下関市
下関市のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した下関市のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。コバルトブルーの海を駆け抜ける「角島大橋」、リーズナブルな価格でとれぴち魚介を堪能「唐戸市場」、下関名物が集結する集合施設「カモンワーフ」など情報満載。
下関市のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 215 件
角島大橋
コバルトブルーの海を駆け抜ける
コバルトブルーの海の上に延びる角島大橋は全長1780mで、通行無料の橋としては日本屈指の長さを誇る。橋の両端に整備された公園は、撮影ポイントに最適。


角島大橋
- 住所
- 山口県下関市豊北町神田~角島
- 交通
- JR山陰本線特牛駅からブルーライン交通角島行きバスで15分、西長門リゾート入口下車、徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
唐戸市場
リーズナブルな価格でとれぴち魚介を堪能
早朝に揚がった新鮮な魚などが魅力の市場。魚市場は品数が多い7~9時に行くのがおすすめ。毎週金~日曜、祝日に開催される寿司、海鮮丼、揚げ物などの飲食イベントにも注目。


唐戸市場
- 住所
- 山口県下関市唐戸町5-50
- 交通
- JR山陽本線下関駅からサンデン交通長府方面行きバスで7分、唐戸下車、徒歩5分
- 料金
- 鮮魚=時価/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 5:00~15:00、日曜、祝日は8:00~(店舗により異なる)
カモンワーフ
下関名物が集結する集合施設
唐戸市場と海響館の間にあり、船が行き交う関門海峡を目前に望む複合施設。名物のふぐ料理や新鮮なネタを使った海鮮丼、ふぐバーガーなどが気軽に味わえる。下関みやげの品ぞろえも豊富。


カモンワーフ
- 住所
- 山口県下関市唐戸町6-1
- 交通
- JR山陽本線下関駅からサンデン交通長府方面行きバスで7分、唐戸下車、徒歩3分
- 料金
- 店舗により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00、飲食は11:00~22:00(閉店、店舗・時期により異なる)
下関市立しものせき水族館 「海響館」
ペンギン村と下関ならではの展示が人気
中国地方最大級の水族館。躍動感あふれるペンギンたちが見られる「ペンギン村」が人気で、ほかにもイルカとアシカの共演ステージなど見どころいっぱい。なかでも下関はフグの名産であることからトラフグなどの世界中のフグが100種類以上展示されている。


下関市立しものせき水族館 「海響館」
- 住所
- 山口県下関市山口県下関市あるかぽーと6-1
- 交通
- JR山陽本線下関駅からサンデン交通長府方面行きバスで5分、海響館前下車、徒歩3分
- 料金
- 入館料=大人2090円、小・中学生940円、幼児(3歳以上)410円/ (障がい者割引き・市民割引き・団体割引きあり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:00(閉館17:30、GW・夏休み期間は夜間営業あり)
オーヴィジョン海峡ゆめタワー
旅のはじまりは海峡ゆめタワーから
西日本でも有数の153mのタワー。最上階の展望室からは、関門海峡の景色が見られ、夜にはライトアップされた夜景を満喫できる。全国のデートスポットから選定された恋人の聖地でもある。


オーヴィジョン海峡ゆめタワー
- 住所
- 山口県下関市豊前田町3丁目3-1
- 交通
- JR山陽本線下関駅から徒歩7分
- 料金
- 入場料=大人600円、小・中・高校生300円/ダブルチケット(海響館+海峡ゆめタワー)=2490円/スカイビューチケット(海峡ゆめタワー+はい。からっと横丁大観覧車乗車料)=1000円/縁結び神社恋みくじ=100円(1枚)/ (65歳以上は証明書持参で300円、障がい者手帳持参で大人300円、小人150円(介護者1名無料))
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~21:00(閉館21:30)
元祖瓦そば たかせ
アツアツの瓦に盛られた個性派ソバ
川棚温泉の名物、瓦そば発祥の店。熱した瓦に茶そば、牛肉、錦糸卵、のりを盛り付けてあり、それをつゆにつけて食べる。


