エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 庭園 > 九州・沖縄 x 庭園 > 阿蘇・熊本・大分 x 庭園

阿蘇・熊本・大分 x 庭園

阿蘇・熊本・大分のおすすめの庭園スポット

阿蘇・熊本・大分のおすすめの庭園ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。水と緑に囲まれた優美な日本庭園「水前寺成趣園」、耶馬溪ダムの完成を記念して造られた庭園「耶馬溪ダム記念公園 溪石園」、「」など情報満載。

  • スポット:2 件
  • 記事:2 件

阿蘇・熊本・大分のおすすめエリア

阿蘇・熊本・大分の新着記事

霧島の観光スポット グルメ&カフェ情報も一挙ご紹介!

日本有数の火山地帯であり、良質の湯に恵まれた、九州屈指の温泉郷、霧島。天孫降臨神話が語り継がれるパワ...

べっぷ地獄めぐりナビ!別府の観光マストスポット 7つの地獄をチェックしよう

別府の観光名所といえばべっぷ地獄めぐり。7か所の地獄はそれぞれ個性ゆたかで、SNS映えするユニークな...

球磨焼酎に工芸品!人吉・球磨で人気のおすすめ土産をチェック!

全国的に名を馳せる球磨焼酎をはじめ、平家にまつわる工芸品、栗を使った銘菓など人吉・球磨エリアには魅力...

大分【国東半島】仏の里「六郷満山」観光! 歴史にふれる旅

数々の古刹が点在する国東半島には、巨大な磨崖仏をはじめ、仁王像や国東塔など見どころが点在。千余年の時...

【人吉】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

球磨焼酎と温泉が有名

大分【九重】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

【熊本・阿蘇】1Dayドライブ! おすすめ絶景コース!

緑の草原が広がる阿蘇を満喫する1dayドライブにでかけましょう!阿蘇の絶景をあますところなくめぐるこ...

【阿蘇神社】参拝&門前町めぐり!心も体もパワーアップ!

阿蘇神社は阿蘇を開拓したといわれる神様が祀られるパワースポット。神社の門前町界隈には名水がそこかしこ...

大分のおすすめ宿をご紹介

大分県のおすすめの宿泊施設を厳選。日田・耶馬渓には温泉宿、大分市・中津は駅周辺にホテルがある。

大分【中津観光】「黒田官兵衛」&「福沢諭吉」ゆかりの城下町

黒田官兵衛が中津城を築いてから、寺院や石垣がそのままの姿で残存している。築城の名手といわれる官兵衛の...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 2 件

阿蘇・熊本・大分のおすすめの庭園スポット

水前寺成趣園

水と緑に囲まれた優美な日本庭園

肥後細川家の初代熊本藩主細川忠利公から三代にわたって造園された庭園。園内には細川幽斎公・忠興公や肥後細川家歴代藩主とガラシャを祀る出水神社、池のほとりに建つ古今伝授の間などがある。

水前寺成趣園
水前寺成趣園

水前寺成趣園

住所
熊本県熊本市中央区水前寺公園8-1
交通
JR熊本駅から市電A系統健軍町行きで30分、水前寺公園下車、徒歩3分
料金
入園料=大人(16歳以上)400円、小人(6~15歳)200円/ (30名以上の団体は1割引、各種障がい者手帳持参で半額)
営業期間
通年
営業時間
8:30~16:30(閉門17:00)
休業日
無休

耶馬溪ダム記念公園 溪石園

耶馬溪ダムの完成を記念して造られた庭園

耶馬溪ダム完成を記念してつくられた日本庭園。耶馬溪の石を12万個使い、なかには高さ6mの巨石も見られる。園内には男滝、女滝、ロックガーデンがある。

耶馬溪ダム記念公園 溪石園
耶馬溪ダム記念公園 溪石園

耶馬溪ダム記念公園 溪石園

住所
大分県中津市耶馬溪町大島2282-1
交通
JR日豊本線中津駅から大交北部バス耶馬溪(旬菜館)行きまたは宇実温泉行きで45分、耶馬溪(旬菜館)下車、徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休