【プサンから一足のばして】名物グルメを求めてプチトリップ
プサン周辺にはおいしい名物グルメがまだまだあります。パジョンやカニ、ヤギ肉に韓牛など……。日帰りでプチグルメの旅へLET’S GO!!
東萊 (トンネ/동래)
風情ある古刹がたたずむ自然豊かな温泉郷
西面駅から地下鉄で15分ほどの距離にある東萊は、韓国随一の歴史スポット。また温泉場駅の西側は、旅館が建ち並ぶ温泉地としても有名。そんな趣ある雰囲気のなかで、名物の東萊パジョンや珍しいヤギ肉を思う存分堪能しよう。
プサン最古の木造建築となる梵魚寺。柱門や仏像など見どころ満載
韓国有数の温泉地なだけあって、街なかにはあちこちに旅館が建つ
新羅時代に建てられた歴史的建造物も見もの
ユデガン
山里で味わう黒ヤギやアヒルのプルコギ
金井山城の東門から下ったところにある山城村は黒ヤギやアヒルのプルコギが名物で、どちらも元気が出る料理として人気。山と川に囲まれているためロケーションも抜群。マッコリとの相性もよい。
【MUST EAT】
黒ヤギ肉の炭火焼き (フギョンソ|흑염소)
3万5000W(1人前)
ヤギ肉を醤油だれに漬け込んで炭火で焼くため、とても香ばしく風味豊か。脂肪分も少なくヘルシーなので女性におすすめ !
黒ヤギ肉
コリコリ食感がクセになる逸品!
ユデガン
- 現地名:
- 유대감
- 住所:
- 釜山市金井区山城路414
地図を見る » - アクセス:
- 地下鉄1号線127温泉場オンチョンジャン駅5番出口からタクシーで15分
- TEL:
- 051-517-4004
- 営業時間:
- 10:30~21:00
- 定休日:
- 無休
「日本語」で安心して予約できます。
東萊ハルメパジョン
宮廷にも献上された伝統の料理
70年以上の歴史をもつ老舗。朝鮮時代末期にはこの地の人々に食べられていたというパジョンで、具材には地元産のネギ、新鮮なエビやカキなどを使っている。ピビンパッなどのご飯類も豊富。
【MUST EAT】
東萊パジョン (トンネパジョン|동래파전)
4万W(大)
カキ、ホタテ、エビなどの魚介をふんだんに使用。ふわふわで口あたりがとろりとなめらかな食感がたまらない逸品。
東萊パジョン
こんなパジョン初めて!!とろふわがたまらない
東萊ハルメパジョン
- 現地名:
- 동래할매파전
- 住所:
- 釜山市東莱区明倫路94番キル43-10
地図を見る » - アクセス:
- 地下鉄1・4号線東萊駅2番出口から徒歩10分
- TEL:
- 051-552-0792
- 営業時間:
- 12:00~22:00
- 定休日:
- 月曜
関連リンク
立ち寄りスポット
韓国有数の温泉街でほっとひと休み
昔から温泉街として栄えてきた東萊。マグネシウムが豊富な天然温泉を求め、多くの観光客が訪れている。
【関連リンク】
東萊温泉露天足湯
手軽に温泉を楽しめる足湯
東萊で最大の温泉施設である虚心庁が入るホテル農心のすぐ裏手にあり、無料でだれでも利用できる足湯。観光客だけでなく、地元の人にも親しまれている。
温泉場駅周辺にはところどころに足湯スポットがある
街に溶け込んだ身近な温泉は地元民の憩いの場に!
東萊温泉露天足湯
- 現地名:
- 동래온천 노천족탕
- 住所:
- 東萊区金剛公園路26番ギル21
地図を見る » - アクセス:
- 地下鉄1号線127温泉場駅1番出口から徒歩10分
- 営業時間:
- 11:00~16:00
- 定休日:
- 7/20~8/31、1/1~1/31
虚心庁
1300坪の広さを誇る温泉施設
4カ所の源泉からわき出る豊富な天然温泉を使った大型温泉施設。露天風呂のほか、檜風呂、薬草風呂、寝湯、打たせ湯などがある。韓国ならではの高麗人参サウナも人気。
汗蒸幕や食堂、スポーツジムも完備
1階にはドイツビールが飲めるビアホール「虚心庁ブロイ」もある
虚心庁
- 現地名:
- 허심청
- 住所:
- 東萊区福泉洞137-7 ホテル農心内
地図を見る » - アクセス:
- 地下鉄1号線127温泉場駅1番出口から徒歩10分
- TEL:
- 051-550-2100
- 営業時間:
- 5:30~24:00(入場は~23:00)
- 定休日:
- 無休
機張 (キジャン/기장)
波打ち際の絶壁寺院と名物市場を訪れて……
東海線の開通で市内から約40分で来られるようになった機張。波打ち際の絶壁にたたずむ龍宮寺は観光スポットとして一見の価値あり。また、カニを中心にさまざまな食材が集まる庶民の台所、機張市場も必訪!韓牛の里でもあり、魚介と肉を贅沢に味わいたい。
カニや魚介を中心に、野菜やキムチなども販売している
カニの専門店がところ狭しと建ち並んでいる。新鮮なカニを実際に見て選べるのも楽しみのひとつ!