元祖瓦そば たかせ
- 住所
- 山口県下関市豊浦町川棚5437
- 交通
- JR山陰本線川棚温泉駅からブルーライン交通川棚温泉行きバスで3分、終点下車、徒歩5分
- 料金
- 瓦そば(1人前)=1210円/うなめし=2420円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~19:30(閉店20:00)
赤間神宮
朱色の水天門が迎えてくれる
壇ノ浦を見守るように建つ、安徳天皇を祀る神宮。竜宮城をイメージして建てられた朱色の水天門や宝物殿などが見どころ。


赤間神宮
- 住所
- 山口県下関市阿弥陀寺町4-1
- 交通
- JR山陽本線下関駅からサンデン交通長府方面行きバスで8分、赤間神宮前下車すぐ
- 料金
- 宝物館入館料=100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由(宝物館は9:00~16:30)
道の駅 北浦街道 豊北
水平線に角島大橋を望む高台に建つ
直売所には名物の特牛(こっとい)イカなど獲れたての新鮮な魚介類や、周辺農家が作る旬の農産物が並ぶ。展望テラスからは角島など美しいパノラマが楽しめる。


道の駅 北浦街道 豊北
- 住所
- 山口県下関市豊北町神田上314-1
- 交通
- 中国自動車道小月ICから国道191号を角島方面へ車で37km
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~18:00、12~翌2月は~17:00、パン工房は9:00~、レストランは10:00~18:00(閉店)、12~翌2月は~17:00(閉店)
関門海底国道トンネル人道
自動車道の下を通る歩行者道路で15分の海底散歩を
下関と門司を結ぶ「関門海底国道トンネル」は上下2層に分かれ、上部は自動車道、下部は人道となっている。全長780mで、徒歩約15分で渡ることができる。


関門海底国道トンネル人道
- 住所
- 山口県下関市みもすそ川町22
- 交通
- JR山陽本線下関駅からサンデン交通長府方面行きバスで12分、御裳川下車すぐ
- 料金
- 通行料(自転車・原付)=20円/通行料(歩行者)=無料/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 6:00~22:00
角島灯台
105段のらせん階段を上れば眼下に日本海が
明治9(1876)年に完成した、高さ29.6mの御影石造りの洋式灯台。頂上からは日本海が一望でき、光が灯る夜は幻想的な雰囲気に包まれる。周辺には散策道や公園などがある。


角島灯台
- 住所
- 山口県下関市豊北町角島2343-2
- 交通
- JR山陰本線滝部駅からブルーライン交通角島行きバスで約50分、灯台公園前下車、徒歩約5分
- 料金
- 参観寄付金(中学生以上)300円
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 3~9月は9:00~17:00、10~翌2月は~16:30
角島
県内屈指のシーサイドビューで人気
特牛港沖に浮かぶ周囲17.1kmの小さな島。島のシンボルの白い灯台を中心に、一帯は角島灯台公園として整備されている。海の上に延びる角島大橋は爽快なドライブコース。


角島
- 住所
- 山口県下関市豊北町角島
- 交通
- JR山陰本線特牛駅からブルーライン交通角島行きバスで18分、瀬崎公園下車すぐ(瀬崎陽の公園まで)
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
はい!からっと横丁
海峡を一望する遊園地
全高60mの大観覧車やメリーゴーラウンドなど11種の遊具を備え、2店舗の飲食物販店が入る。夜は海峡の夜景に色を添え、賑やかなスポットだ。


はい!からっと横丁
- 住所
- 山口県下関市あるかぽーと1-40
- 交通
- JR山陽本線下関駅からサンデン交通長府方面行きバスで5分、海響館前下車、徒歩3分
- 料金
- 入園料=無料/大観覧車=700円/バリューチケット(海響館+はい! からっと横丁大観覧車乗車料)=2400円/スカイビューチケット(海峡ゆめタワー+はい! からっと横丁大観覧車乗車料)=1000円/シューティングライド「バトルオブアビス」=400円/オーシャン・スインガー=300円/ロッキングタグ=300円/ダウンタウン=200円(1回)/遊具利用料=100~700円/ (障がい者手帳持参で本人と18歳以上の介護者半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:00(閉園、時期により異なる)
ホテル西長門リゾート
角島を望むリゾート型の全室オーシャンビュー旅館
西長門海岸国定公園内に位置し、響灘と日本海を望む温泉宿。目の前に広がるコバルトブルーの海をぜいたくに堪能する展望露天風呂のほか、海での体験型プログラムなども実施。非日常的な時間をのんびり満喫できる。

