【沖縄】2017~2018年にオープン&リニューアル!行ってみたい最新沖縄スポット
選りすぐりの沖縄みやげと地産地消メニューがそろうデパートショップや、沖縄や日本中の食材が集まる市場、うるま市の「食」が豊富にそろう物産施設など、続々オープン。旅行前に旬の情報をチェックしよう。...
トップ > 九州・沖縄 > 沖縄 > 沖縄本島・慶良間諸島 > 沖縄南部 >
南部にはドライブにぴったりのグッドロケーションなスポットが点在。視界いっぱいに広がる絶景に思わず歓声があがるドライブコースをご紹介。
県道86号から国道331号に向かって大きくカーブする全長660mのパノラマロード。通行は無料。国道331号からアクセスすると、上り坂になるので、県道86号を下りながら大パノラマを楽しみたい。
トンネル上部の展望スペースからの眺め
トンネルを抜けると絶景が広がる
絶景ビューはココから
ニライ橋・カナイ橋は駐停車禁止。記念撮影したい場合は、橋の西側起点にあるトンネル上部の展望スペースへ
月桃や黒糖、ゴーヤーといった沖縄らしい素材を使った手作りせっけんの店。オリーブなどの天然オイルと美容効果の高い地元素材を組み合わせた、せっけんが12種類そろう。
庭から美しい海を一望
斎場御嶽石鹸(80g)1404円聖地・斎場御嶽の三庫理をイメージ。洗浄力の高い月桃やクチャを配合
ニライ橋・カナイ橋を下った先にある聖地。亜熱帯の森の中にいくつかの拝所があり、おごそかな空気が漂う。
亜熱帯の森の中の聖域
店内の大きな窓からは南部の海と森が見渡せる。自家製デミグラスソースを使ったオムライスやタコライスなど、食事メニューが充実。15時からオーダーできるフルーツパフェも人気が高い。
青のグラデーションが美しい眺め
フレッシュフルーツのタルト 500円
黒糖のアーモンドタルトを季節のフルーツが彩る人気No.1ケーキ
フルーツパフェ1200円
旬のものをはじめ、さまざまなフルーツがのり、ボリュームも◎
眼下に百名ビーチを望む
もっと海カフェ
緑あふれる高台に建つカフェ。評判のランチは全6種類。モチモチとした食感の手打ちパスタや地元の旬野菜を使ったプレートランチ1250円は人気が高い。
青い海の向こうに久高島が見える
こちらもチェック
カフェくるくま
浜辺の茶屋
食堂かりか
新原ビーチ東の延長上にあり、新原ビーチから浜沿いに歩いて行ける。地元の人たちに親しまれる海水浴場として人気で、パラグライダーを楽しむ人も多い。
穏やかに波が打ち寄せる天然の浜
ヤハラヅカサ
琉球の創世神アマミキヨが降り立った場所とされている聖地。石碑は満潮時には海中にあり、干潮時に姿を現わす
鮮魚店が営む、行列が絶えない人気の天ぷら販売店。ネタの鮮度が自慢で、魚、いか、もずく各65円~など5種類ある。
島の入口近くにある店
ふわふわの衣でおやつに◎
奥武島へは短い橋を渡ってすぐ
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。