

新幹線開業に合わせておみやげ・グルメスペースを大幅リニューアルしたJR函館駅。ココでしか買えない限定商品も多数登場で目が離せないスポットに !
チーズケーキの代表格・チーズオムレットで人気のペイストリースナッフルスの新店舗。できたてのもっちり食感のゴーフレット実演販売や、函館エリア限定のめん恋いちごオムレットなどがある。
サンドされるクリームはショコラキャラメルサレなど全3種
コレを作ってます!
キャッチゴーフレット1枚 200円【限定】
めん恋いちごオムレット8個入り 1555円【限定】
函館で88年続く老舗ベーカリー「キングベーク」が手がけるスイーツ専門店。地元で長く愛される食パンから作る人気商品「函館ラスク」のほか、チョコレートなどの人気商品もそろえている。
ISIDATEチョコレート1枚 800円【限定】
函館ラスク各 432円~
※チョコレート3種、チーズ味は540円
こだわりの原材料をふんだんに使ったロールケーキを販売。函館駅店ではカットされた商品も種類豊富に用意。12時間までの持ち帰りや発送が可能。
新幹線カラー3色ルーレ 1080円【限定】
抹茶・チーズ・ブルーベリーがセットに
函館産がごめ昆布を主原料とした惣菜の手作りセットはじめ、飲むお酢やソフトクリームなど、化学調味料・保存料無添加にこだわった商品を取りそろえる。
酢フトクリーム 400円【限定】
果実酢が入るソフトクリーム
昭和11(1936)年創業、函館らしい駅弁を数多く取りそろえる。昔ながらの鰊みがき弁当から新幹線開業を記念した弁当までラインナップは多彩。
北斗七星 1300円
ちらし寿司風の駅弁
五稜郭タワーに本店がある海鮮和食店。はこだて和牛やイカなど地場食材を職人技をもって調理したこだわりの駅弁を販売している。
はこだて和牛めし 1950円
特製味噌だれでまろやかな味
函館みやげはもちろん、北海道銘菓が種類豊富にそろい、出発前のまとめ買いに心強いスポット。
人気ラーメン店の支店。自家製ナムルのトッピングはここだけのテーブルサービスなので要チェック。【2F】
塩ラーメン 750円
ベイエリアにある人気店・和ダイニング井井が手がける地産地消レストラン。【2F】
海鮮ひつまぶし 1382円
市電やバスの乗車券も取り扱い、観光相談にも応じてもらえる。【1F】
この記事の出典元は「まっぷる函館 大沼・松前・江差'19」です。掲載した内容は、2017年5月~12月の取材・調査によるものです。飲食店メニューや商品内容、料金ほか各種データが変更されたり、季節による変動や臨時休業などでご利用できない場合があります。また消費税の見直しにより各種料金が変更される場合があります。そのため施設により税別で料金を表示している場合があります。ご利用の際には改めて事前にご確認ください。
見る・食べる・遊ぶ・温泉など、魅力的な観光スポットが、いくつかのコンパクトなエリアにまとまっている函館・道南エリア。美しい風景や美味しい食べ物などをご紹介!...
ちょっと贅沢グルメもよいけれど、地元の人から長く愛されている街の食堂での食事はいかが? 食べればあなたも函館っ子! どのお店もボリューム満点なのでおなかをすかせて行こう。...
津軽海峡に突き出す格好で函館市街を見下ろす標高334mの函館山。薄暮の蒼いグラデーションや、晴れた日は津軽海峡や下北半島まで見渡せる昼の景色も素晴らしい。時間帯でまったく異なる表情を楽しめるのが函館山...