トップ >  九州・沖縄 > 阿蘇・熊本・大分 > 阿蘇・くじゅう > 南阿蘇 > 

【熊本・阿蘇】1Dayドライブ! おすすめ絶景コース!

まっぷるマガジン編集部

更新日: 2025年5月27日

【熊本・阿蘇】1Dayドライブ! おすすめ絶景コース!

緑の草原が広がる阿蘇を満喫する1dayドライブにでかけましょう!
阿蘇の絶景をあますところなくめぐることができる、イチオシのモデルコースをご紹介します。
地元のあか牛や野菜などを使ったグルメを満喫したり、牛乳や天然水、加工品をお土産に購入したり、楽しみも盛りだくさんです。

まずはダイジェスト動画でおすすめポイントをご紹介!

 

自動車保険料を下げたい人、必見!ドライブ好きのあなたにピッタリの最安保険が見つけられる!
保険スクエアbang!でお得な自動車保険を選ぼう



阿蘇ドライブのルートをチェック!

START

熊本IC

⇩ 23㎞(40分)

① ミルクロード

⇩ 20㎞(25分)

② 大観峰

⇩ 16㎞(23分)

③ 阿蘇神社(旧官幣大社)

⇩ 17㎞(25分)

④ 草千里ヶ浜

⇩ 2.3㎞(2分)

⑤ 中岳火口

⇩ 16㎞(25分)

⑥ 白川水源

⇩ 14㎞(20分)

⑦ 新阿蘇大橋

⇩ 22㎞(35分)

熊本IC

GOAL

【阿蘇ドライブ 立ち寄りスポット】道の駅 大津

阿蘇の玄関口に位置する

県内各地の特産品がずらりと並ぶ物産館をはじめ、工芸品や婦人用品などを販売する工芸館、さらに名物のあか牛料理が味わえるレストランも併設されています。なかでも人気なのが、からいもの鯛焼き。ドライブ中のおやつにぴったりですよ!

【阿蘇ドライブ 立ち寄りスポット】道の駅 大津

ドライブの帰りにも立ち寄りやすい

道の駅 大津

住所
熊本県菊池郡大津町引水759
交通
九州自動車道熊本ICから国道57号を阿蘇山方面へ車で13km
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:30、12~翌2月は~18:00、レストランは10:00~18:30
休業日
無休(1月1日休)
料金
施設により異なる

【阿蘇ドライブ 1】ミルクロード

カルデラの外輪山を走る、絶景ロード

阿蘇北外輪山を走る県道339号・12号・45号を結んだ全長約45kmのルートは、雄大な自然を満喫できる人気のドライブルート。道中は見渡す限り草原が広がり、点在する展望所からは、美しい田園風景と雄大な阿蘇五岳を一望できる絶好の景勝ポイントです。

【阿蘇ドライブ 1】ミルクロード

開放感たっぷりの高原が広がる

ミルクロード

住所
熊本県阿蘇市一の宮町手野~大津町引水
交通
九州自動車道熊本ICから国道57号、県道339号を大観峰方面へ車で19km
営業期間
通年
営業時間
24時間
休業日
無休
料金
無料

【阿蘇ドライブ 2】大観峰

阿蘇五岳が横たわる阿蘇きっての景勝地

阿蘇を代表する自然景勝地として多くの観光客に人気の展望所。標高936mに位置する展望台からは雄大なパノラマが広がり、眼下に阿蘇谷、その向こうに阿蘇五岳の美しい山並みを望むことができます。気象条件がそろえば、早朝に雲海が見られることも。

【阿蘇ドライブ 2】大観峰

大観峰付近のミルクロードから見た風景

【阿蘇ドライブ 2】大観峰

展望所の先端までは駐車場から徒歩7分ほど

【阿蘇ドライブ 2】大観峰

9月から10月頃はススキが大地で輝く

 

自動車保険料を下げたい人、必見!ドライブ好きのあなたにピッタリの最安保険が見つけられる!
保険スクエアbang!でお得な自動車保険を選ぼう



大観峰

住所
熊本県阿蘇市山田2090-8
交通
JR豊肥本線阿蘇駅から産交バス杖立行きで25分、大観峰入口下車、展望所まで徒歩15分
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休
料金
情報なし

【阿蘇ドライブ 3】阿蘇神社(旧官幣大社)

阿蘇開拓の祖へごあいさつ

熊本地震によって甚大な被害を受けた阿蘇神社。嘉永3年(1850年)に建立された巨大な楼門は、国の重要文化財として知られていましたが、地震により倒壊しました。その後、解体・修復工事が進められ、現在では地震前の美しい姿を取り戻しています。

【阿蘇ドライブ 3】阿蘇神社(旧官幣大社)

阿蘇を開拓した神様が祀られている

 

自動車保険料を下げたい人、必見!ドライブ好きのあなたにピッタリの最安保険が見つけられる!
保険スクエアbang!でお得な自動車保険を選ぼう



阿蘇神社(旧官幣大社)

住所
熊本県阿蘇市一の宮町宮地3083-1
交通
JR豊肥本線宮地駅から徒歩15分
営業期間
通年
営業時間
6:00~18:00(閉門)、御礼所は9:00~17:00(閉所)
休業日
無休
料金
参拝料=無料/幸福おみくじ=100円/恋みくじ(初穂料)=300円/勝守(初穂料)=500円/えんむすび御守(初穂料)=500円/

【阿蘇ドライブ 立ち寄りスポット】門前町

右に左に寄り道してみよう

阿蘇神社の横参道から続く道沿いには、地元食材を使った飲食店やおしゃれなスイーツショップ、気軽に楽しめるワンハンドグルメの店などが立ち並びます。また、地域に点在する湧き水「水基」をめぐる「水基めぐり」も人気で、清らかな名水に触れながらの散策が楽しめます。

【阿蘇ドライブ 立ち寄りスポット】門前町

町並みの店先に水基がある

【阿蘇ドライブ 立ち寄りスポット】門前町

「etu」のレトロな雑貨

【阿蘇ドライブ 立ち寄りスポット】門前町

「阿蘇とり宮」の馬ロッケ

 

自動車保険料を下げたい人、必見!ドライブ好きのあなたにピッタリの最安保険が見つけられる!
保険スクエアbang!でお得な自動車保険を選ぼう



門前町

住所
熊本県阿蘇市一の宮町宮地
交通
JR豊肥本線宮地駅から徒歩17分
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休
料金
情報なし
1 2

九州・沖縄の新着記事

記事の一覧を見る

記事をシェア

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。