エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 和カフェ・甘味処 > 九州・沖縄 x 和カフェ・甘味処 > 沖縄 x 和カフェ・甘味処 > 沖縄本島・慶良間諸島 x 和カフェ・甘味処 > 沖縄南部 x 和カフェ・甘味処

沖縄南部 x 和カフェ・甘味処

沖縄南部のおすすめの和カフェ・甘味処スポット

沖縄南部のおすすめの和カフェ・甘味処ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。冷たいものでひと休み「いなみね冷し物専門店・お食事処」、「沖縄ぜんざい いいやんべぇ」、足休めにうってつけの小さな島の食堂「食事処けい」など情報満載。

  • スポット:3 件
  • 記事:3 件

沖縄南部の新着記事

【沖縄】ちょっと変わった宿泊スタイルが魅力のゲストハウスやプチホテル

沖縄県内に点在するちょっと変わった宿泊施設をピックアップ。琉球時代の雰囲気を味わえる古民家から、リー...

【沖縄】海を満喫!おすすめパラダイスビーチをチェック!

マリンアクティビティで思いっきり遊んだり、リゾート気分でのんびり過ごしたり。人気の王道ビーチや、充実...

【沖縄南部】絶景パノラマビュー!海ドライブ!

南部にはドライブにぴったりのグッドロケーションなスポットが点在。視界いっぱいに広がる絶景に思わず歓声...

【沖縄旅行】やりたいコト10選!とっておきの思い出に!

透きとおった青い海が島を取り囲む南国パラダイス、沖縄。古座間味ビーチやムーンビーチなど、美しいリゾー...

世界遺産【斎場御獄】 琉球最高の聖地!神話の舞台

琉球王国時代の神話や伝説が多く残る南部。なかでも斎場御嶽は格式の高い聖地で、神秘的な空気を体感できる...

【沖縄旅行】ベストな時期はいつ?季節ごとにチェック!

沖縄の気候や季節ごとの服装、旬の食べ物など、気になる情報をまとめてチェック!タイミングが合えば、シー...

【沖縄・南部】人気おすすめスポット!見る、食べる、遊ぶ!

琉球神話ゆかりの地や海カフェへ

沖縄絶景ドライブプラン! 3つのおすすめドライブプランをご紹介!

沖縄には、思わず歓声が上がるほどの絶景スポットがいっぱい。なかでも、エリア別に一日でめぐることができ...

沖縄の手土産におすすめはこちら!こだわりフード&昔ながらのおやつをご紹介

沖縄県民に愛され続けているご当地グルメは、お土産にすると喜ばれること間違いなし!こちらの記事では手土...

沖縄雑貨&コスメのみやげ ハイセンスな逸品をチョイスしよう!

見ているだけでも楽しい、南国モチーフのアイテムにテンションアップ!沖縄のエッセンスが効いた雑貨や、島...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 3 件

沖縄南部のおすすめの和カフェ・甘味処スポット

いなみね冷し物専門店・お食事処

冷たいものでひと休み

ぜんざいをはじめ、みぞれやパフェ、サンデーなどが味わえる冷し物の専門店。きめの細かい氷に練乳がたっぷりかかった白熊は、圧倒的なボリュームで人気のメニュー。そばや定食もあり。

いなみね冷し物専門店・お食事処

住所
沖縄県糸満市糸満1486-3
交通
那覇空港から県道231号、国道331号を糸満方面へ車で9km
料金
ぜんざい=320円/クリームぜんざい=480円/白熊=620円/白熊ミニ=480円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00(閉店19:30、時期により異なる)
休業日
火曜、時期により異なる(旧盆時期休、年末年始休、旧正月休)

食事処けい

足休めにうってつけの小さな島の食堂

港の近くにある昔ながらの食堂。沖縄そばや氷ぜんざいなどおなじみの食堂メニューがあるほか、海ぶどう丼などの海鮮メニューもおすすめ。

食事処けい

住所
沖縄県南城市知念久高223
交通
徳仁港からすぐ
料金
氷ぜんざい=300円/うみぶどうどんぶり=1000円/沖縄そば=500円/サーターアンダギー=300円(8個入)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉店)
休業日
不定休