韓国の巨大ショッピングテーマパーク ~第1弾~
2016年9月にソウル市の東に位置する河南市(ハナム市)に初めてオープンし、そして今年8月にはソウル市北西部に位置する高陽市(コヤン市)へオープンした、巨大ショッピングモール“スターフィールド”。これ...
トップ > アジア > 韓国 > ソウル > 韓国ソウルのスーパーで見つけた!人気のおみやげ教えます!
気になる品がありすぎてどれを選んだらいいかわからない…というあなたに、コスパも品質もバッチリのおすすめみやげをジャンル別に紹介! 自分にも友達にも買いまくろう♪
映画館やレストランも入った複合ビル「I パークモール」内の巨大スーパー。商品には日本語表記もあるので安心。フードコートもある。
ソウル駅にある大型スーパー。食品をはじめ、日用品や化粧品など幅広い品揃え。日本語の案内があり、EMSの発送なども行える。
おみやげにちょうどいい品がたくさん揃う、ロッテ系列の人気スーパー。5万W以上の購入で近隣ホテルへ配達もOK(5km以上は有料)。
エコバッグを持参するのが◎
買い物袋が有料(100W前後)の店が多いのでエコバッグを持参すると◎。袋が必要なときは「ポントゥチュセヨ(袋ください)」と言おう。
冷蔵食品は最終日に調達!
キムチや塩辛などの冷蔵食品は最終日の出発前ギリギリに買うか、ホテルの冷蔵庫に入れて保管を。手荷物にせずスーツケースに入れるのをお忘れなく。
1+1やイベント商品をお得にゲット
「1+1(ワンプラスワン)」という表示がある品は、ふたつでひとつ分の価格という意味なのでお得度満点。レジにふたつ持っていくのをお忘れなく!
大量買いしたらEMSで送ろう
大量買いしたときはEMS(国際スピード郵便)が便利。ほとんどのスーパーの店頭で宅配手配が可能。事前に送料をチェックしておくのがおすすめ。
液体物の持ち帰りは計画的にしよう
機内に持ち込める液体物には制限があるのでスーツケースに入れて預けよう。キムチやチャンジャ、コチュジャンなども液体物扱いになるので注意!
賞味期限をしっかりチェック!
「2017.11.3까지(まで)」や「유통기한(流通期限):2018.02.15」は賞味期限を示しているので、必ず確認してから購入するようにして。
年代や性別に関係なく喜ばれて小分け包装で配りやすい、韓国みやげの大定番!
老若男女に◎韓国ノリの中で人気ナンバー1
エゴマ油のノリ 4700W
数多くある韓国ノリの中でも人気を誇る両班のエゴマ油のノリ。香ばしさが際立ち美味。
岩ノリ(32袋入り) 9500W
たっぷり32袋入りで価格も手頃。かさばらない薄いタイプの包装で大量買いする人にも人気。
名品ノリ 5100W
玄米油とミネラル豊富な塩など厳選された材料でできた高級ノリ。リピーターから定評が。
ビビゴのふりかけノリ 3500W
韓国ノリを2度炒めて作られていて、香ばしくサクサクとした食感。味はオリジナルと辛口の2種がある。
キムチ風味岩ノリ 2200W
キムチ味と塩味が強くご飯によく合う。プルコギ風味ノリとのセットも人気(1万6000W)。
リピート買いされている超定番の品をピックアップ。自分用にも忘れずに買おう♪
サクサクした食感がクセになる超定番の一品♪
クラウンのバターワッフル 3900W
バターの香ばしさと優しい甘さで、だれに渡しても喜ばれる人気品。12袋入りで、1袋3枚入り。
マーケットOのバターパレット 2700W
フランス産ゲランド塩やAOP認定バターを使用して焼き上げた。サクっとやわらかい食感が美味♡
魚型がかわいい!たい焼きならず“フナ”焼きです♪
オリオンのプンオパン 3800W
フナの形がかわいいソフトケーキの中に、あんこが入っていてお茶菓子にもぴったり。
ロッテのトック(もち)パイ 2970W
アーモンドやカボチャの種、ゴマなどが入った食感が楽しい、おもちのパイ。ロッテのオリジナル品。
マーケットOのリアルブラウニー 4250W
超定番の品。濃厚チョコで、本格的なケーキのようなおいしさ。抹茶味も発売されて話題!
ロッテのファームオンザロード 2300W
チョコをクッキーでサンド。アーモンドが食感のアクセントになっていて美味。大サイズもある。
ロッテのガトーホワイト 3900W
ロッテのガトーシリーズのホワイト。クランベリーの甘酸っぱさがアクセントに♪
トッポッキスナック 1940W
トッポッキをモチーフにしたピリ辛スナック。かりんとうのような食感がクセになる!
ロッテのクランキーチョコ 3000W
日本でもおなじみのクランキーチョコがロールタイプに。中にはキャラメルも入っている。
定番品をチェックしたら近年ブームの品もお見逃しなく!
ヨーグルトグミ 1200W
ブームを巻き起こしているヨーグルト味のグミ。イチゴヨーグルト味も美味♥
アーモンドシリーズ 6300W~
アーモンド人気も継続中。ハチミツやバナナ味のほかにワサビ味なども登場している。
コッケラン(ワサビ味) 1180W
韓国はいま空前のワサビ味ブーム! 中でもカニ型がキュートなコッケランが一番おいしいと評判。
二日酔い対策グミ 2900W
お酒を飲む前に食べるもよし、飲んだ後に食べるもよし! 1袋に3個入り。1度に3個食べる。10袋入りもある。
情のチョコパイ 5000W
2016年に流行した抹茶&緑茶味のお菓子。チョコパイでおなじみ「情」の抹茶味は好評。
ロッテのマルランカウ 1800W
チューイングキャンディ。ミルク、イチゴミルク、バナナミルク、ヨーグルト味などが。
韓国人はインスタント麺が大好きなので、趣向を凝らした品が選り取りみどり!
イェンナルチャプチェ 2000W
カップ焼きそばの要領で作るチャプチェ。手軽にチャプチェを食べたいときにピッタリ。
プデチゲラーメン 4700W(4袋入り)
インスタント麺界のニューフェイスとして最近話題に。ハムなどの具材が盛りだくさん!
チャワン 5500W(4袋入り)
お店で食べるような本格的なジャジャン麺。タマネギやキャベツなど具材も大きくてたっぷり。
ポックンノグリ 4950W(5袋入り)
2017年の超人気の品! 定番のノグリから出た汁なしラーメンはピリ辛で後を引くおいしさ!
長年愛されるジャガイモの麺 カムジャ麺 4950W(5袋入り)
「カムジャ」はジャガイモのこと。ジャガイモでん粉や粉末で作られた麺はモチモチ♪
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。