山手・元町
「山手・元町×女子旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「山手・元町×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。横浜港を見渡せる高台の公園「港の見える丘公園」、英国気分で寛ぎのひととき「えの木てい」、戦前の現存する山手外国人住宅のなかでは最大規模「ベーリック・ホール」など情報満載。
- スポット:77 件
- 記事:25 件
山手・元町の新着記事
山手・元町のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 77 件
港の見える丘公園
横浜港を見渡せる高台の公園
元町・中華街駅近くの坂を上ったところにある公園。行き交う船や横浜ベイブリッジなど、港町ならではの風景を一望できる。園内には、ローズガーデンや西洋館、大佛次郎記念館など、見どころが盛りだくさん。


港の見える丘公園
- 住所
- 神奈川県横浜市中区山手町114
- 交通
- みなとみらい線元町・中華街駅から徒歩5分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由(フランス山地区は夜間閉門)
えの木てい
英国気分で寛ぎのひととき
昭和2(1927)年に建造された、昭和初期の雰囲気を残すイギリス様式の洋館カフェ。約20種類ある手作りケーキは甘さ控えめで女性のみならず、男性にも人気が高い。タルトもおすすめ。


えの木てい
- 住所
- 神奈川県横浜市中区山手町89-6
- 交通
- みなとみらい線元町・中華街駅から徒歩8分
- 料金
- 山手西洋館めぐり(4個入り)=1296円/ローズパフェ=1320円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~18:30(閉店19:00)
ベーリック・ホール
戦前の現存する山手外国人住宅のなかでは最大規模
昭和5(1930)年に建築された貿易商B.R.ベリック氏の住宅。アメリカ人建築家J.H.モーガン氏による設計で、玄関の3連アーチなど建築学的価値も高い。


ベーリック・ホール
- 住所
- 神奈川県横浜市中区山手町72
- 交通
- みなとみらい線元町・中華街駅から徒歩8分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:00(閉館)
仏蘭西料亭 霧笛楼
旬の素材を生かした料理
元町裏通りにある白い異人館風の店。1階はクラシックホテル風のレストラン&バー、2階は横浜絵の襖で仕切られた畳敷きの座敷。季節を感じるさまざまな素材を使ったフランス料理を楽しめる。


仏蘭西料亭 霧笛楼
- 住所
- 神奈川県横浜市中区元町2丁目96
- 交通
- みなとみらい線元町・中華街駅から徒歩4分
- 料金
- ランチコース=5800円~/ディナーコース=10000円~/ (サービス料別10%)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~13:30(閉店15:00)、17:30~19:30(閉店21:30)
山手111番館
スパニッシュスタイルの白壁の館
ベーリック・ホールを設計したJ.H.モーガン氏により、大正15(1926)年に建築された地上木造2階建て地階鉄筋コンクリートの建物。3連アーチの玄関や赤い瓦屋根、白壁が特徴的で、当時の暮らしがうかがえる浴室や食堂なども見もの。


ウチキパン
明治21年創業の元町ベーカリーの重鎮
イギリス人が開いた「ヨコハマベーカリー」を受け継ぎ、日本の食パン文化の萌芽となった老舗。懐かしく親しみやすい雰囲気と品ぞろえで、お財布にやさしい価格もうれしい。


ウチキパン
- 住所
- 神奈川県横浜市中区元町1丁目50
- 交通
- みなとみらい線元町・中華街駅からすぐ
- 料金
- カレードーナツ=180円/アップルパイ=210円/ティークリーム=230円/レモンドーナツ=100円/イングランド=390円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~19:00
山手十番館 レストラン&カフェ
青い空と新緑に映える洋館
明治百年祭を記念して昭和42(1967)年に開店した、ロマンティックな雰囲気が香るティールーム&レストラン。建物の美しさから観光名所にもなっている。1階の喫茶室では約10種類の自家製ケーキやスイーツを提供している。


山手十番館 レストラン&カフェ
- 住所
- 神奈川県横浜市中区山手町247
- 交通
- みなとみらい線元町・中華街駅から徒歩6分
- 料金
- ランチコース=2800円・4400円・5200円/ディナーコース=5000円・6000円・8000円/プリン・ア・ラ・モード=680円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 1階カフェは11:30~16:00、2階レストランは11:30~14:00、17:00~20:00 ※金曜は要問い合わせ
外交官の家
明治期から残る美しい洋館
明治43(1910)年に、明治政府の外交官を務めた内田氏の邸宅として東京・渋谷に建造され、平成9(1997)年に移築・復原された。アメリカン・ヴィクトリアン様式の美しい木造建築で、国の重要文化財。


岩崎ミュージアム
ドレスアップして記念撮影
ルネサンス調やロココ調などのドレスを着て、記念写真が撮れる。古代エジプトから現代までの服飾の歴史や、ゲーテ座の資料を展示。


