【宮島でいいね!】人気&話題のキーワードをチェック!
神秘的な嚴島神社に参拝したり、焼きたてのもみじまんじゅうを味わったり。宮島に来たらハズせない、旅キーワードをチェック!...
杓子や張り子などの伝統みやげあり、限定の味みやげあり。宮島に来たらぜひチェックしたい、魅惑の逸品をご紹介!
ルックス抜群!限定品いろいろ!
★縁起物の杓子は宮島みやげの代表格!杓子モチーフの雑貨も多く、普段使いにピッタリ!
★シカや鳥居などの宮島のモチーフのデザインが多く、持っているだけで華やか気分に。
★宮島名物のカキの加工品は要チェック。オールシーズン手に入るのもポイント
★味はもちろん、ビジュアルの良さにも注目を
オリジナルの陶器やデザイン性が高い和雑貨を扱うセレクトショップ。
オリジナル手ぬぐい 各1080円
シカとサル、ハトを音楽隊に見立ててデザイン。エンジ、グレー、黒の3色展開
トリイボタン箸置き 各540円
鳥居の形をした箸置きは、飾りボタンとしても使ってもOK。作家による手作りの一品
子宝バンビクッキー 5個入 648円
低温でじっくり焼いたクッキーは、宮島島内で作られたもの。パッケージもバンビ柄♪
鹿のおとしもの 864円
広島市内の和菓子の名店「平安堂梅坪」が作る、ほどよい甘さのぬれ甘納豆。ネーミングに技あり!
実用的な杓子からプロ用まで、豊富な品ぞろえの杓子の専門店。
オリジナルスプーン 各400円
杓子の形を模した楓素材のミニスプーンは、デザートや子供用にぴったり。シカの焼き印もポイント
杓子型の箸置き(各350円)もキュート♪
杓子ストラップ 1個 500円~ ※写真は各800円
「幸せをめしとる」という意味をもつ縁起物をストラップに!文字を入れることもできる。常時200種類あり!
宮島工芸製作所の杓子、文具、器など店主が集めた雑貨が並ぶ。
宮島ポストカード 各170円
広島在住のイラストレーターが手がけたもの。藍染の風合いで宮島の風景を表現
帆布職人・沖野さんが手がける工房兼ショップ。オーダーも受け付ける。
宮島帆布MINIトート 3500円
鳥居を思わせる朱色が印象的なバッグ。長く使ううちに柔らかくなり天然綿の風合いが楽しめる
宮島初のがまぐち専門店。宮島限定の絵柄や動物柄など豊富に展開。
宮島とび刺繍 鹿と鳥居(3.3ひろマチ) 2052円、もみじチャーム 378円
手の平サイズのがま口は、刺繍された鳥居とシカがアクセント。もみじチャームと一緒にどうぞ
オリジナルの和小物が目をひく。季節の草花を絵付けした根付けは種類も豊富。
お守り袋 1個1000円
鳥居、シカ、もみじを刺繍したお守り袋は、店主のお手製。ポチ袋も付いている
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。