中島公園
中島公園のおすすめのスポット
ガイドブック編集部が厳選した中島公園のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。ラーメンは味噌味のみのこだわりで著名人も足繁く通う店「狼スープ」、白とウルトラマリンブルーの美しき洋館「豊平館」、自然と文化を満喫できる憩いの場「中島公園」など情報満載。
中島公園のおすすめのスポット
- スポット:34 件
- 記事:7 件
中島公園の新着記事
札幌グルメはここで食べたい!おすすめの人気店を厳選してご紹介
【札幌】で人気!おすすめの観光・グルメスポット
札幌でリーズナブルに寿司をいただく! コスパ最強の回転寿司に行こう
札幌の遊び方!定番スポットから話題のグルメまで!
【札幌】泊まりたい!人気おすすめ宿!
札幌【中島公園&豊平館】レトロさんぽ♪歴史文化に触れる
1~20 件を表示 / 全 34 件
中島公園の魅力・見どころ
街の中心部とは思えない、豊かな自然が残された公園
すすきのの南に位置する中島公園周辺は、都会の真ん中とは思えないほど、落ち着いた雰囲気の街並み。中島公園には豊かな自然が広がっており、喧噪を忘れてくつろぐには最適のスポット。遠く高層ビルを望む菖蒲池でのんびりとボート遊びが楽しめるほか、池の周囲や日本庭園などの散策も楽しい。園内には道内出身の文学者を紹介する「北海道立文学館」もある。
中島公園のおすすめスポット
狼スープ
ラーメンは味噌味のみのこだわりで著名人も足繁く通う店
口コミで広がり、著名人も足繁く通うラーメン店。店主はとことん味にこだわる実力派。ラーメンは味噌味のみというところから、店主のこだわりの強さが伺える。

狼スープ
- 住所
- 北海道札幌市中央区南十一条西1丁目5-1ライフォート札幌ホテル裏
- 交通
- 地下鉄中島公園駅から徒歩5分
- 料金
- 味噌らーめん=800円/味噌卵らーめん=900円/ライス=100円/
和洋鉄板焼 21CLUB
贅を尽くした食を堪能
昼は中島公園の眺望、夜は地上約100mからの夜景を眺めながら、贅を尽くした食が堪能できる。専属シェフが目の前で焼き上げる極上霜降り和牛をはじめ、新鮮魚介など旬の食材を心ゆくまで楽しもう。
八窓庵
江戸時代の茶人小堀遠州の作とされる茶室
茶室や庭園に多くの文化財を残した江戸時代の茶人、小堀遠州の作とされる茶室。8つの窓があることからこの名がある。豊平館横の小道を奥へ入った日本庭園にある。


麺屋 潤焚
札幌市民が通う人気ラーメン屋
コラーゲンたっぷりの「どろどろオリジナル赤味噌」はお店人気メニュー。スープに使う味噌は白・桜・西京の3種類の味噌をブレンド。どろどろスープだが後味あっさり。


麺屋 潤焚
- 住所
- 北海道札幌市中央区南十一条西7丁目1-6南ステージ中島公園 1階
- 交通
- 地下鉄すすきの駅から市電外回りで10分、中島公園通下車すぐ
- 料金
- どろどろオリジナル赤味噌=830円/
札幌パークホテル
豊かな緑に包まれたホテル
市街中心部にありながら豊かな緑に包まれたホテル。ナチュラルイタリアンのテラスレストランや本格四川料理のレストラン、ブティック、館内でのWi-Fi無料接続サービスなど設備も充実。

洋菓子と薪窯ピッツァ ラ・ヴェリテ
人気イタリア料理店のスイーツ&ピッツァ専門店
洋菓子と薪窯で焼き上げるピッツァの店。新鮮な季節のフルーツを使ったケーキが人気だ。店内にはイートインのスペースもあり、好きなスイーツを選んでお茶が楽しめる。


洋菓子と薪窯ピッツァ ラ・ヴェリテ
- 住所
- 北海道札幌市中央区南十四条西9丁目2-13
- 交通
- 地下鉄幌平橋駅から徒歩10分
- 料金
- 北海道アイス焼きプリン=388円/苺のショートケーキ=399円/ピッツァマルゲリータ=993円/ピッツァビスマルク=1350円/
渡辺淳一文学館
北海道が生んだ文士の作品に触れ、知的なひとときを
北海道出身の作家・渡辺淳一の全著作を所蔵。渡辺淳一自身による音声ガイドのほか、生原稿や札幌時代に書いた同人誌など、臨場感のある展示内容が興味深い。文学館の設計は安藤忠雄による。


渡辺淳一文学館
- 住所
- 北海道札幌市中央区南十二条西6丁目414
- 交通
- 地下鉄中島公園駅から徒歩8分
- 料金
- 大人300円、小・中学生50円 (団体20名以上は大人200円、障がい者手帳持参者は付添1名まで1名200円)
ホテルマイステイズ札幌中島公園
観光・ビジネス拠点に最適のホテル
館内全館禁煙。空気清浄機と加湿器を完備されている。隣接の中島公園は、緑豊かで仕事や旅行の疲れを癒すのに最適。また彫刻・碑像・モニュメントが所々に設置されており芸術鑑賞もできる。
道新・UHB花火大会
打ち上げは豊平川の河川敷。創作花火など多彩なプログラムで魅了
夏の幕開けを彩る花火大会。趣向を凝らした創作花火など、3部構成の多彩なプログラムで魅了する。打上げは札幌市街を流れる豊平川の河川敷。川面に映る花火も風情がある。

鴨々川水遊び場
カモがのんびりと泳ぐ憩いの場
地下鉄幌平橋駅の裏を流れる鴨々川に、長さ250m、水深20cmほどの水遊び場が設けられている。都心部唯一の水遊びができる場所で、鴨がせせらぎを泳ぐ様子が見られる。


くろわっさん専門店 Tender Heart
北海道産素材100%
クロワッサンの専門店。素材は北海道産のみを使用。サクッと軽いタイプと、しっかりとした食感の2種から選べる。スイートポテトやココアオレンジなどバリエーションも豊富。
くろわっさん専門店 Tender Heart
- 住所
- 北海道札幌市中央区南十三条西6丁目パークゾーン陶 1階
- 交通
- 地下鉄幌平橋駅から徒歩7分
- 料金
- シナモンくろわっさん=180円/ココアのチョコくろわっさん=210円/テンダーくろわっさん=150円/
MARUMI COFFEE STAND NAKAJIMA PARK
散策途中にフラッと立ち寄り本格コーヒーを気軽に味わう
スペシャルティコーヒーのポテンシャルを、最大限表現することをコンセプトとしたコーヒースタンド。ドリップコーヒーは約15種類からセレクト可能。中島公園の散策途中に立ち寄ってみては。

MARUMI COFFEE STAND NAKAJIMA PARK
- 住所
- 北海道札幌市中央区南十四条西6丁目KCメープルコート 1階
- 交通
- 地下鉄幌平橋駅から徒歩5分
- 料金
- ブルーベリーとホワイトチョコのワッフル=670円(2枚)/