岩崎ミュージアム
- 住所
- 神奈川県横浜市中区山手町254岩崎博物館(ゲーテ座記念)
- 交通
- みなとみらい線元町・中華街駅から徒歩3分
- 料金
- 入館料=大人300円、小人100円/時代衣装を着ての記念撮影=大人4000円~、小人1000円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:30(閉館17:00)
ブラフ18番館
司祭館でもあった外国人住宅
大正末期、外国人住宅として山手45番地に建築。戦後はカトリック山手教会の司祭館として使用された後、現在の場所に移築・復元された。オレンジのフランス瓦が特徴的。


山手234番館
西洋式のアパートメント
関東大震災の復興事業として昭和2(1927)年頃に建築された外国人向けのアパートメントハウス。西洋式住宅の要素が集約された建物で、創建当時は3LDKの住戸が4つあった。


山手234番館
- 住所
- 神奈川県横浜市中区山手町234-1
- 交通
- みなとみらい線元町・中華街駅から徒歩7分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:00(閉館)
山手資料館
屋根の形が特徴的な木造建築
横浜市認定歴史的建造物に指定された木造洋館。明治42(1909)年に建築され、開港当時の歴史を伝える資料のほか、浮世絵なども展示する。


山手資料館
- 住所
- 神奈川県横浜市中区山手町247
- 交通
- みなとみらい線元町・中華街駅から徒歩7分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:30(閉館16:00)
エリスマン邸
緑に映える白いモダンな洋館
近代建築の父・アントニン・レーモンド設計による大正期建築の洋館。2階展示室にはジオラマや資料を展示している。喫茶室では、元町公園の深い緑を見下ろしながらひと休みできる。


エリスマン邸
- 住所
- 神奈川県横浜市中区元町1丁目77-4元町公園内
- 交通
- みなとみらい線元町・中華街駅から徒歩8分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:00(閉館、時期により異なる)、喫茶室は10:00~16:00(閉店16:30)
元町ショッピングストリート
横浜を代表する町でお買いもの
横浜を代表するショッピングエリア。古くからのスタイルを守る老舗と、柔軟に流行を取り入れる店が同居する。


元町ショッピングストリート
- 住所
- 神奈川県横浜市中区元町1~5丁目
- 交通
- みなとみらい線元町・中華街駅からすぐ
- 料金
- 店舗により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 店舗により異なる
kaoris
野菜中心のシンプルなメニューが楽しめる
シンプルなメニューにアレンジを加えた、彩り豊かなスイーツをモダンなムードの店内で楽しめる。自家製パンを使ったフレンチトーストや、新鮮野菜を使ったランチなどのメニューが人気。


kaoris
- 住所
- 神奈川県横浜市中区元町3丁目141-8エイシャント元町 2階
- 交通
- みなとみらい線元町・中華街駅から徒歩6分
- 料金
- マスカルポーネとミックスベリーのフレンチトーストセット=2420円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~17:30(閉店18:00)、土・日曜、祝日は~20:00(閉店20:30)
ポンパドウル 元町本店
いつでも焼きたての元祖欧風パンを
国内70店以上を展開するポンパドウルの1号店。100種類以上のパンが並び、店内では限定メニューも楽しめる。毎月12日発売の新商品も要チェック。


ポンパドウル 元町本店
- 住所
- 神奈川県横浜市中区元町4丁目171ポンパドウルビル 1階
- 交通
- JR根岸線石川町駅から徒歩7分
- 料金
- チーズバタール=820円/男爵=410円(1斤)/ムトン=259円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~20:00
山手ロシュ
虜になるデミグラスソース
外国人墓地の向かいにある老舗洋食店。10日以上かけて作るデミソースなど、店のこだわりが詰まった定番の洋食メニューの数々を楽しめる。


山手ロシュ
- 住所
- 神奈川県横浜市中区山手町246カーネルスコーナー 1階
- 交通
- みなとみらい線元町・中華街駅から徒歩5分
- 料金
- ビーフシチューハンバーグセット=2500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~19:00
しょうゆ・きゃふぇ元町
生プリンとしょうゆパンのカフェ
神奈川県銘菓指定認定の「生プリン」と「しょうゆパン」が自慢のカフェ。最高の醤油として誉れ高い天野醤油の「甘露醤油」を使用したパンは必食。
しょうゆ・きゃふぇ元町
- 住所
- 神奈川県横浜市中区元町1丁目
- 交通
- みなとみらい線元町・中華街駅5番出口から徒歩3分
- 料金
- 生プリン=935円/NAMAプリン・ティラミス=1045円/
- 営業時間
- 11:00~17:00
近沢レース店元町本店
老舗レース店が誇る繊細な小物
明治34(1901)年創業のレース専門店。美しく上質な素材感にこだわるオリジナルデザインの雑貨が並ぶ。エレガントなレース雑貨はおみやげにぴったり。


近沢レース店元町本店
- 住所
- 神奈川県横浜市中区元町3丁目119
- 交通
- みなとみらい線元町・中華街駅から徒歩5分
- 料金
- 元町本店限定ミニタオルハンカチ=1430円/横浜限定ミニタオルハンカチ=1430円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~18:00