韓国の巨大ショッピングテーマパーク ~第1弾~
2016年9月にソウル市の東に位置する河南市(ハナム市)に初めてオープンし、そして今年8月にはソウル市北西部に位置する高陽市(コヤン市)へオープンした、巨大ショッピングモール“スターフィールド”。これ...
トップ > アジア > 韓国 > ソウル > 韓国ソウル2泊3日モデルプラン!欲張り王道コースはコレで決まり!
Myeong-dong, Seoul., by applecream_96, CC BY
初めてのソウルならまずはこの超王道コースを攻めてみて。ハズせないエリアやグルメをしっかり満喫できるはず!
ビギナーさんもリピーターさんもOK
ソウルに行ったらグルメもお買い物も女磨きもたっぷり楽しみたい! ハズせないスポットをしっかりと網羅するために、おすすめのモデルプランを紹介します!
元気いっぱいの初日は中心街の明洞からスタート。夜まで目いっぱい時間を使って遊び倒そう!
まずはソウルきっての繁華街、明洞の街を歩いて雰囲気をつかもう。コスメや最新のショップをチェックして気になる品をゲットしよう。
平日なのにすごい人! いろんな店がひしめいていてワクワク♪
ソウル初のごはんは行列ができることで有名な明洞餃子に決まり! 手打ち麺とコクのあるスープのハーモニーは最高。キムチを入れて食べるのもおいしい。
ロッテ百貨店や新世界百貨店内にある免税店ではお目当てのブランド品をまとめて入手。路面店や、夕方から出る屋台も要チェック。
昔ながらの雰囲気がただよう東大門のタッカンマリ横丁へ行って、横丁内でも一番人気の店で夕ごはん。辛くしすぎずに自分好みの味付けにして食べよう!
鶏が丸ごと一羽入った韓国ならではの豪快な鍋は激ウマ♡
ごはんの後はショッピング天国の東大門で買い物三昧。たくさん並ぶファッションビルに圧倒されつつも、パラダイスを堪能! 卸しのビルも楽しい。
初日の締めはチムジルバン。韓国伝統サウナの汗蒸幕で汗を流してデトックスしたら定番のアカスリをして、韓国ならではを体感!
アクティブに夜を過ごしたいという人はクラブへ! もしかしたらイケメンナムジャ(男性)に会えるかも?
丸1日たっぷり時間を使える2日目は、個性あふれる街をあちこち散策。活動的に動き回ろう!
【関連リンク】
1日の始まりは定番のスープ料理・ソルロンタン。優しい味わいでサラッと食べられる。韓国人のようにご飯を入れるのも◎。
古きよき韓国文化が息づく街・仁寺洞をプラプラ。ランドマークのサムジギルには気になる雑貨がたくさんあってどれにしようか迷っちゃう~♪
最近流行しているのがチマチョゴリなどの韓服を着てお出かけすること。衣装を借りて古宮などへ行くのもおすすめ。2時間レンタルからある。
一緒に旅行に来た友達や彼とみんなで着て、モデル気分で歩こう!
三清洞のハズせない店といえば、モッシドンナ。こだわりスープのトッポッキはコスパも抜群で連日行列ができるほど。食べてみて♪
おしゃれな店がどんどん誕生している三清洞は路地裏巡りがおもしろい。李朝時代の韓屋が残る北村を歩きながら記念撮影するのも◎。
大都会・ソウルなのに北村だけは違った時間が流れているみたいだよ!
ソウル旅行中に一度は食べたいのがピンス! 弘大の街歩きをする前に定番のソルビンなどでフワフワのピンスを味わいながら休憩。おしゃべりもはずみそう。
ひと休みしてパワーチャージした後は、韓国好き女子たちに大人気のショップ、スタイル・ナンダやチュウでお買い物を楽しもう。
今日の夕ごはんはお待ちかねの豚の焼肉・サンギョッサル! ソウル屈指の人気店のお味はもちろんめちゃウマ♡ ビールもグビグビ♪
臭みがなくてモチモチした食感のお肉は美味そのもの~!
友達や家族へのおみやげは帰国日の前日には調達しておきたい。荷作りのことも考え、かさばるものや重いものを買いすぎないように!
せっかくだからマッコリバーやポジャンマチャなど韓国ならではのお酒処でまったりと夜の時間を過ごすのもおすすめ。
あっという間に旅も最終日。流行発信地のカロスキルへ繰り出したり、ラストのごはんを満喫!
【関連リンク】
韓国のノリ巻き、キンパッで朝ごはん。野菜たっぷりのヘルシーなプレミアムキンパッは重くなく、ペロリといける。具の種類も豊富。
ソウルのおしゃれな男女が集う街といえばカロスキル。プチプラのSPAブランドから高級セレクトショップまであって韓国の流行がよくわかる。
気づいたらたくさん買っちゃった! スーツケースに入るかな~。
ラストは芸能人も足しげく通うキムチチゲ店でランチ。15年以上親しまれている本場のチゲを心ゆくまで味わって、おなかも大満足。
旅の疲れを全部解消するためにラストはマッサージというのもおすすめ。いろんな店があるので時間と予算で選ぼう!
初めてソウルを訪れるあなたに、ちょっとしたソウル旅のポイントを伝授。さくっとチェックを!
Q 到着したらまずは何をするべき?
まずはやっぱり両替! 空港はレートが悪いので小額だけして、後は明洞など街なかの両替所で。移動に便利なT-moneyカードの調達もお忘れなく。
Q 市内の移動手段はどれが便利?
路線が各地に張り巡らされているので移動は断然地下鉄が便利。乗り方も簡単で運賃も格安。タクシーも日本よりも安くて気軽に利用できるので上手に組み合わせよう。
Q お金はどういう持ち方がよいの?
ほとんどの店でクレジットカードが使えるので、多額の現金を持ち歩かなくてもカードがあれば大丈夫。現金の場合は再両替手数料を考慮して使い残さないように。
Q ホテル選びに迷っているんだけど…
新しいホテルがどんどんオープンしているソウル。どのエリアに重きをおいて巡るかで選ぼう。明洞や東大門のホテルなら徒歩圏内でグルメや買い物が満喫できる。
Q 韓国語がぜんぜんわかりません!
韓国語がわからなくても満喫できるので大丈夫。「カムサハンニダ(ありがとう)」など簡単な言葉だけでも覚えておくと◎。日本語OKの店も多い。
Q ファミリーでも楽しめる場所は?
子供がいるならロッテ・ワールドやエバー・ランドなどのテーマパークが人気。コエックス・モールや63ビル内にある水族館もおすすめ。ポロロパークも評判がよい。
Q 夜通しで楽しめるってホント?
東大門のファッションビルは朝までオープンしている。24時間やっているチムジルバンやカジノで過ごすのもよさそう。24時間営業の飲食店もたくさんある。
Q 初韓国なんだけど治安は大丈夫?
比較的治安はいいけど油断は禁物。人の少ない路地や暗い夜道のひとり歩きは避けよう。また、クラブなどで夜遊びする場合は自己責任で。リスク回避を怠らないで!
【関連リンク】
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。