エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 > 中国・四国 > 山陽・瀬戸内 > 広島・宮島 > 宮島 > 山代屋

ヤマシロヤ

山代屋

宮島 / 郷土料理

穴子の旨みを生かす仕込みにこだわりあり

嚴島神社宝物館の隣にある食事処。あなごめしは2種類の醤油、氷糖蜜、ワインビネガーなどを加えた濃いめのタレがポイント。広島産のもっちり食感のご飯によく合う。

山代屋の画像 1枚目
山代屋の画像 2枚目

山代屋の詳細情報

住所
広島県廿日市市宮島町102 (大きな地図で場所を見る)
電話
0829-44-0258
交通
宮島桟橋から徒歩15分
営業期間
通年
営業時間
11:30~15:00
休業日
不定休(GW・盆時期・年末年始は営業)
料金
あなごめし=1980円/
ID
34011767

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

山代屋と同じエリアの記事

【宮島・嚴島神社】瀬戸内海に浮かぶ神秘の世界遺産!

古くから「神の島」として篤い信仰を集める聖なる島、宮島。今では国内外から年間400万人以上の来島客が訪れ、国境を越えて名をはせる超人気スポットとなっている。島のシンボル・嚴島神社を中心に見どころが集ま...

世界遺産【嚴島神社】知っておきたい7つのコト!

広島が世界に誇る嚴島神社。2018年は清盛公が社殿を造営されて850年の節目を迎える記念の年。ますます注目が高まる神秘の社殿、その魅力を総力取材で紹介します!

【広島】代表エリア&基本情報をチェック!

嚴島神社がある宮島や、原爆ドームが建つ広島タウンなど、エリアごとに見どころが満載の広島県。まずは広島の概要をマスターしよう!

宮島みやげおすすめをチェックしよう!杓子や鹿グッズも♪

宮島桟橋付近のお土産の店をまとめてご紹介!杓子や張り子などの伝統みやげや限定の味みやげなど目移り必至の宮島みやげ。宮島に来たらぜひチェックしたい、魅惑の逸品をご紹介します。

宮島でおすすめのカキ料理 味わいたいあの店のあの一品をチェックしよう

日本一のカキの産地・広島のなかでも特に生産の盛んな宮島では、上質で新鮮なカキをリーズナブルに味わえます。中には通年生ガキが味わる店も!鮮度抜群の一大産地で、定番から個性派まで多彩なカキ料理を召しあがれ...

宮島のあなごめしオススメの5店! 100年以上続く宮島発祥の名物グルメ

明治時代に駅弁として生まれたあなごめし。今や宮島グルメの代表格として、宮島周辺には名店がひしめきあう。ランチにはもちろん、弁当のテイクアウトもスタンバイ。100年以上続く、宮島発祥の名物を食べるならこ...

広島【宮島・弥山】ハイキング! 世界遺産のパワースポットへ行こう

世界遺産にも登録されている弥山は、嚴島神社と並ぶパワースポットとしても注目されています。ハイキングをする場合、往復約3時間。厳島神社からは、約20分間隔で運行しているバスに乗って、ロープウェイ乗り場ま...

宮島 表参道商店街で名物グルメを食べ歩き♪

宮島のメインストリートの表参道商店街は厳島神社へと続く約350mのアーケード街。フード系からスイーツまで魅惑のテイクアウトグルメが勢ぞろいしていて、食べ歩きはもちろん、おみやげもゲットできます。宮島名...

【宮島でいいね!】人気&話題のキーワードをチェック!

神秘的な嚴島神社に参拝したり、焼きたてのもみじまんじゅうを味わったり。宮島に来たらハズせない、旅キーワードをチェック!

【嚴島神社】参拝作法&参拝ルートと見どころをチェック!

国宝・重要文化財が次から次へと続く嚴島神社。その美しさに目を奪われて、参拝場所や見どころを見落とさないよう誌面でシミュレーションしておこう!こちらの記事では、参拝のマナーやルートをご案内。優美かつ華麗...
もっと見る

山代屋の近くのスポット

山代屋のエリア × テーマ

トップ > 日本 > 中国・四国 > 山陽・瀬戸内 > 広島・宮島 > 宮島
トップ > グルメ > 和食 > 郷土料理
トップ > 日本 x 郷土料理 > 中国・四国 x 郷土料理 > 山陽・瀬戸内 x 郷土料理 > 広島・宮島 x 郷土料理 > 宮島 x 郷土料理