『刀剣乱舞-ONLINE-』に登場する刀槍はここで鑑賞!刀剣男士に会いに行こう
刀剣鑑賞は、今や歴史好きだけの趣味ではありません。 日本刀ブームの火付け役でもあるゲーム『刀剣乱舞-ONLINE-』(以下『刀剣乱舞』)の登場により、その裾野は広がっていきました。 「刀に興味...
更新日: 2022年10月19日
今回は福岡で人気の朝ごはんスポットをご紹介!
完璧な1日を過ごしたいあなたが最初にやるべきこと。それはきちんとした朝の栄養補給!
なのですが、お出かけ前の忙しいとき。「買い置きのアレで適当に」ってなりがちですよね。
予定たっぷりの旅先であればなおのこと。
ではおいしい朝ごはんはあきらめて、そこそこの1日を過ごす……?
いいえ、少しだけ早起きをして福岡の街へ向かえば大丈夫!
食べに行く価値大いにありのステキな朝ごはんスポットが待っていますよ。
プロが作ったあたたかな一皿で、最高の1日をスタートさせましょう!
石鍋でアツアツのまま食べられる四川風麻婆豆腐と16種をそろえるチャーハンの専門店です。ほとんどのメニューがテイクアウトOK。地元明太子メーカー「やまや」が手がける168時間熟成辛子明太子を使った「槍烏賊と高菜明太チャーハン」は、博多店限定の味!
毎朝のように、開店時刻の7時前から長蛇の行列ができる牛タンのお店です。お客さんの目当ては牛たん朝定食。ごはんがおかわり自由なうえ、セルフサービスながらアフターコーヒーも付いてくるのがうれしいですね。好みで辛子明太子と生卵(または海苔)のセットを付けることも。朝定食の受け付けは平日午前10時半まで、土・日曜、祝日は午前10時までとなっています。
地元博多に50年、看板を上げ続ける高級割烹の味を定食で楽しむことができます。手ごろな予算ながら食通の間で名の通る名店だけに、素材の質、だしの風味や包丁の冴えなど随所に職人の技が感じられ、朝から大満足!
朝8時になると「朝食はこの店で」と決めた常連客で、あっという間に席が埋まる人気スポットです。朝のメニューは、毎朝農場から直送される卵が主役の「たまごかけご飯セット」のみ。11時以降は若干値上げをしますが、ごはん1杯、卵1個までおかわりOKになるのは高ポイントですよね。
全国的に有名なとんこつラーメン店「一蘭」の総本店です。元祖フィジカルディスタンスともいわれる味集中カウンターで、まわりを気にせずラーメンを楽しめるのも人気の秘密。
その日に仕入れた新鮮な魚を味わえる、市場に直結した定食屋さん。観光客だけでなく地元のサラリーマンが朝からモーニングを求めて通う名店で、親しみやすい雰囲気のお店です。誰でも気軽に入りやすく、実家に帰ってきたようなあたたかな気分になれるかも!おすすめは「タイのあら炊き定食」です。
昭和22年から営業を開始し、「たべあるき九州沖縄の味100選店」にも選ばれている名店です。その日の朝に仕入れた鮮魚をすぐに調理・提供していて、安さと新鮮さがウリ。おすすめは「胡麻サバ定食」。福岡名物の胡麻サバを朝からいただけるなんて幸せ!
2023年「駅弁大会」で楽しむ日本縦断、駅弁の旅!
鹿児島のカフェへ!鹿児島中央駅・天文館・城山・仙厳園で、おしゃれで落ちつくカフェ14店
沖縄の大宜味村を観光!シークヮーサー&ランチ&道の駅を徹底紹介♪
【福岡・日帰り温泉】福岡で評判の日帰り温泉4選!充実の大型温泉にあの名湯も!
『すずめの戸締まり』聖地巡礼!九州~東北までおすすめのスポットをご紹介
【福岡市・神社】「開運」「縁結び」「学業成就」などご利益授かり&都会の癒しタイムにも♪ 福岡市でおすすめの神社9選!
【福岡 天神・居酒屋】天神で行きたい人気屋台&博多名物が出てくる居酒屋12軒!
世界遺産の島・徳之島の王道観光プラン! 絶景&ランチを満喫するモデルコースをご紹介
話題のフルーツバス停から干陸地のフラワーゾーンまで。長崎県諫早市の絶景スポットへ行こう!
黒島観光でウミガメと出会う旅 石垣島から船で30分のハートアイランドへ!
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。