【横浜】主要エリア&観光スポットをチェック!
横浜の観光エリアは大きく5つあり、いずれも魅力的なスポットがいっぱい。各エリアの特徴や位置関係をおさえて、効率よく観光を楽しもう!...
更新日: 2021年5月15日
早くから西洋文化を取り入れてきた横浜には、今もレトロな建物が残っている。活気あふれる中華街も散策して、異国情緒にひたろう。
横浜を代表する公園のひとつ。外国人居留地だったエリアを整備し、昭和37(1962)年に開園した。園内には記念館や文学館、バラ園などがあり、デートコースとしても人気がある。横浜港を望む展望台も見逃せない。
⇩ 徒歩8分
約330種、2200株のバラが咲き誇るさまは壮観。見ごろは毎年5月と10月
ココが異国気分!
鮮やかな緑や花に西洋館が映え、園内は外国のような雰囲気。ローズガーデンも本格的
横浜港を一望するビュースポットとしても人気
スパニッシュスタイルの洋館「山手111番館」
昭和2(1927)年に建てられたイギリス式の西洋館。同54(1979)年にカフェとして開業し、約20種類のケーキや英国風スコーンを提供している。外国人居留地時代に思いを馳せながらゆったり過ごしたい。
⇩ 徒歩15分
日本人建築家によって設計された洋館。当時をしのばせる貴重な建物としても知られる
ココが異国気分!
木製の上げ下げ窓や暖炉、アンティーク家具など、クラシカルな造りにうっとり
アンティークな店内で、自慢のスイーツを堪能
山手イタリア山庭園内にある明治期の建物。山手に点在する西洋館のなかでも人気が高く、アメリカン・ヴィクトリアン様式の建物内は見どころたっぷり。重要文化財にも指定されている。
⇩ 徒歩5分
1997年に渋谷から移築復原された。当時の外交官の暮らしを学べる
ココが異国気分!
美しく整えられた庭園に映える木造の洋館。建物内の華やかな装飾にも見とれてしまう
横浜を代表するブランドをはじめ、輸入雑貨、アパレル、食品など多彩なショップが軒を連ねる。洗練された街の雰囲気と、高感度なアイテム探しを楽しもう。
⇩ 徒歩5分
ワンランク上の店がずらりと並び、歩くだけでも気分が盛り上がる
ココが異国気分!
居留地時代に外国人向けの店が集まったことが始まり。街並みも美しい
一歩足を踏み入れるとそこは異国の街。きらびやかな建物や中華の名店が建ち並び、刺激と誘惑にあふれている。中国旅行気分で店員との会話を楽しんだり、食べ歩きグルメを味わったり。中国文化を体感しよう。
⇩ 徒歩8分
縁結びスポットとして知られる「媽祖廟(まそびょう)」は、門の装飾も華やか
中華街大通りにある善隣門は街のシンボル
赤い提灯が彩る市場通りは撮影にもおすすめ
夜の媽祖廟は明かりが灯り幻想的な雰囲気に
グルメ天国で食べ歩き!
中華街を歩いていると、通りのいたるところにグルメの誘惑が。肉まんや小籠包、話題のドリンクなど、お手軽グルメを欲望のままに味わい尽くそう!
「鵬天閣」の焼き小籠包は並んでも食べたい! 店先でできたてを味わおう
「snow SiROiYUKi」の電球ドリンクは写真映えも◎
ちょっと間抜けな表情がかわいい「パンダ肉まん」
西洋の建築様式を取り入れた、クラシカルな建築物が多く残る横浜。なかでも開港記念会館、県庁本庁舎、横浜税関の3つは「横浜三塔」と呼ばれ、古くから親しまれている。名建築の意匠をじっくり堪能しよう。
⇩ 徒歩8分
JACK
時計塔が印象的な「横浜市開港記念会館」(通称ジャック)。夜の姿も美しい
KING
荘厳なたたずまいの「神奈川県庁本庁舎」(通称キング)
QUEEN
海の近くに建つ「横浜税関」(通称クイーン)は、イスラム風のドーム形塔屋が特徴的
ココが異国気分!
それぞれ特徴の異なるレトロな建物。古き良き時代の面影を感じる
明治期に建てられた倉庫を改修し、2002年に商業施設として生まれ変わった。かわいいおみやげがそろうショップや雰囲気抜群のレストランが入り、季節のイベントも開催される。
話題の店が集まる人気スポット
ココが異国気分!
当時の最新鋭の技術を備えた倉庫。100年の歴史の重みを感じる
2号館にある「幸せの鐘」を鳴らしてみよう
横浜のバーへ!夜景・老舗・ジャズ・ワイン・ハイボール!横浜の夜を楽しむためのバー23軒
【横浜・日帰り温泉】夜景、大人の隠れ家、スパ、天然美肌湯、炭酸泉…横浜の日帰り温泉を沿線別にご案内
横浜の子連れランチおすすめ店50選 子どもと一緒にランチを楽しもう!
みなとみらいの子連れランチおすすめ店16選 子どもと一緒にランチを楽しもう!
みなとみらいのモーニングスポット6選! 早起きして食べたいおすすめ店をご紹介
横浜でクラフトビールが飲めるおすすめ店6選
横浜のおすすめドライブスポット38選! 定番から穴場までをご紹介
冬限定のアフタヌーンティーとクリスマスケーキをザ・カハラホテル&リゾート横浜で
【横浜】夏におすすめの涼しいスポット30選 夏こそおでかけしよう
横浜のデートスポットおすすめ50選! 定番から穴場までをご紹介
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。