厚岸・霧多布
厚岸・霧多布のおすすめのスポット
ガイドブック編集部が厳選した厚岸・霧多布のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。厚岸味覚ターミナル・コンキリエ,ファーム デザインズ,森高牧場など情報満載。
- スポット:32 件
- 記事:6 件
1~10 件を表示 / 全 32 件
厚岸味覚ターミナル・コンキリエ
獲れたての新鮮なカキが味わえる
道の駅内のレストランで、新鮮なカキの炭火焼きが味わえる。魚介市場で、生け簀に入ったカキなど好きな海産物を買い、隣の炭焼き炙屋で豪快に焼いて味わえる。




厚岸味覚ターミナル・コンキリエ
- 住所
- 北海道厚岸郡厚岸町住の江2丁目2
- 交通
- JR根室本線厚岸駅から徒歩8分
- 料金
- 焼きカキ=時価/えもん丼(数量限定)=1200円/カキ弁天島丼=1080円/かきづくし弁当=2480円/ザンカキ定食=1280円/金のカキフライカレー=1380円/カキステーキ丼=1500円/
ファーム デザインズ
根釧原野を望む牧場レストラン
牧場直営のアメリカンスタイルのレストラン。壁一面の大きな窓からはのどかな牧歌的な風景が眺められる。自家製の搾り立て牛乳を使ったメニューなど多彩に揃う。


ファーム デザインズ
- 住所
- 北海道厚岸郡浜中町熊牛基線107
- 交通
- JR根室本線浜中駅からタクシーで15分
- 料金
- カンザスディッシュ=1836円/オムライス=864円/カルボナーラ=972円/つぶつぶソフトクリーム=324円/
森高牧場
人気はミルクソフト、地元牛乳メーカー経営のアイスクリーム屋
地元の牛乳メーカーが経営するアイスクリーム屋さん。人気を独占しているミルクソフトは、新鮮な牛乳を使った濃厚な味。これがクセになると地元でも評判を呼んでいる。




あしやんカヌー
別寒辺湿原内をカヌーで水上散歩
ラムサール条約登録湿地・別寒辺牛湿原の中をゆったりと流れる「別寒辺牛川」をカナディアンカヌーで川下り。原始の自然が残る湿地の中を抜け、厚岸湖河口周辺でゴールする。約9kmでハーフコースもある。
霧多布湿原センター
霧多布湿原の情報はココで
霧多布湿原の自然情報などをタイムリーに得られる施設。自然や産業について、わかりやすい展示物や湿原を眺めるカフェも併設されている。



夢風舎
牧歌的な風景が広がるフォト喫茶
北海道の写真家が営む小さな喫茶店。開放的な出窓があるカウンターテーブルからは、どこまでも続く草原が広がる。店内の一角には地元の雑貨なども販売している。
ホテル五味
厚岸駅前、牡蠣料理が自慢の老舗。大黒秋刀魚など旬の魚介も堪能
厚岸駅前にあり、名産の牡蠣料理が自慢の老舗ホテル。お楽しみの夕食は牡蠣はもちろん、季節により大黒秋刀魚やアサリなど、新鮮な旬の魚介がずらり並ぶ。ワイン100種以上、ウイスキー100種以上の品揃え。

浜中町ふれあい交流・保養センター霧多布温泉ゆうゆ
窓ごしの景観もすばらしい大浴場
湯沸山の一角にある温泉。気泡湯、冷水浴、かぶり湯、ドライサウナ、露天風呂などの入浴施設が充実している。周辺には霧多布湿原と太平洋が広がり、景観もすばらしい。


浜中町ふれあい交流・保養センター霧多布温泉ゆうゆ
- 住所
- 北海道厚岸郡浜中町湯沸432
- 交通
- JR根室本線浜中駅からくしろバス霧多布温泉行きで17分、終点下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人500円、小人250円/
厚岸町郷土館
埋蔵文化財資料や民俗資料などが展示してあり郷土の歴史が学べる
国指定史跡の国泰寺跡前に建てられた資料館。国指定重要文化財の日鑑記(複製)や、下田ノ沢式土器など、東北海道を代表する、さまざまな貴重な資料を展示している。

北太平洋シーサイドライン
次々に現れる断崖風景と青い海、雄大な眺めと難読地名が特徴的
北海道の太平洋岸のうち襟裳岬の東側・広尾町から、最東端・納沙布岬まで続く道。ドライブをするのにベストなシーズンは春~秋頃。エゾシカの飛び出しに気を付けながら運転を行い、断崖と青い海の雄大な眺めを楽しんでほしい。



