」は、美しい海を望む景...

福岡【門司港】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

門司港のおすすめスポットをご紹介!

福岡の朝ごはんスポット11選! 早起きして食べたいおすすめ店をご紹介

今回は福岡で人気の朝ごはんスポットをご紹介!完璧な1日を過ごしたいあなたが最初にやるべきこと。それは...

福岡のスイーツといえば! 「あまおう」と「八女茶」のスイーツに大注目!

全国的に人気のブランドいちご「あまおう」と、最上級の伝統本玉露のシェア1位を誇る八女茶の産地、福岡県...

福岡【薬院】おしゃれ雑貨&スイーツめぐり! 穴場的スポット!

天神から西鉄電車で1分の薬院は、隠れ家的なカフェやスイーツショップ、ハイセンスな雑貨を扱うセレクトシ...

福岡はこんなところ! エリアの基本情報&移動手段をチェック!

九州最大のビッグシティ。都心部は新幹線の停車駅、JR博多駅がある「博多」と、商業地の「天神」に二分さ...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 33 件

福岡・北九州のおすすめの雑貨・フラワーショップスポット

門司港デザインハウス

見るだけでも楽しい地元作家のクラフト雑貨

旧大阪商船1階の雑貨店。地元作家が手がける陶器やアクセサリーなどを扱う。作品の8割はこの店のみの販売。商品は不定期で新しいものに入れ替わる。

門司港デザインハウス

住所
福岡県北九州市門司区港町7-18旧大阪商船 1階
交通
JR鹿児島本線門司港駅からすぐ

ebiFly

カラフルでポップな小物がそろう

作家による手作りアクセサリーとイラストの店。手書きのイラストや、さまざまな素材でつくるアクセサリーなどの作品を販売するほか、カラフルな海外雑貨もそろえている。

ebiFly
ebiFly

ebiFly

住所
福岡県北九州市門司区西海岸1丁目4-16新海運ビル 2階 201-B号室
交通
JR鹿児島本線門司港駅から徒歩3分
料金
イラスト=800円~/アクアセサリー=500円~/
営業期間
通年
営業時間
11:30~17:00(閉店)
休業日
不定休(年末年始休)

くらすこと

長く使える洗練された生活雑貨

雑貨や洋服など、実用性とデザインを兼ねそなえた生活用品を全国からセレクト。毎週商品の入れ替えを行っていて、つねに新しいアイテムが並ぶ。白を基調に、木をふんだんに使った店内には、靴を脱いで上がる。

くらすこと
くらすこと

くらすこと

住所
福岡県糸島市二丈深江2646-1
交通
JR筑肥線筑前深江駅からタクシーで7分
料金
ラタン革手バッグカーキM=8640円/ストローかごバッグ深型グレーM=5292円/nousnous petiteマロン=5940円/toriプレート=各1296円/ (変更の場合あり)
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:00(閉店)
休業日
火~木曜(臨時休あり)

遊牧舎 門司港

全国の独創性あふれるセレクト雑貨

食器や衣類、ワイヤー小物など生活雑貨が豊富にそろう。オーナーが全国各地から集めた作家ものが中心で、暮らしを楽しくするアイデアやデザインが見て取れる。

遊牧舎 門司港
遊牧舎 門司港

遊牧舎 門司港

住所
福岡県北九州市門司区東門司1丁目10-6門司港ゲストハウスポルト 3階
交通
JR鹿児島本線門司港駅から徒歩20分
料金
陶器=1000円~/
営業期間
通年
営業時間
15:00~21:00
休業日
不定休

Meine

暮らしを楽しく彩ろう

ドイツのアンティーク布やボタン、レースなど「飾ってもかわいいもの」をテーマに仕入れた手芸雑貨が豊富にそろう。日用雑貨や地元作家のアクセサリーもねらいめ。

Meine
Meine

Meine

住所
福岡県北九州市門司区港町3-14
交通
JR鹿児島本線門司港駅から徒歩5分
料金
1930~50年代のドイツの布=486円~/アンティーク アップリケ=270円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:00(閉店)
休業日
月・火曜(7・8月は臨時休あり)

市川ショップ

太宰府らしい合格グッズがたくさん

合格祈願の参拝者が、思わず足をとめる合格グッズの専門店。多彩な商品があるなか、一番人気は合格えんぴつ。受験生への贈り物としても人気を集めている。

市川ショップ

市川ショップ

住所
福岡県太宰府市宰府2丁目
交通
西鉄太宰府線太宰府駅から徒歩3分
料金
太宰府合格ハンカチ=721円(1枚)/合格シャーペン=1050円(1本)/
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:30
休業日
不定休

どんぐり共和国

スタジオジブリ作品のグッズが集合

『となりのトトロ』、『魔女の宅急便』など、スタジオジブリ作品のグッズを取り扱っている。ぬいぐるみやタオル、インテリア雑貨のほか、関連書籍などもそろう。

どんぐり共和国

どんぐり共和国

住所
福岡県福岡市博多区住吉1丁目1-22キャナルシティオーパ B1階 ラブーン
交通
JR博多駅から西鉄バス国体道路経由天神方面行きで7分、キャナルシティ博多前下車すぐ
料金
となりのトトロ トトロからのおみやげ石 小トトロみーつけた!=540円/魔女の宅急便キッチンコレクション ジジのマグカップ=1512円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00
休業日
無休

