横浜のおすすめ土産20選!定番から個性派まで勢ぞろい
横浜は観光地としてはもちろん、多くの“名品”が誕生した地としても有名で、お土産にぴったりな魅力的なお菓子やグッズがたくさんあります。 この記事では、老舗の定番商品からちょっと個性的なおしゃれアイ...
更新日: 2018年7月25日
横浜の観光エリアは大きく5つあり、いずれも魅力的なスポットがいっぱい。各エリアの特徴や位置関係をおさえて、効率よく観光を楽しもう!
「横浜中華街」は横浜観光に欠かせないスポット。世界中の中華街のなかでも最大級の店舗数を誇る。
開港の歴史を物語るクラシックな建物が並ぶ一方、旬のショップがそろう注目の商業施設も多数。
東京駅、新宿駅、渋谷駅など東京の主要エリアから約30分で行ける距離。JRや東急東横線が便利だ。
世界屈指のチャイナタウン
中国料理店だけでも200軒以上、総店舗数は600軒を超えるといわれる。名店ぞろいの中国料理はもちろん、パンダグッズをはじめとする中華街らしいおみやげも見逃せない。
・山下公園から横浜中華街まで
徒歩5分
混沌とした雰囲気も楽しめる
「慶華飯店」のえびワンタン
「老維新」
・行列店ランキング
・オーダー式食べ放題
・飲茶
・中華まん
・中国茶カフェ
西洋の雰囲気漂う大人の街
外国人居留地として栄えた山手には今も西洋館が建ち並び、異国情緒たっぷりの街歩きが楽しめる。元町のメインストリートには、歴史ある有名店や高感度なトレンドショップがずらり。
・山下公園から横浜元町ショッピングストリートまで
徒歩5分
・善隣門から横浜元町ショッピングストリートまで
徒歩5分
高台に建つレトロ建築「外交官の家」
「LENTO」の焼きイチゴのタルト
「デア クライネラーデン 東京」
山手の高台から横浜港や横浜ベイブリッジが望める
・洋館&公園さんぽ
・洋館カフェ
・元町スイーツ
・お値打ちランチ
港に面した開放的なエリア
海沿いに開けた山下公園、海の上に突き出した横浜港大さん橋 国際客船ターミナルなど、海を身近に感じられるエリア。関内・馬車道には歴史ある建築物や老舗レストランが点在。
山下公園通りはイチョウ並木が美しく、絶好の撮影スポット
・横浜赤レンガ倉庫から山下公園まで
徒歩10分
人気スポット「山下公園」
「横浜市開港記念会館」は街のシンボル
「MOROCCA」のタジン
・山下公園
・横浜港大さん橋
・国際客船ターミナル
・横浜マリンタワー
・ワールドグルメ
注目施設が並ぶトレンドスポット
横浜赤レンガ倉庫、横浜ランドマークタワーなど大型商業施設が集まり、海沿いの景色も楽しめる人気スポット。2017年オープンのみなとみらい東急スクエアにも注目。
みなとみらいのビル群は横浜を代表する風景
「グディーズヨコハマ」のマグネット
「COMMUNICATION MANIA」
「Shake Shack」が登場
みなとみらいを代表する人気の観光スポット
横浜のシンボルタワー。展望フロアからの眺望は格別!
・横浜赤レンガ倉庫
・MARINE & WALK YOKOHAMA
・横浜ランドマークタワー
・みなとみらい東急スクエア
ショップもグルメも大充実
つねに多くの人が行き交う一大ターミナル、横浜駅の周辺には、デパートからショッピングビル、上質なレストランまでそろい、買い物や食事に非常に便利。おみやげ探しにも事欠かない。
「横浜ベイクォーター」
「LUKE’S」がルミネにオープン
レストランやカフェなど、約100店舗が集まるモール
・横浜ベイクォーター
・ショッピングビル
ひと足延ばして遊びに行こう
主要エリア以外にも、見どころ満載の多彩な施設が充実している。人気の大型水族館やテーマパーク、動物園など、魅力いっぱいのスポットに行ってみよう!
「横浜・八景島シーパラダイス」
「新横浜ラーメン博物館」
「藤子・F・不二雄ミュージアム」
横浜のバーへ!夜景・老舗・ジャズ・ワイン・ハイボール!横浜の夜を楽しむためのバー23軒
【横浜・日帰り温泉】夜景、大人の隠れ家、スパ、天然美肌湯、炭酸泉…横浜の日帰り温泉を沿線別にご案内
横浜の子連れランチおすすめ店50選 子どもと一緒にランチを楽しもう!
みなとみらいの子連れランチおすすめ店16選 子どもと一緒にランチを楽しもう!
みなとみらいのモーニングスポット6選! 早起きして食べたいおすすめ店をご紹介
横浜でクラフトビールが飲めるおすすめ店6選
横浜のおすすめドライブスポット38選! 定番から穴場までをご紹介
冬限定のアフタヌーンティーとクリスマスケーキをザ・カハラホテル&リゾート横浜で
【横浜】夏におすすめの涼しいスポット30選 夏こそおでかけしよう
横浜のデートスポットおすすめ50選! 定番から穴場までをご紹介
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。