ホテル西長門リゾート
- 住所
- 山口県下関市豊北町神田2045
- 交通
- JR山陰本線特牛駅からブルーライン交通角島行きバスで15分、西長門リゾート入口下車、徒歩5分(阿川駅から送迎あり、予約制)
- 料金
- 1泊2食付=16740円~/外来入浴(13:00~19:00、日曜、祝日は12:00~)=1000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン14:00、アウト10:00
火の山公園
地平線まで続く街の灯を眺める
瀬戸内海国立公園に含まれる標高268mの火の山。その山頂にある公園で、関門海峡や対岸の北九州の山並みが一望できる。4月の桜、5月上旬はツツジの名所としても知られる。


火の山公園
- 住所
- 山口県下関市みもすそ川町火の山山頂
- 交通
- 中国自動車道下関ICから火の山パークウェイを火の山公園方面へ車で4km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由、火の山パークウェイは8:00~23:30
市場食堂よし
多彩な料理で味わう新鮮魚介
唐戸市場の2階にある食事処。トラフグやその日に揚がった鮮度抜群の魚介を盛り込んだ各種定食が人気。フグの唐揚げ、刺身、大エビフライなどが付くよし定食がおすすめ。


市場食堂よし
- 住所
- 山口県下関市唐戸町5-50唐戸市場 2階
- 交通
- JR山陽本線下関駅からサンデン交通長府方面行きバスで7分、唐戸下車、徒歩5分
- 料金
- トラフグの刺身=900円/ふく刺し定食=1200円/よし定食=1600円/魚フライ定食=700円/海鮮丼=1300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 6:00~13:30(閉店14:00)、土曜は~14:30(閉店15:00)、日曜、祝日は8:00~14:30(閉店15:00)
和食処 夢岬
角島灯台まで徒歩3分、海を眺める海鮮食事処
12種類の海鮮丼が自慢。おすすめは角島特産の特牛(こっとい)イカを使ったイカ海鮮丼。おみやげ売り場も併設していて、地元特産品も多数揃う。


和食処 夢岬
- 住所
- 山口県下関市豊北町角島3042
- 交通
- JR山陰本線特牛駅からブルーライン交通角島行きバスで23分、灯台公園前下車、徒歩5分
- 料金
- 海鮮丼(ネタ6種)=2530円/夢岬御膳(1日20食限定)=4180円/特牛いか海鮮丼=2640円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~17:00(売り切れ次第閉店、時期により異なる)
おかもと鮮魚店
コストパフォーマンス抜群の豪快丼
魚をショーケースから選んで調理してもらえる鮮魚店直営の店。肉厚なネタを盛った海鮮丼は食べごたえ十分でフグも通年味わえる。県内屈指の安さも見逃せない。


おかもと鮮魚店
- 住所
- 山口県下関市竹崎町2丁目7-4
- 交通
- JR山陽本線下関駅から徒歩5分
- 料金
- 海鮮丼(ネタ15種)=1080円/日替り定食=700円/ふぐのコース=5400円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~22:30(閉店23:00)
ふく処 日本料理 喜多川
一年中トラフグが味わえる
伝統の技がさえるふく料理の老舗。天然トラフグのコースから、ふく以外の手頃な値段の料理までメニューは豊富だ。


ふく処 日本料理 喜多川
- 住所
- 山口県下関市南部町7-11
- 交通
- JR山陽本線下関駅からサンデン交通長府方面行きバスで7分、唐戸下車、徒歩5分
- 料金
- ふく姫コース=10800円/ふく刺し菊(要予約)=10800円/ふくの里コース=7560円/ふく凧コース=5400円/唐戸コース=21600円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:00(閉店21:00)