エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 雨の日OK > 北海道 x 雨の日OK > 知床・阿寒・釧路・稚内 x 雨の日OK > 釧路・根室 x 雨の日OK > 厚岸・霧多布 x 雨の日OK

厚岸・霧多布

「厚岸・霧多布×雨の日OK」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「厚岸・霧多布×雨の日OK」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。窓ごしの景観もすばらしい大浴場「浜中町ふれあい交流・保養センター霧多布温泉ゆうゆ」、埋蔵文化財資料や民俗資料などが展示してあり郷土の歴史が学べる「厚岸町郷土館」、太田開拓の歴史を理解するための記念館「厚岸町太田屯田開拓記念館」など情報満載。

  • スポット:3 件
  • 記事:6 件

厚岸・霧多布の魅力・見どころ

名物は昆布とカキ、霧の中の湿原と岬に心惹かれる

厚岸町は道東南部に位置し、湾が深く入り込んだ景勝地。72キロメートルと長い海岸線に昆布漁を生業とする漁村が点在している。カキの養殖も盛んにおこなわれておりカキ料理は厚岸の名物になっている。その一方で北部の丘陵は広大な酪農地帯となっている。また、霧に霞む霧多布岬、霧多布湿原を蛇行する琵琶瀬川の美しい風景も魅力的だ。さらに、20キロメートルほど北西には、まだまだ未踏の領域もある原始の別寒辺牛湿原が広がる。

厚岸・霧多布の新着記事

1~20 件を表示 / 全 3 件

厚岸・霧多布のおすすめスポット

浜中町ふれあい交流・保養センター霧多布温泉ゆうゆ

窓ごしの景観もすばらしい大浴場

湯沸山の一角にある温泉。気泡湯、冷水浴、かぶり湯、ドライサウナ、露天風呂などの入浴施設が充実している。周辺には霧多布湿原と太平洋が広がり、景観もすばらしい。

浜中町ふれあい交流・保養センター霧多布温泉ゆうゆ
浜中町ふれあい交流・保養センター霧多布温泉ゆうゆ

浜中町ふれあい交流・保養センター霧多布温泉ゆうゆ

住所
北海道厚岸郡浜中町湯沸432
交通
JR根室本線浜中駅からくしろバス霧多布温泉行きで17分、終点下車すぐ
料金
入浴料=大人500円、小人250円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00(閉館22:00)
休業日
第1月曜、祝日の場合は翌日休(GW・盆時期・年末年始は営業)

厚岸町郷土館

埋蔵文化財資料や民俗資料などが展示してあり郷土の歴史が学べる

国指定史跡の国泰寺跡前に建てられた資料館。国指定重要文化財の日鑑記(複製)や、下田ノ沢式土器など、東北海道を代表する、さまざまな貴重な資料を展示している。

厚岸町郷土館

厚岸町郷土館

住所
北海道厚岸郡厚岸町湾月1丁目2
交通
JR根室本線厚岸駅からくしろバス国泰寺・愛冠行きで10分、国泰寺下車すぐ
料金
大人100円、高校生以下無料 (団体25名以上は大人60円)
営業期間
4月中旬~11月中旬
営業時間
9:00~16:00(閉館)
休業日
期間中月曜、祝日の翌日、祝日の場合は翌日休

厚岸町太田屯田開拓記念館

太田開拓の歴史を理解するための記念館

かつての中隊本部跡地に建設された、太田開拓の歴史を理解するための記念館。外観は、屯田兵屋を模した造り。太田屯田兵に関する資料を保存、展示している。

厚岸町太田屯田開拓記念館

厚岸町太田屯田開拓記念館

住所
北海道厚岸郡厚岸町太田五の通り23-1
交通
JR根室本線厚岸駅からタクシーで10分
料金
大人100円、高校生以下無料 (団体25名以上は大人60円)
営業期間
4月中旬~11月中旬
営業時間
9:00~16:00(閉館)
休業日
期間中月曜、祝日の翌日、祝日の場合は翌日休(GW・盆時期は営業)

ジャンルで絞り込む