朝霧高原
朝霧高原のおすすめのスポット
ガイドブック編集部が厳選した朝霧高原のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。感動2倍。湖面に映る四季折々の富士の姿「田貫湖」、白い絹糸のように繊細で優雅な滝「白糸の滝」、動物とのふれあいいっぱい。富士山をバックに牧場体験「富士ミルクランド」など情報満載。
朝霧高原のおすすめのスポット
- スポット:49 件
- 記事:11 件
朝霧高原の新着記事
富士山麓【まかいの牧場】動物たちとふれあい体験!
【朝霧高原・富士宮】で人気!おすすめの観光・ショッピングスポット
【富士宮・富士】で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット
【富士山麓】アクティブ体験!大自然を独り占め!
【富士山麓】遊べる!おもしろ体験スポットをチェック!
【富士山麓】超王道みやげ!コレは買わなきゃ!
静岡のホテル&旅館 おすすめの人気4選!
【富士宮・朝霧高原】おすすめランチ!ナチュラルフードを味わう!
1~20 件を表示 / 全 49 件
朝霧高原の魅力・見どころ
日本離れした雄大な風景が広がる富士山の西麓
標高800メートルから900メートルの富士山西麓に広がる朝霧高原。冷涼な気候の草原で、夏に頻繁に霧が発生するところから名付けられたといわれており、周辺には牧場や豊かな自然を利用したキャンプ場などが数多く集まっている。田貫湖は富士山の山頂と太陽が重なるダイヤモンド富士が見られることで有名な湖で、さらに湖面にその景観が映るダブルダイヤが見られることもある。富士山の雪どけ水が岩清水となって噴き出し、白い糸のように細長く落ちる滝が白糸の滝。高さ20メートル、幅150メートルは富士山麓で最大だ。
朝霧高原のおすすめスポット
田貫湖
感動2倍。湖面に映る四季折々の富士の姿
富士山の全景を真東に仰ぐ美しい湖。春の桜から秋の紅葉まで、雄大な富士山をバックに美しい風景画が広がる。湖面に映る「逆さ富士」の眺めは見事。キャンプ場が併設されており、湖畔では釣りやサイクリングも楽しめる。


白糸の滝
白い絹糸のように繊細で優雅な滝
絶壁から絹糸を垂らしたように流れ落ちる優雅な様からその名が付いた。富士山の雪解け水が地層の境から流れ落ちたもので、高さ20m、幅150mに及ぶ日本屈指の名瀑。


富士ミルクランド
動物とのふれあいいっぱい。富士山をバックに牧場体験
富士山をバックに広がる体験酪農施設。園内にはヤギやヒツジ、牛がいて、エサやりや乳搾りなどの体験ができる。ショップには新鮮な乳製品がそろい、なかでもチーズやバウムクーヘンが人気。作りたてのミルクジェラートもおすすめ。


富士ミルクランド
- 住所
- 静岡県富士宮市上井出3690
- 交通
- JR身延線富士宮駅からタクシーで20分
- 料金
- 入場料=無料/バター作り体験=300円/乳しぼり体験=300円/引き馬=700円~/アイス作り体験(要予約)=1200円/
あさぎりフードパーク
朝霧の恵みたっぷりの名所
牛乳や甘味、酒やお茶などこの地域の食に携わる6社が集まった施設。販売や飲食のほか、体験プログラムも楽しめる。敷地内はそれぞれの店で建物が分かれており、営業時間はビュッフェレストランを除き共通。


あさぎりフードパーク
- 住所
- 静岡県富士宮市根原449-11
- 交通
- JR身延線富士宮駅から富士急静岡バス河口湖方面行きで37分、道の駅朝霧高原下車すぐ
- 料金
- 無料、体験プログラムにより異なる
甘味そば処 さゝみ乃
豊かな香りを楽しむ十割そば
つなぎを一切使用せず、富士山の伏流水と信州八ヶ岳のそば粉だけで打った香り豊かな十割そばが自慢。喉ごしがよく、生ワサビを食べれば爽やかな風味と刺激が口いっぱいに広がる。


甘味そば処 さゝみ乃
- 住所
- 静岡県富士宮市猪之頭1337-11
- 交通
- JR身延線富士宮駅から富士急静岡バス猪の頭方面行きで51分、終点下車、徒歩15分
- 料金
- さゝみ乃御膳(山菜ご飯付)=890円/ざるそば(地元産生ワサビ付き)=920円/とろろそば=1340円/クリームあんみつ=650円/
スカイ朝霧
大空へ飛び立とう
目の前に広がる富士山を眺めながら空中散歩。緩やかな丘で単独飛行が楽しめる体験コース(10歳~)や、300mの高度差から指導員と飛ぶタンデムコース(6歳~)がある。


