羊ヶ丘・豊平
羊ヶ丘・豊平のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した羊ヶ丘・豊平のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。行列必至、札幌ラーメン随一の味噌を「麺屋 彩未」、クラーク博士と羊に会いに行く「さっぽろ羊ヶ丘展望台」、北海道開拓のシンボル的存在「クラーク博士像」など情報満載。
羊ヶ丘・豊平の魅力・見どころ
牧歌的な風景の向こうに眺める印象的な大都市の風景
羊ヶ丘は北海道農業試験場として種羊の飼育を行っていたところで、「さっぽろ羊ヶ丘展望台」から見渡す牧歌的な風景は今も札幌を代表する観光スポットになっている。一角に立つ北海道開拓の父・クラーク博士の全身像の台座には有名な『少年よ大志を抱け』の名言が刻まれる。また丘の麓には「札幌ドーム」があり、プロ野球やJリーグの試合が催されるとともに、内部の見学ツアーも人気がある。
- スポット:33 件
- 記事:11 件
羊ヶ丘・豊平の新着記事
羊ヶ丘・豊平のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 33 件
麺屋 彩未
行列必至、札幌ラーメン随一の味噌を
いろいろな雑誌のラーメンランキングに必ず上位でランクインする人気のラーメン店。今や札幌ラーメンの名店のひとつにもなっている。ダントツ人気は味噌ら~めん。


麺屋 彩未
- 住所
- 北海道札幌市豊平区美園十条5丁目3-12
- 交通
- 地下鉄美園駅から徒歩5分
- 料金
- 味噌ら~めん=800円/醤油ら~めん=800円/チャーシューめん=1050円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:15(L.O.)、17:00~19:30(閉店、木曜~日曜のみ)
さっぽろ羊ヶ丘展望台
クラーク博士と羊に会いに行く
札幌市街や牧草地を見渡す丘の上にある展望台。クラーク博士像をはじめ、資料館や記念碑などの施設が充実している。


さっぽろ羊ヶ丘展望台
- 住所
- 北海道札幌市豊平区羊ケ丘1
- 交通
- 地下鉄福住駅から北海道中央バス羊ヶ丘展望台行きで10分、終点下車すぐ
- 料金
- 入場料=大人600円、小・中学生300円/ (未就学児無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(時期により異なる、要HP確認)
クラーク博士像
北海道開拓のシンボル的存在
「Boys be ambitious(少年よ、大志を抱け)」の言葉で有名な北海道開拓の父、ウィリアム・スミス・クラーク博士をモデルに、昭和51(1976)年、彫刻家・坂坦道氏が制作した全身像。さっぽろ羊ヶ丘展望台に建つ。


クラーク博士像
- 住所
- 北海道札幌市豊平区羊ケ丘1さっぽろ羊ヶ丘展望台
- 交通
- 地下鉄福住駅から北海道中央バス羊ヶ丘展望台行きで12分、終点下車すぐ
- 料金
- 大人520円、小・中学生300円 (30名以上の団体料金は大人470円、小・中学生270円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(5・6・9月は8:30~18:00、7・8月は8:30~19:00)、全て受付は閉館15分前
ツキサップじんぎすかんクラブ
秘伝のタレで生のマトンを使ったスパイシーなジンギスカンは絶品
羊肉本来の旨みのあるマトンを七輪の炭火で焼き、スパイシーなタレにつけて食べる。ビールはもちろん、ワインも豊富に揃えている。


ツキサップじんぎすかんクラブ
- 住所
- 北海道札幌市豊平区月寒東三条11丁目2-5八紘学園農場内
- 交通
- 地下鉄福住駅から徒歩10分
- 料金
- ジンギスカン(野菜、おにぎり付)=1450円/生ビール(中ジョッキ)=470円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~21:00(閉店、毎月第3木曜は17:00~)
羊ヶ丘レストハウス
北海道の名物料理が味わえる
羊ヶ丘展望台敷地内にあるレストハウス。おいしく冷えたジョッキ片手に、熟成させたコクのある自家製タレが絶品のラム肉ジンギスカンや、エゾ鹿ジンギスカンが楽しめる。


