エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 > 北海道 > 札幌・函館・旭川 > 函館・道南 > 函館・大沼 > 函館駅 > キングスイーツJR函館駅店

キングスイーツジェイアールハコダテエキテン

キングスイーツJR函館駅店

函館駅 / 洋菓子

函館の老舗ベーカリーが手がけるスイーツ専門店

地元で長く愛される食パンから作る人気商品「函館ラスク」は常時10種類程度を用意。実際に試食を楽しみながら選べるのが魅力のひとつ。話題の衝撃作「函館さきいかチョコレート」も試食ができるので、お土産に悩んだ時の来店におすすめ。

キングスイーツJR函館駅店の画像 1枚目

キングスイーツJR函館駅店の詳細情報

住所
北海道函館市若松町12-13JR函館駅構内 1階 (大きな地図で場所を見る)
電話
0138-22-0303
交通
JR函館本線函館駅構内
営業期間
通年
営業時間
8:00~20:00(時期により変動あり)
休業日
無休
料金
函館ラスク=432円(1箱)/函館ラスク(チョコレートタイプ)=540円(1箱)/ISHIDATEチョコレート=各800円(1枚)/函館さきいかチョコレート=700円(1箱)/
カード
利用可能
駐車場
あり | 台数:40台 | 有料 | 30分無料、1時間200円、以後30分ごとに100円
ID
1017787

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

キングスイーツJR函館駅店と同じエリアの記事

【函館朝市】イカ釣りに挑戦!釣ったその場で食べれる!

生けすのイカを釣り上げて刺身で味わえる人気のイカ釣り堀。貴重な体験をぜひ!

函館山の夜景まるごとナビ 行き方や撮影のコツ、みやげなど5つの攻略法を教えます!

多くの観光客が訪れる函館の夜景。函館山山頂から眺めると左に函館港、右に津軽海峡があり、街の明かりを一層際立たせているのがわかる世界的に有名な夜の絶景スポットです。こちらの記事では、その函館夜景観光前に...

函館の塩ラーメンの名店9選!北海道三大ご当地ラーメンを味わおう

北海道三大ご当地ラーメンのひとつである函館の塩ラーメン。塩ラーメンは特にシンプルな味わいだけに、店ごとのこだわりがストレートに感じられるはず。事前に好みの味をしっかりリサーチして、自分だけの一杯を見つ...

函館朝市のおすすめグルメやお土産探しを楽しもう! 海鮮丼・食べ歩き・ショッピングなどいろいろできる!

新鮮な魚介を使った海鮮丼を味わうなら函館朝市がいちばん!イカ釣りやおみやげ探し、食べ歩きも楽しめます。JR函館駅の西側、徒歩すぐでアクセスも抜群です。しっかりチェックしてからでかけましょう!

【函館市電】坂の街を走る絵になる風景♪

市電は函館市内の名所を効率よくまわることができる主要な交通手段。一方で、市民の足として暮らしに密接している。のんびり市電に揺られ、観光しながら函館市民の生活を感じてみたい。

函館必食グルメ!【塩ラーメン】シンプルだけど奥深い味!

北海道三大ご当地ラーメンのひとつである函館の塩ラーメン。シンプルな一杯だけに、店ごとのこだわりがストレートに表現される。

函館の大衆食堂へ行ってみよう!ボリューム満点めしに大満足

ちょっと贅沢グルメもよいけれど、地元の人から長く愛されている街の食堂での食事はいかが?食べればあなたも函館っ子!どのお店もボリューム満点なのでおなかをすかせて行こう。

【函館】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

函館必食グルメ!【ローカルフード】地元愛されフード!

全国ご当地バーガーナンバー1に輝いたバーガーから手ごろな定食まで、バラエティ豊かな料理を紹介しよう。

【函館駅】徹底ガイド!観光情報・みやげも充実!

新幹線開業に合わせておみやげ・グルメスペースを大幅リニューアルしたJR函館駅。ココでしか買えない限定商品も多数登場で目が離せないスポットに!
もっと見る

キングスイーツJR函館駅店の近くのスポット

キングスイーツJR函館駅店のエリア × テーマ

トップ > 日本 > 北海道 > 札幌・函館・旭川 > 函館・道南 > 函館・大沼 > 函館駅
トップ > ショッピング・おみやげ > 食品・お酒 > 洋菓子
トップ > 日本 x 洋菓子 > 北海道 x 洋菓子 > 札幌・函館・旭川 x 洋菓子 > 函館・道南 x 洋菓子 > 函館・大沼 x 洋菓子 > 函館駅 x 洋菓子