Zakka so-la

閑静な住宅街に建つ小さな雑貨店

キッチン用品やステーショナリーなど幅広い品ぞろえ。センス良く陳列された商品ひとつひとつに、セレクトしたオーナーの思いが込められている。

Zakka so-la
Zakka so-la

Zakka so-la

住所
福岡県糸島市有田中央2丁目15-48
交通
西九州自動車道前原ICから一般道を有田方面へ車で2km
料金
色つき筆ペン=各270円/ガーデンスポンジ=378円/ガーデンソープ=972円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00
休業日
火曜

くらしギャラリー ぶどうのたね

心を豊かにする上質アイテムを厳選

吉井の白壁通りから車で5分ほど、民家を再利用した雑貨店。オーナーが各地の作家を訪ねてセレクトした品々は、暮らしに遊び心を与え、心を豊かにする上質なものばかり。隣接してカフェ、着物屋、和菓子店などがあり、店をめぐるのも楽しい。

くらしギャラリー ぶどうのたね
くらしギャラリー ぶどうのたね

くらしギャラリー ぶどうのたね

住所
福岡県うきは市浮羽町流川428
交通
JR久大本線うきは駅からタクシーで5分
料金
玄関マット(麻)=9720円~/オリジナルの道具立て(石田辰郎さん作)=4320円~/ジャム=756円~/グラノーラ=410円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(閉店、冬期は~日没まで)
休業日
無休(8月13~15日休、12月30日~翌1月3日休)

ぎゃらり 楓 ふう

和のセンスが光る商品がそろう

和のセンスあふれる本藍染や手作りの洋服が評判の店。梅の香りのお香も太宰府みやげとして人気が高い。

ぎゃらり 楓 ふう
ぎゃらり 楓 ふう

ぎゃらり 楓 ふう

住所
福岡県太宰府市宰府2丁目7-15
交通
西鉄太宰府線太宰府駅からすぐ
料金
お香梅の香り=540円/お香都府楼の桜=540円/梅花香皿=650円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉店)
休業日
不定休

マリメッコ

フィンランド発のライフスタイルブランド

1951年にフィンランドに誕生したライフスタイルブランド。大胆な色づかいとプリントで知られ、ウエアをはじめファブリック、インテリア雑貨、食器などを幅広くそろえる。

マリメッコ

住所
福岡県福岡市中央区天神2丁目10-3VIORO 5階
交通
地下鉄天神駅から徒歩3分

TiNoM

TiNoM

住所
福岡県福岡市中央区今泉2丁目1-81

Brillance

地元作家の手作り小物はレア度3

代表者の榊原さんの作品をはじめ、15人ほどの作家の作品を置くショップ。カードケース、フェルト財布などの小物からアクセサリーまで、手に取りたくなるキュートなアイテムがたくさん。

Brillance
Brillance

Brillance

住所
福岡県福岡市中央区大名1丁目12-36ニューアイランド大名 202
交通
西鉄天神大牟田線西鉄福岡(天神)駅から徒歩10分
料金
マトリョーシカ=3300円/がま口フェルト財布=2200円(sサイズ)、3080円(mサイズ)/麻ひもレースヘアピン=660円/麻ひもレースヘアゴム=1100円/麻ひもレースリング=1540円/
営業期間
通年
営業時間
13:00~19:00(閉店)
休業日
不定休(12月29日~翌1月2日休)

四月の魚

感性のままに集めたシンプルな雑貨

オーナーの関昌生さんの感性が息づく品々は、いずれもシンプルさを極めたデザイン。建物は無機質で、どこか郷愁を感じさせる昭和30年代の元歯科医院を利用している。

四月の魚
四月の魚

四月の魚

住所
福岡県うきは市吉井町1133-5
交通
JR久大本線筑後吉井駅から徒歩10分
料金
フック=1080円/カードホルダー=1080円/ワイヤー巻き試験管=540円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00(閉店)
休業日
木曜、第1水曜(盆時期休、年末年始休)

UNTIDY

世界中からセレクトした愛着ある品々

日本、アジア、ヨーロッパ、アフリカなど世界各国から収集したアイテムは、食器や本、ファブリックなど幅広い。店内の一室でつくられるオリジナルのバッグは色、形ともに、なんとも味わいがある。

UNTIDY
UNTIDY

UNTIDY

住所
福岡県福岡市中央区警固2丁目11-10高橋ビル 201
交通
地下鉄赤坂駅から徒歩9分
料金
酒袋でつくったバッグ=17280円/アメリカ・ヨルバ布バッグ=21600円/ビニールバッグ=8640円/軍物でつくったバッグ=15120円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~19:00(閉店)、日曜、祝日は~18:00
休業日
火曜、第4水曜

わちふぃーるど

猫のダヤンのグッズ直営店

猫のダヤンを中心とした絵本『不思議の国わちふぃーるど』。この店には主人公のダヤンをモチーフにした様々なグッズが展開され、幅広い層に人気がある。

わちふぃーるど

住所
福岡県福岡市博多区住吉1丁目2-22キャナルシティオーパ B1階 ラブーン
交通
JR博多駅から西鉄バス国体道路経由天神方面行きで7分、キャナルシティ博多前下車すぐ
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00
休業日
無休