羊ヶ丘レストハウス
- 住所
- 北海道札幌市豊平区羊ケ丘1
- 交通
- 地下鉄福住駅から北海道中央バス羊ヶ丘展望台行きで12分、終点下車すぐ
- 料金
- ラム肉ジンギスカン定食=2300円/ラムロール肉ジンギスカン定食=2200円/えぞ鹿のジンギスカン=2000円/ラムロースジンギスカン=2600円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:30(閉店16:00)、10~翌4月は~14:30(閉店15:00)
さっぽろ雪まつり資料館
夏でも雪まつりが楽しめる
さっぽろ雪まつりのすべてを時代背景とともに知ることができる。製作段階で実際に使われる雪像模型を見ることができ、開催期間中でなくとも雪まつり気分が味わえる。


さっぽろ雪まつり資料館
- 住所
- 北海道札幌市豊平区羊ケ丘1
- 交通
- 地下鉄福住駅から北海道中央バス羊ヶ丘展望台行きで10分、終点下車すぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)、5・6・9月は8:30~18:00(閉館)、7・8月は8:30~19:00(閉館)
さっぽろ純連 札幌店
創業から半世紀以上、濃厚スープの先駆け
豚骨からとる濃厚な味わいのスープ、歯ごたえのしっかりした特注の卵めん、どちらも一度食べたらやめられなくなる個性的な味わい。
さっぽろ純連 札幌店
- 住所
- 北海道札幌市豊平区平岸二条17丁目1-41純連ビル 1階
- 交通
- 地下鉄澄川駅から徒歩5分
- 料金
- みそラーメン=1000円/チャーハン=900円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~21:00(L.O.)
珈琲とほころび cafune
伝統と進化が融合した癒しカフェ
バラエティ豊かなコーヒーが楽しめる居心地のよいカフェ。ブレンドは浅煎りから深煎りまで5種類あり、朝、昼、夕、夜と時の流れに合わせたコーヒーを提案。
大和ハウス プレミストドーム
北海道最大、日本最北の全天候型ドーム
ドームの壁を開閉し屋外のオープンアリーナから天然芝サッカーグラウンドを空気圧で移動させる世界初のサッカー場移動方式「ホヴァリングシステム」を導入している。コンサドーレ札幌のホームスタジアムでありながら多様なスポーツの大会も開催可能。ドーム展望台では53メートルの高さからドーム内を一望でき、迫り出した部分からは札幌市街地や手稲山、夕張岳までの大パノラマを楽しめる。ドームツアーで館内の裏側も見学可能。


大和ハウス プレミストドーム
- 住所
- 北海道札幌市豊平区羊ケ丘1
- 交通
- 地下鉄福住駅から徒歩10分
- 料金
- イベント・施設により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イベント・施設により異なる
アジアンバー・ラマイ札幌本店
スパイスのきいた濃厚でボリュームのあるスープカレーが人気
スパイスをふんだんに使い、濃厚な味わいに仕上げたボリュームのあるスープカレーが人気の店。スープの大盛りや、ライスのS~Lサイズは同料金で注文できる。

アジアンバー・ラマイ札幌本店
- 住所
- 北海道札幌市豊平区月寒東一条17丁目5-48有田不動産ビル 1階
- 交通
- 地下鉄福住駅から北海道中央バス有明小学校行きで4分、日糧パン前下車、徒歩3分
- 料金
- スープカレー=1480円~/トッピング=50円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~21:00(閉店21:30)、土・日曜、祝日は11:00~
宮田屋 豊平店 レンガ館
どこか懐かしい空間で楽しむ自家焙煎コーヒー
6種類のオリジナルブレンドをはじめ、20種類以上を取りそろえる自家焙煎のコーヒー店。店内は広がりのある空間となっており、リラックスしてコーヒーを飲むことができる。