スカイ朝霧
- 住所
- 静岡県富士宮市麓499
- 交通
- JR身延線富士宮駅から富士急山梨バス富士山駅行きで32分、朝霧高原下車すぐ
- 料金
- タンデムコース=8000円/半日体験コース=6000円/カヌー(4月下旬~10月)=5800円/ (保険料込)
休暇村富士
富士山ビューのレイクサイドホテル&スパ
富士山西麓の田貫湖畔にあり、湖越しに富士山を臨む絶好のロケーションが自慢。温泉大浴場「富士山恵みの湯」では、富士山を眺めながらゆっくりと湯あみを楽しむ事ができる。


休暇村富士
- 住所
- 静岡県富士宮市佐折634
- 交通
- JR身延線富士宮駅から富士急静岡バス休暇村富士行きで45分、終点下車すぐ
- 料金
- 1泊2食付=12660~14820円/外来入浴(11:00~13:30、火曜休)=650円/外来入浴食事付(11:30~15:00、入浴11:00~14:00、火曜休、レストラン利用、要予約)=3300円・4500円/ (入湯税別、障がい者手帳持参で割引料金適用(チェックイン時提示))
環境省 田貫湖ふれあい自然塾
雄大な自然を体感したい
入場無料で、雨でも遊べる広い2階建ての自然体験ハウスを中心に、自然を学ぶ遊びや展示、自然体験プログラムが毎日楽しめる。宿泊コテージも完備。


環境省 田貫湖ふれあい自然塾
- 住所
- 静岡県富士宮市佐折633-14
- 交通
- JR身延線富士宮駅から富士急静岡バス休暇村富士行きで45分、終点下車、徒歩3分
- 料金
- 入館料=無料/季節の自然散歩=無料/富士山洞窟探険=2500円/クラフト教室=500円~/クライミング体験=800円/
朝霧ジャンボリーオートキャンプ場
高原型の広大なフリーサイトがあり間近で富士山が望める
富士山を間近に望み、美しい草原が広がる絶好のロケーション。高原型の広大なフリーサイトがあり、設備も揃う。屋根付きデッキ、専有のシンクなどが付いたプライベート感満載のプレミアムサイト(要問合せ)もおすすめ。


朝霧ジャンボリーオートキャンプ場
- 住所
- 静岡県富士宮市猪之頭1162-3
- 交通
- 新東名高速道路新富士ICから西富士道路・富士宮道路で本栖湖方面へ。朝霧ジャンボリーゴルフクラブ先で右折。新富士ICから30km
- 料金
- 入場料=大人1100円、小人(4歳~小学生)550円/サイト使用料=オート(AC電源サイト)1区画2970円、フリーサイト1台1870円、プレミアムサイト(テント1張り、車1台、4人まで)11000円~/ (サイト使用料は時期により変動あり)
道の駅 朝霧高原
朝霧高原の自然の恵み、牛乳やアイスクリームが人気商品
国道139号沿いにある道の駅。駅舎の裏に富士山を撮影するのに格好の場所があり人気だ。牛舎風の建物が周囲の景観とマッチしている。名物は、牛乳やアイスクリームなど。


Foresters Village Kobitto あさぎりキャンプフィールド
朝霧高原の森の中にあるキャンプ場
林間に整備されたファミリー向けの静かなオートキャンプ場。サイトはゆったりとしていて、ドッグランサイトやソロサイトなど、さまざまなスタイルのキャンパーに対応し、快適に過ごせる。


Foresters Village Kobitto あさぎりキャンプフィールド
- 住所
- 静岡県富士宮市猪之頭2350
- 交通
- 新東名高速道路新富士ICから西富士道路、国道139号で朝霧方面へ。県道414号に入り、猪之頭小学校の先を左折、看板に従い現地へ。新富士ICから26km
- 料金
- 施設利用料=大人(中学生以上)550円、小学生330円、幼児220円/サイト使用料=オート1区画2750~26400円/宿泊施設=常設サイト22000円~/
お茶工房 富士園
富士山の麓にある日本茶専門店
富士山の自然を活かし、現代の生活に即した伝統の日本茶を製造・販売。富士山を間近に望める喫茶席では、富士山系の地下水でいれたお茶をいただける。


