伊勢佐木町
伊勢佐木町のおすすめのスポット
ガイドブック編集部が厳選した伊勢佐木町のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。新しいイセザキのランドマークであるイベントスペース「CROSS STREET」、現存する国内最老舗のギリシャ料理店「Restaurant SPARTA」、スクリーンが2つあり好みで選べる映画館「シネマ・ジャック&ベティ」など情報満載。
伊勢佐木町のおすすめのスポット
- スポット:57 件
- 記事:10 件
伊勢佐木町の新着記事
横浜のご当地ラーメン 家系ラーメンとサンマーメンの人気店はココ!
山下公園・関内・馬車道のおすすめアンティークカフェ
横浜のおすすめスイーツ15選!絶対に食べたいスイーツをご紹介
横浜の洋食 おすすめの店ランキング!港町グルメを満喫するならココ!
横浜【元町】ベーカリー激戦区のおすすめ4選
1~20 件を表示 / 全 57 件
伊勢佐木町の魅力・見どころ
歩行者天国が開かれる、レトロな雰囲気の商店街
伊勢佐木町は明治期から昭和30年代頃までは横浜随一の繁華街としてにぎわったところ。横浜名物となっているご当地ラーメン「サンマーメン」の発祥の地であり、すき焼きのルーツともいわれる味噌仕立ての牛鍋を出す店もある。「イセザキ・モール」の商店街には創業以来ののれんを守る老舗が数多い。終日、歩行者天国となっており、人気フォークデュオのゆずが路上ライブを行っていたこともよく知られている。催し物も多く、「横浜シネマリン」などの古い映画館が現存するなど、現在も市民の手によって活気が守られている。
伊勢佐木町のおすすめスポット
CROSS STREET
新しいイセザキのランドマークであるイベントスペース
伊勢佐木町商店街が建設したイベントスペース。毎週末にはアート関連イベントやライブが開催され、新しいヨコハマ・イセザキのランドマークとなっている。

CROSS STREET
- 住所
- 神奈川県横浜市中区伊勢佐木町4丁目123伊勢佐木町ブルース歌碑前
- 交通
- JR根岸線関内駅から徒歩8分
- 料金
- イベントにより異なる
Restaurant SPARTA
現存する国内最老舗のギリシャ料理店
本場ギリシャ家庭料理をギリシャワインとともに楽しめる。おなじみのタラモサラダをはじめ鮮魚や野菜、オリーブオイルを使った料理は日本人の味覚にも合うと評判。地酒ウゾもおすすめ。


Restaurant SPARTA
- 住所
- 神奈川県横浜市中区吉田町3-7
- 交通
- JR根岸線関内駅から徒歩5分
- 料金
- ラム・ユベッチ(ラムのトマト煮)=1500円(夜)/ユワレラキア(レモン、卵、スープで食すミートボール)=1200円/カラマラキア=1400円/ムサカ=800円(小)・1500円(大)/
シネマ・ジャック&ベティ
スクリーンが2つあり好みで選べる映画館
同じフロアで向きあう青を基調とした室内のジャック、赤を基調としたベティの2スクリーンでミニシアター系新作上映を中心に名画上映も行う映画館。


シネマ・ジャック&ベティ
- 住所
- 神奈川県横浜市中区若葉町3丁目51
- 交通
- 京急本線黄金町駅から徒歩5分
- 料金
- 情報なし (60歳以上はシニア料金、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名割引あり(作品により異なる))
じゃのめや
牛鍋の名店で極上の肉を味わう
明治時代に創業して以来、変わらぬ味を守り続けている牛鍋の老舗。親子4代にわたって通う常連もいるほどの人気だ。特製の濃い目の割下で、しっかりした肉の旨みを堪能できる。


じゃのめや
- 住所
- 神奈川県横浜市中区伊勢佐木町5丁目126シャンボール伊勢佐木 1階
- 交通
- 地下鉄阪東橋駅から徒歩5分
- 料金
- 牛鍋=6200円/特選しゃぶしゃぶコース=12500円/特選牛鍋コース=11600円/牛鍋=3400円/しゃぶしゃぶ=3500円~/ (座敷はサービス料別10%)
浜志まん
50年以上愛され続ける名物ケーキ「ボストン」
大正2(1913)年創業の洋菓子専門店。昭和32(1957)年に販売開始のケーキ、ボストンは天然バニラ、カスタードクリーム、生クリームを使用した名物ケーキだ。見た目も味も絶品。


洋食 狐狸庵
手を抜かない料理は繊細な奥深さを生み出す
手の込んだソース使いや繊細な調理法が評判のレストラン。つねに丹念な仕込みを怠らず、なかでも3週間煮詰めて作るデミグラスソースは絶品。濃厚でコクがありながらも、軽やかな味わいだ。