宮田屋 豊平店 レンガ館
- 住所
- 北海道札幌市豊平区平岸四条1丁目4-4
- 交通
- 地下鉄豊平公園駅からすぐ
- 料金
- ケーキセット=1230円~/特製カレーライス=790円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:30(閉店22:00)
大和ハウス プレミストドーム展望台
札幌市街を一望でき、ドーム内を真上から見下ろす事もできる
自然光が注ぐガラス張りの開放的な空間から札幌市街を一望できる大和ハウス プレミストドーム内の展望台。ドーム内を真上から見下ろすこともできる。雄大な自然を眺めるのに絶好の場所だ。

大和ハウス プレミストドーム展望台
- 住所
- 北海道札幌市豊平区羊ケ丘1
- 交通
- 地下鉄福住駅から徒歩10分
- 料金
- 展望台=大人520円、小・中学生320円/ドームツアー=大人1050円、4歳~中学生550円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 展望台は10:00~17:00、ドームツアーは~16:00(イベント開催の都合により営業時間が変更になる場合あり。要事前確認)
鮨処 なごやか亭 福住店
ゆったりとした和風の店内で新鮮なネタを味わう
釧路を中心に漁場から直送されるネタを使った握り寿司や活メニューが狙い目。タラバガニや生ホタテなどネタの種類も豊富。店内はゆったりとした造りで家族連れにも好評だ。

鮨処 なごやか亭 福住店
- 住所
- 北海道札幌市豊平区福住三条4丁目
- 交通
- 地下鉄福住駅から徒歩10分
- 料金
- タラバガニ=453円/イクラ=248円/生ホタテ=453円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~22:00(閉店)
Cafe Tocoche
異国情緒あふれるカフェでフードペアリングを楽しむ
異国情緒あふれる空間に上質のコーヒー、フード、スイーツがそろう。人気のプリンをはじめとしたメニューに最適なコーヒーを選んでもらえるので、最高のフードペアリングが楽しめる。
サッポロ珈琲館 月寒店
個性的な建物で上質なコーヒーを
住宅地の一角にあるユニークな3階建ての店舗は、建築家の住まいとして建てられ、札幌市都市景観賞を受賞している。コーヒー専門店として心地よい空間で上質な一杯を提供するのが信条。ワッフルなどスイーツのメニューも充実している。ケーキ工房「メラヴィリオーゾ」を併設しており、店舗限定のケーキも多数あり。


サッポロ珈琲館 月寒店
- 住所
- 北海道札幌市豊平区月寒西一条7丁目
- 交通
- 地下鉄東豊線月寒中央駅から徒歩5分
- 料金
- 朝の日替わり珈琲=500円/ケーキセット=860円~/チョコバナナワッフルとコーヒーのセット=1440円/デリシングルサンドとコーヒーのセット=1070円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~18:30(閉店19:00)金~日曜は~19:30(閉店20:00)
札幌市博物館活動センター
昆虫や植物、化石など札幌の自然について展示、解説する施設
札幌の自然について展示、解説する施設。札幌コレクションでは昆虫や植物、サッポロカイギュウの化石に出合える。係員に頼めば標本や図書の検索も可能だ。
札幌市博物館活動センター
- 住所
- 北海道札幌市豊平区平岸五条15丁目1-6
- 交通
- 地下鉄澄川駅から徒歩10分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉館)
八紘学園 花菖蒲園
学校の敷地に色とりどりの花菖蒲が一斉に咲き誇る
月寒にある農業専門学校の約2万平方メートルの敷地に、毎年7月、白、紫、青などの色とりどりのハナショウブが一斉に咲き誇る。約450種・10万株といわれ、全国的にも知られている。復旧工事の為、2023年3月31日まで休業。


八紘学園 花菖蒲園
- 住所
- 北海道札幌市豊平区月寒東三条11丁目
- 交通
- 地下鉄福住駅から徒歩10分
- 料金
- 大人300円、小人100円
- 営業期間
- 7月上旬~下旬
- 営業時間
- 8:30~17:30(閉園)