お茶工房 富士園
- 住所
- 静岡県富士宮市根原449-11あさぎりフードパーク
- 交通
- JR身延線富士宮駅から富士急静岡バス河口湖方面行きで37分、道の駅朝霧高原下車すぐ
- 料金
- 喫茶セット=700円~/
VOLCANO白糸オートキャンプ場
露天風呂も好評
サイトは、富士山を望む林間に整備され、自然豊かな環境。夏は、川遊びや場内の池でのニジマスのつかみ取りが子どもたちに人気。露天風呂もあり、快適にキャンプを楽しめる。
VOLCANO白糸オートキャンプ場
- 住所
- 静岡県富士宮市内野1892-1
- 交通
- 新東名高速道路新富士ICから西富士道路・富士宮道路で上井出ICへ。県道72号を白糸の滝方面へ左折し、県道414号で田貫湖を目標に現地へ。案内看板あり。新富士ICから20km
- 料金
- サイト使用料=オート1区画車1台4人(大人は3人)まで6500円、AC電源付きオート1区画車1台4人(大人は3人)まで7500円、追加1人1000円/宿泊施設=バンガロー車1台4人まで15000円、追加1人1000円、キャンピングカー車1台4人まで12000円/日帰りBBQ施設使用料=大人1000円、小人500円、車1台1000円/ゴミ処理代=300円/
SHIRAITO GENERAL STORE
世界遺産に抱かれる絶景カフェ
白糸の滝すぐ近くのカフェ&ショップ。壮大な富士山を望みながら、富士宮のブランド肉など地元の食材を使ったアウトドアスタイルの料理を味わえる。

SHIRAITO GENERAL STORE
- 住所
- 静岡県富士宮市上井出266-4
- 交通
- JR身延線富士宮駅から富士急静岡バス白糸の滝行きで30分、白糸の滝観光案内所前下車、徒歩5分
- 料金
- 要問合せ
ハートランド・朝霧
酪農体験や、洞窟探険など自然を体感できる。施設も充実
朝霧高原の自然を体感できる酪農体験や、洞窟探険ができる施設。バーベキューは食材の持ち込みも可能。また、低料金で宿泊できるロッジや露天風呂も完備。


ハートランド・朝霧
- 住所
- 静岡県富士宮市根原228
- 交通
- JR身延線富士宮駅から富士急山梨バス富士山駅行きで32分、朝霧高原下車、徒歩30分
- 料金
- 酪農体験(エサやり・乳搾り・バター作り)=1500円/牧場特製ソフトクリーム=300円/
朝霧高原オートキャンプ場
夏でも涼しく過ごせる林間のサイト
緑に包まれて心地よいオートサイトが90区画。宿泊施設にはバンガローとトレーラーハウスがある。炊事場の水は富士山の天然水を引いたもの。場内には風呂やコインランドリーもあるので、長期滞在でも安心だ。
朝霧高原オートキャンプ場
- 住所
- 静岡県富士宮市猪之頭2071
- 交通
- 中央自動車道河口湖ICから国道139号で富士宮方面へ。県道414号を田貫湖方面に進み、案内看板に従い現地へ。河口湖ICから34km
Field Dogs Garden
富士山の麓、広大なランでワンコと思いきり楽しもう
富士山の見える3000坪のドッグランのほか、小型犬専用や貸切ランも備える。手ぶらでできるBBQやカフェ、ショップも併設し一日遊べるリゾート施設。
Field Dogs Garden
- 住所
- 静岡県富士宮市猪之頭人穴道1816-9
- 交通
- 新東名高速道路新富士ICから国道139号を朝霧高原方面へ車で21km
- 料金
- 1頭=1000円/2頭目から=500円/大人=500円/
富士山恵みの湯
湯面の逆さ富士を眺めながら
田貫湖湖畔に建つ宿泊施設。館内にある「富士山恵みの湯」は宿泊者以外も気軽に利用できる。豊かな緑と富士山が目の前に広がり、湯は肌にやさしいアルカリ性単純泉。

富士山恵みの湯
- 住所
- 静岡県富士宮市佐折634
- 交通
- JR身延線富士宮駅から富士急静岡バス休暇村富士行きで45分、終点下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人800円、小人(4歳~小学生)400円/入浴料(土・日曜、祝日、年末年始)=大人1000円、小人500円/
朝霧高原もちやキャンプ場
広大な敷地に遊び場いっぱい
園内にはアスレチックや子供の遊具がいっぱい。素晴らしいロケーションの中でたっぷりと遊ぼう。

朝霧高原もちやキャンプ場
- 住所
- 静岡県富士宮市猪之頭1114-1
- 交通
- 新東名高速道路新富士ICから西富士道路・富士宮道路で本栖湖方面へ。朝霧ジャンボリーゴルフクラブ手前右手が現地。新富士ICから22km
- 料金
- 入場料=大人(中学生以上)1500円、小人(小学生)1200円、幼児(3歳以上)1000円/駐車料金=1泊500円(1台)/