おんせん県大分の温泉を知ろう!個性豊かな最新人気温泉もご紹介
源泉総数がダントツ日本一の大分県。 名実ともに「おんせん県」である大分には、どんな温泉があるのか? どんな特徴があるのか? 大分の温泉について、テーマ別にわかりやすく紹介します。 自分の...
九重きっての紅葉の名所 見る
九州でも類のないトチノキ、イタヤカエデなどの原生林と玖珠川がつくりあげた紅葉の名所。ダイナミックな断崖、深い緑と清流が織りなす渓谷美が見られる。
11月上旬に紅葉のピークを迎える
飯田高原に広がるアート空間 見る
広大な自然に囲まれた芸術家達の集いの場。俳優であり画家の榎木孝明氏や、日本画の大家である後藤純男、洋画家工藤和男などの7つの美術館や公園がある。敷地内にはキャンプ場も設置(要確認)。
2万5000㎡の敷地に建つ古民家風の建物
くじゅうの歴史と自然を知る 見る
阿蘇くじゅう国立公園くじゅう地域の自然を紹介する施設。館内の1階には巨大衛星写真やパネルが設置され、2階には旬の写真展示やハイビジョンの映像室がある。
敷地内には遊歩道もある
展望台から飯田高原を一望 見る
別府と阿蘇を結ぶやまなみハイウェイ(県道11号)間で、もっとも高い標高1330mの峠。展望台からは、くじゅう連山や遠くに阿蘇山を一望する。冬は幻想的な霧氷が見られることもある。
展望台からは山々の自然美を眺められる
放し飼いの動物たちと自由に遊ぶ 遊ぶ
クヌギ林が広がる園内にラマやシカ、ヒツジなどの草食動物約15種250頭羽を飼育、一部は放し飼いにしている。有料で餌やりや子ヤギ、子ブタへの授乳、犬の散歩ができる。
園内を大きな群れで行動するダマジカ
ガンジー牛の乳製品やグッズがそろう 遊ぶ
日本ではめずらしいガンジー牛約150頭を飼育し、牛舎の見学ができる。エサやりや、小動物たちとふれあえるコーナー、約35種のメニューが味わえるランチバイキングもある。
草原に煉瓦造り建物が映える
馬上から見渡す高原の風景 遊ぶ
西部劇のワンシーンを思わせる大牧場で乗馬体験ができる。人間に従順でやさしい性格のアメリカンクォーターホースに乗馬し、スタッフが指導してくれる。
最初はスタッフが誘導してくれる
「ていぼう部」の舞台がここにある! 熊本県芦北町の観光ナビ!!
長崎の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP9!
佐賀の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP9!
鹿児島の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!
熊本の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!
福岡の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!
佐賀の人気観光スポットランキング!みんなが調べた佐賀の観光地TOP10!
宮崎の人気観光スポットランキング!みんなが調べた宮崎の観光地TOP10!
熊本の人気観光スポットランキング!みんなが調べた熊本の観光地TOP10!
大分の人気観光スポットランキング!みんなが調べた大分の観光地TOP10!
会社創立は平成元年。以来、『まっぷるマガジン』『ことりっぷ』などなど、福岡市の編集プロダクションとしての立地を生かし、見どころ、グルメ、温泉、宿など九州一円の観光情報誌の制作にかかわってきました。
これからも、これまで培ってきたノウハウを存分に発揮して、個性あふれる九州の魅力と元気のよさを多くの方々に伝えていきたいと思います!