【沖縄旅行】絶対行きたい定番名所をおさえた2泊3日おすすめプラン!
沖縄美ら海水族館や世界遺産の首里城、美しいビーチ、絶景岬など、沖縄には絶対に行きたい観光スポットがたくさんあります。 駆け足にはなりますが、二泊三日なら、那覇空港のある南部から美ら海水族館のある...
トップ > 九州・沖縄 > 沖縄 > 沖縄本島・慶良間諸島 > やんばる >
透きとおった青い海が島を取り囲む南国パラダイス、沖縄。古座間味ビーチやムーンビーチなど、美しいリゾートビーチでバカンス気分を満喫するもよし。ジンベイザメやマンタに会える人気スポット「沖縄美ら海水族館」に行くもよし。沖縄には、恋人同士でも親子連れでも、一日中楽しめる名所が数多く存在します。
今回は自分だけの“大好きな沖縄”を探せるように、おすすめスポットやおしゃれカフェ、地元グルメに南国雑貨など、沖縄に来たらやりたいことを10厳選して紹介します!
青く澄んだ海と空、白い砂浜が広がる沖縄の海。観光客には、美しく整備されたリゾートホテルのビーチがおすすめです。優しい潮風と朝日を浴びて、綺麗な砂浜を散歩したり、一日の終わりには、水平線に届きそうな満天の星空を楽しんだり。沖縄のリゾートビーチは、思い描いていたとおりのマリンブルーで、写真映えすること間違いありません。
沖縄版アダムとイブの伝承が残り、恋の島として知られる古宇利島。全長1960mの古宇利大橋は、古宇利島と屋我地島とを結ぶ離島架橋です。橋の上には信号もなく、駐停車禁止のため、爽快な気分でドライビングが可能。沖縄県内でも人気NO.1のドライブルートになっています。
また、キラキラと青く輝く古宇利島周辺の海は、沖縄本島随一の美しさを誇ると言われ、古宇利大橋は記念撮影スポットとしても有名です。
沖縄観光の人気NO.1スポット、沖縄美ら海水族館。沖縄の海の中を再現したような大水槽では、全長8.7mもの大きさを誇るジンベイザメやマンタが優雅に泳いでいます。
沖縄周辺の海で暮らす色とりどりの熱帯魚を鑑賞できる熱帯魚の海や、飼育歴40年と世界最長飼育記録のオオメジロザメが泳ぐ、サメ博士の部屋などもおすすめ。
眺めているだけで、自然豊かな沖縄の海に包まれているような気分になれるスポットです。
水族館から徒歩5分。国営沖縄記念公園(海洋博公園)には、オキゴンドウのゴンちゃんと、パフォーマンス歴40年以上のミナミバンドウイルカのオキちゃんによるオキちゃん劇場が大人気。また海洋博公園には、イルカやマナティー、ウミガメなど海の生物が大集合しています。
「オキちゃん劇場」の主役、ミナミバンドウイルカのオキちゃん
琉球王国の中枢であり国王の居城であった首里城を中心に整備された、約18haの国営公園。那覇市内を見渡す丘の上にあり、「琉球王国のグスク及び関連遺産群」として首里城跡と園比屋武御嶽石門などが世界遺産に登録されている。首里城は戦禍で焼失後復元されていたが、2019年10月の火災で正殿をはじめとする主要な8棟が焼失。現在は、2026年の正殿完成をめざして復興中だが、城郭区域の一部を除き入場可能となっている。
人々を出迎える守礼門は1958年に復元
世界遺産に登録されている園比屋武御嶽石門
青い海やヤシの木が絵になるモール、アメリカンな外国人住宅ショップなど、沖縄には写真映えするスポットがいっぱい。トロピカルなウォールアートにも注目。
ショッピングとグルメが充実海辺のリゾートエリア
大注目の人気エリア「デポセントラル」
港川外国人住宅エリアに建つ「PORTRIVER MARKET」
波が穏やかで安心して遊べるビーチ
レインボーカラーの壁は人気の撮影スポット
カスタマイズかき氷(マンゴーとグァバのWソース)1640円
定番の沖縄そばやゴーヤーチャンプルー、話題のおきなわんバーガーにタコライスなど。沖縄を訪れたら、どれもはずせないメニューばかり。さあ、何を食べる?
首里そば(中) 500円
ビッグマウンテンバーガー 1,200円
一年を通して暖かい日が続く沖縄では、ひんやりスイーツが大充実。トロピカルフルーツがてんこ盛りのかき氷やカラフルなスムージーなど、目移りしそうなほど。
PASSION BOO 550円
(左、中)okinawasun島スムージー 850円~
(右)季節の島フルーツスカッシュ 550円
伊江島たっちゅーマウンテン 1000円
沖縄の大宜味村を観光!シークヮーサー&ランチ&道の駅を徹底紹介♪
新たな世界遺産登録で注目が集まる「奄美大島、徳之島、沖縄島北部および西表島」を大紹介
【沖縄】やんばる観光スポット20選~大自然が魅力!沖縄の世界遺産へ~
【沖縄やんばる】とっておきの穴場スポット10選 ~大自然に囲まれた「やんばる」が世界遺産に!~
【沖縄】初めての「やんばる」1DAYドライブ ~さあ、世界遺産へ行ってみよう~
【沖縄】やんばるで夏いちばんのネイチャー体験10選 ~新たに登録された世界遺産を大満喫しよう~
ガイドブック編集者が本気で選んだ!沖縄のおすすめスポットランキングベスト10
岡山と沖縄にオフィスを構える、キャリア約30年の編集プロダクションです。旅行情報やタウン情報を中心に約1万件を超える取材や執筆の実績があります。旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」や「ことりっぷ」で岡山・四国・沖縄エリアの編集を担当しています。
旅好きな全スタッフがさまざまなアンテナを張りめぐらして情報を収集・編集し、「思わず旅に出たくなる」記事をお届けしていきます。