洋食 狐狸庵
- 住所
- 神奈川県横浜市南区真金町2丁目17-3ニューサンハイツ 1階
- 交通
- 地下鉄阪東橋駅から徒歩5分
- 料金
- ハンバーグステーキランチ=1300円/レディースランチ=3780円/魚介類のクレープ包みグラタン=2678円/ビーフシチュー狐狸庵風=2484円/
ホテルグランドサン横浜
サービスが充実し、カフェラウンジ&バーもおしゃれ
1日限定7室のレディースプランや、横浜スタジアムでのプロ野球観戦チケット手配などサービスが充実。おしゃれなカフェラウンジ&バーもある。


ホテルグランドサン横浜
- 住所
- 神奈川県横浜市中区長者町8丁目122
- 交通
- JR根岸線関内駅から徒歩7分
- 料金
- シングル=8000円~/ツイン=9450円~/ダブル=9450円~/
野毛おでん
100年以上続く味が常連客を魅了してやまない
明治36(1903)年に野毛で屋台のおでん屋として創業。大正3(1914)年、今の場所に店を構えた。タネは20~30種で季節によって変わる。大根、ふくろ、日高昆布が評判。


横浜橋通商店街
戦前から地域に密着して栄えてきた商店街
アーケードで覆われた350mの通りには、八百屋や魚屋、肉屋、衣料品店、雑貨店などさまざまな店が軒を連ね、近隣の人や遠方から訪れる人たちでにぎわっている。
l’atelier build
フレンチをメインに提供する洋食店
元町のレストランで修業を積んだシェフが腕をふるう、フレンチ・イタリアン・スパニッシュ料理が楽しめる。ワインは約80種類以上もそろい、料理に合わせて好みのワインを選べるのがうれしい。
l’atelier build
- 住所
- 神奈川県横浜市中区伊勢佐木町7丁目152サンヴェール伊勢佐木町 110
- 交通
- 地下鉄阪東橋駅からすぐ
- 料金
- グラスワイン=950円~/
アイホテル横浜
観光の拠点としても便利なホテル
みなとみらい地区、中華街、横浜スタジアムも徒歩圏内で行ける、ビジネスにも横浜観光の拠点としても便利なホテル。施設周辺に2つの商店街があり、長期滞在にもおすすめ。
ダイワロイネットホテル横浜関内
ゆったり寛げるスタイリッシュなホテル
ゆとりある部屋にはゆったりとしたベッドを置き、疲れの解消をサポート。レディースルームはグレードアップした特別なアメニティやフェイスイオンスチーマーなどを用意。


ダイワロイネットホテル横浜関内
- 住所
- 神奈川県横浜市中区羽衣町2丁目7-4
- 交通
- JR根岸線関内駅から徒歩3分
- 料金
- シングル=6000円~/ツイン=16000円~/
日本料理 梅林
「うなぎの朴葉蒸し」が名物の日本料理店
横浜を代表する老舗料亭。旬の食材をいかした献立の数々は毎朝築地から厳選したものばかり。名物のうなぎの朴葉蒸しは、鰻とごぼうをサンドし、朴で包んで蒸した独創的な一品。


日本料理 梅林
- 住所
- 神奈川県横浜市中区吉田町52
- 交通
- JR根岸線関内駅から徒歩5分
- 料金
- 季節コース=9000円・11000円・13000円/ハマの梅林コース=15000円・20000円/天然トラフグのコース=14000円/ (サービス料別10%)
POZ Dining
旬の魚介と有機栽培の野菜を使った料理
市場から直送される旬の地魚と契約農家が栽培する有機栽培の野菜やこだわり野菜で作られるイタリア料理が中心。ワイン党、焼酎党などそれぞれの好みのお酒に合わせた料理が選べるのもうれしい。


POZ Dining
- 住所
- 神奈川県横浜市中区吉田町4-1
- 交通
- JR根岸線関内駅から徒歩5分
- 料金
- サザエのつぼ焼きジェノバ風=890円/有機野菜のグリル=950円/自家製ベーコンのパスタ各種=1260円/
福美高麗人参産業
さまざまなキムチが並ぶ人気店
本格キムチを販売する韓国食材店。創業約30年で、愛され続ける人気店だ。名物の白菜キムチは外国人観光客にも人気がある。切り干し大根やカキ、ニラなど、さまざまなキムチがそろう。


福美高麗人参産業
- 住所
- 神奈川県横浜市南区真金町2丁目18
- 交通
- 地下鉄阪東橋駅から徒歩3分
- 料金
- 白菜キムチ=500円/カニのキムチ(ケジャン)=500円(1P)/
トラットリア グランドゥーカ 伊勢佐木町店
アットホームなリストランテ
新鮮な旬の鮮魚や魚介類、地産の野菜をふんだんに使ったイタリア料理店。シチリア島の郷土料理とワインを中心に提供している。
トラットリア グランドゥーカ 伊勢佐木町店
- 住所
- 神奈川県横浜市中区伊勢佐木町7丁目151-1
- 交通
- 地下鉄阪東橋駅からすぐ
- 料金
- ペッシェランチ=1620円/