トップ >  中国・四国 > 山陽・瀬戸内 > 広島・宮島 > 宮島 > 

【宮島・嚴島神社】瀬戸内海に浮かぶ神秘の世界遺産!

まっぷるマガジン編集部

更新日: 2018年11月12日

この記事をシェアしよう!

【宮島・嚴島神社】瀬戸内海に浮かぶ神秘の世界遺産!

古くから「神の島」として篤い信仰を集める聖なる島、宮島。今では国内外から年間400万人以上の来島客が訪れ、国境を越えて名をはせる超人気スポットとなっている。島のシンボル・嚴島神社を中心に見どころが集まり、絶景が広がる弥山を散策したり、もみじまんじゅうを買ったりと、楽しみも盛りだくさん!2018年は嚴島神社が造営され850年となる節目の年。さらに活気に満ちた神秘の島を、総力取材で徹底紹介!

宮島へのアクセス

宮島まではフェリーで移動!
宮島は周囲30㎞ほどの小さな島。橋は架かっておらず、島への移動手段はフェリーのみ。本数は多く、宮島へスムーズにアクセスできる。

基本編

宮島口桟橋からフェリーで宮島へ
宮島の対岸に位置する宮島口は、フェリー乗り場がある宮島への玄関口。宮島口は宮島ではないので注意しよう。

①JR
宮島に早く行ける王道ルート

JR広島駅

⇩ JR山陽本線 約27分(1時間に1〜8本)410円

JR宮島口駅

⇩ 徒歩3分

宮島口桟橋

⇩ フェリー 約10分 180円 ※

宮島桟橋

②広電(路面電車)
お得なチケットでさらにリーズナブルに

JR広島駅

⇩ 広島電鉄 約1時間10分(6〜10分間隔)280円

広電宮島口駅

⇩ 徒歩すぐ

宮島口桟橋

⇩ フェリー 約10分 180円 ※

宮島桟橋

③車
車は宮島口へ駐車しよう

広島IC

⇩ 山陽自動車道・広島岩国道路 約27km 約20分

廿日市IC

⇩ 国道2号 約6km 約10分

宮島口桟橋

⇩ フェリー 約10分 180円 ※

宮島桟橋

【※ フェリー会社&乗り場案内】
ここでフェリーに乗り換え!

宮島へのフェリー会社はJR西日本宮島フェリーと宮島松大汽船。それぞれ15分間隔(多客時は10分間隔)で運航。

●JR西日本宮島フェリー
大鳥居に大接近する大鳥居便(宮島口発9:10~16:10)を運航する。
始発 宮島口発 6:25
最終 宮島発 22:14

●宮島松大汽船
路面電車「広電」や宮島ロープウエーとセットになったお得なチケットがある。
始発 宮島口発 7:15
最終 宮島発 20:15

【これ知っとこ】
★休日、紅葉シーズンになると宮島への道路は渋滞必至、駐車場もすぐ満車になるので、公共交通機関やパーク&ライドを活用しよう。

★一日乗車乗船券(840円)など広電のお得なチケットもあるのでチェックしよう。

応用編

広島タウンから船で直接アクセス
広島は川が多く海に面しているので、陸路で宮島口に行かずとも、広島市内から乗り換えなしで直行できる。

④世界遺産航路
原爆ドームと宮島を結ぶ高速船

元安桟橋(原爆ドーム前)

⇩ 高速船 約45分 ・片道2000円1日17便(冬期は運休便あり)

宮島第三桟橋

⑤マリーナホップ・宮島航路
マリーナホップに無料で車を停めて

マリーナホップ

⇩ 高速船 約25分 ・片道1500円1日7便(7便目は1時間前までに要予約)

宮島第三桟橋

嚴島神社

住所
広島県廿日市市宮島町1-1
交通
宮島桟橋から徒歩15分
料金
神社=大人300円、高校生200円、小・中学生100円/神社・宝物館共通=大人500円、高校生300円、小・中学生150円/(障がい者手帳持参で大人100円、小・中・高校生無料)

ココが魅力!

嚴島神社から弥山まで!島の面積の14%が世界遺産!

嚴島神社の社殿をはじめ、前面の瀬戸内海、背後の弥山原始林を含むエリアが、1996年12月に世界遺産に登録。その範囲は、島全体の14%におよぶ。

古くから信仰の対象の神の島

島そのものが信仰の対象だった宮島は、「神を斎き(いつき=心身を清め仕える)奉る」の意味から、今も厳島と呼ばれている。弥山は神秘的な雰囲気が漂い、その稜線がまるで「観音様の寝姿」のようだと地元では言われている。

古くから信仰の対象の神の島

インスタ映えする超絶景の日本三景

宮城の松島、京都の天橋立とともに日本三景に数えられる宮島。朱色が鮮やかな社殿、青く輝く瀬戸内海、キュートなシカなど、島内を歩けば絵になる風景があちらこちらに!カメラは忘れずに持参しよう。

中国・四国の新着記事

山口の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!

今回は山口県の「人気の道の駅ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の道の駅”...

愛媛の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!

今回は愛媛県の「人気の道の駅ランキング」をご紹介します! ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の...

徳島の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!

今回は徳島県の「人気の道の駅ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の道の駅”...

高知の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!

今回は高知県の「人気の道の駅ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の道の駅”...

島根の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!

今回は島根県の「人気の道の駅ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の道の駅”...

山口の人気観光スポットランキング!みんなが調べた山口の観光地TOP10!

今回は山口の人気観光スポットをランキング形式でご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の観光...

徳島の人気観光スポットランキング!みんなが調べた徳島の観光地TOP10!

今回は徳島の人気観光スポットをランキング形式でご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の観光...

香川の人気観光スポットランキング!みんなが調べた香川の観光地TOP10!

今回は香川の人気観光スポットをランキング形式でご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の観光...

鳥取の人気観光スポットランキング!みんなが調べた鳥取の観光地TOP10!

今回は鳥取の人気観光スポットをランキング形式でご紹介します! ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人...

愛媛の人気観光スポットランキング!みんなが調べた愛媛の観光地TOP10!

今回は愛媛の人気観光スポットをランキング形式でご紹介します! ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人...
もっと見る

観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。