大家
精肉店を併設する地元の人気店
精肉店を併設しているため、常に新鮮なカルビを味わえる。また高級な韓牛を安価で食べられると地元民からも人気。生カルビのほか、カルビサル2万4000Wも◎。締めはテンジャンチゲとご飯3000Wを!
【MUST EAT】
カルビサル (갈비살)
2万4000W(120g)
カルビサルとはあばら骨の間の肉のことで稀少部位とされている。塩を加えたごま油で食べると甘味が引き立つ。
生カルビ
新鮮で上質な韓牛の名産地
大家
- 現地名:
- 대가
- 住所:
- 機張郡鉄馬面ナンドゥルギル8
地図を見る » - アクセス:
- 地下鉄4号線414安平駅からタクシーで12分
- TEL:
- 051-723-0880
- 営業時間:
- 11:00~21:00
- 定休日:
- 無休
キジャンテゲトメ
地元民に愛される老舗のカニ専門店
カニは国産とロシア産があり、ロシア産のほうが身がぎっしりと詰まっている。値段は時価だが、夏は1kgだいたい3~4万W、冬は4〜5万W程度が目安。カニは店頭で買い、テーブル代(おかず付き)として別途1人3000Wかかる。
【MUST EAT】
ズワイガニ (テゲ|대게)
時価3万5000〜5万W(1kg)
近海で獲れた新鮮なズワイガニは、身が甘くてやわらかいのが特徴。量り売りで、季節によっても値段は変動する。
カニ
機張市場で安くてうまいカニのオンパレード!
締めはやっぱりカニ味噌で作るポックンパッ!
キジャンテゲトメ
- 現地名:
- 기장대게도매
- 住所:
- 機張郡機張邑邑内路104番ギル8
地図を見る » - アクセス:
- 東海線機張駅から徒歩10分
- TEL:
- 051-722-7070
- 営業時間:
- 10:00~22:00
- 定休日:
- 無休
機張市場
市場での注文方法をチェック
①店頭でカニを選ぶ
大きさや形など、好みのカニを選び値段を交渉する
②カニはその場で蒸される
買ったカニはその場で蒸される。伝票をもらって店内へ
③席に着いて食べる
カットされたカニとおかずが出る。席代は別途1人3000W
立ち寄りスポット
絶壁に建つ寺院、龍宮寺へ
波打ち際にたたずむ見ごとなロケーションに極彩色の建物がすばらしい寺院。今では定番の観光スポット。
【関連リンク】
龍宮寺
海沿いの定番観光スポット
岩壁の上に建つ寺院。干支の像やおなかをなでると男の子が授かるという石像を過ぎ、108段の階段を上ると本堂が見える。
本堂までの間「十二支神像」、海が見渡せる「日出岩」などがある
金海 (キメ/김해)
伽耶文化を色濃く残したプサンのベッドタウン
プサンのベッドタウンとして知られる金海。かつて伽耶の国が栄えたこともあり、市内のいたるところに遺跡や古墳が残る歴史的風情が漂う街だ。名物である金海ブランドの韓牛に舌つづみをうちながら、街歩きを楽しみたい。
【関連リンク】
伽耶文化を築いた首露王が眠る場所
貴族の邸宅をモチーフにした韓屋体験館
新羅ガーデン
最高級のブランド牛に感動!
薬味だれに漬け込んだブランド牛は、地元金海で育てられた一級品。金海市はもともと畜産が盛んなこともあり、金海産といえば「天下一品の韓牛」と呼ばれるほど。ユッケ2万Wもおすすめ。
【MUST EAT】
韓牛ヤンニョンカルビ (ハヌヤンニョンカルビ|한우양념갈비)
2万3000W(160g)
自家製の甘みのある薬味だれをじっくり韓牛に染み込ませることで、牛のうま味がさらに際立つ。
金海韓国牛
天下一品のブランド牛
新羅ガーデン
- 現地名:
- 신라가든
- 住所:
- 金海市進永邑進永路464
地図を見る » - アクセス:
- 釡山金海軽電鉄ボンファン駅からタクシーで30分
- TEL:
- 055-342-5354
- 営業時間:
- 11:30~22:00
- 定休日:
- 無休
「日本語」で安心して予約できます。

- 奥付:
- この記事の出展元は「まっぷるプサン 慶州」です。掲載しているデータは、2017年1~4月現在のものです。いずれも諸事情により変更されることがありますので、ご利用の際には事前にご確認ください。