富士山グルメ総まとめ!富士山麓のご当地グルメをチェックしよう
全国的知名度を誇る富士宮やきそばや、富士吉田の郷土食・吉田のうどんなど、富士山のふもとにはおいしいグルメが盛りだくさん! ご当地ならではの食文化を体感しよう!...
トップ > 関東・甲信越 > 山梨・富士山 > 富士山・富士宮・御殿場 > 富士 >
山梨や静岡を代表するご当地みやげも忘れずに! 大定番のおみやげをチェックしよう!
桔梗信玄餅 8個入り 各1368円
山梨の代表的な銘菓。きな粉をまぶしたやわらかな餅に、桔梗屋の濃い黒蜜をたっぷりかけて味わおう
プレミアム桔梗信玄餅アイス 345円
ミネラル豊富な黒蜜と香ばしいきな粉。信玄餅の風味をそのままアイスに!
カントリーマアム桔梗信玄餅 864円
きな粉と黒蜜を練り込んだ生地にホワイトチョコチップが入った桔梗信玄餅風味。山梨県ならではの限定品を手に入れよう!
桔梗信玄餅生ロール 216円
生クリームの中に桔梗信玄餅を入れて、スポンジでふんわり巻いたスイーツ
桔梗信玄餅万寿 4個入り496円
きな粉餅入りの餡と黒蜜の小麦生地がしっとりやわらか。揚げてあるので外はカリッとしている
うなぎパイ 12枚入り 970円
50年以上愛され続ける静岡銘菓。うなぎの粉やバター、ガーリックなどを配合している
はまなし 6個入り 1080円
淡いピンク色が美しいワインゼリー。富士山五合目に自生する高山植物ハマナシの実が包まれている
こっこ 2個入り 230円
卵をたっぷり使ったふわふわケーキに、特製ミルククリームを仕込んだ静岡の名物みやげ
富士宮やきそば 3食入り 918円
モチモチの麺に、ソース、だし粉、やきそばの友(肉かす)が付いた、おみやげに最適の商品
顎砕きMAX 454円
富士吉田市の名物・吉田のうどん。地元高校生が考案した、極限までの太さとコシの強さを追求した生うどん
レペゼンフジ甘酒 486円
地元の高校生が考案し、富士吉田市の誇る米「ミルキークイーン」を使用。富士山の恵みをレペゼン(代表)する甘酒
激辛ゴマんぞく 540円
吉田のうどんに欠かせない薬味で、道の駅 富士吉田のレストランでも同じものを使用。本格的な吉田のうどんを自宅で再現できる
ぶどうジュース(甲州)1755円(360ml)
ワイン用のブドウを使って作ったジュースは、見た目もまるでワインのよう。贈り物にぴったり
■葡萄屋kofuハナテラスcafé(ぶどうやコーフハナテラスカフェ)
住所 山梨県富士河口湖町大石1477-1
電話番号 0555-72-8180
営業時間 10:00〜17:00(季節により変動あり)
休業日 無休
あさぎり牛乳 900㎖ 1080円
飼料からこだわって完成させた、朝霧高原産の牛乳。乳脂肪分が高くコクがある
旅のガイドブックやアウトドアの本を得意とする、スタッフ4名の小さな編集プロダクションです。なぜか信州・山梨エリアの本に関わることが多く、取材だけでなくプライベートでもちょくちょく出没しています。
長年の経験で培った情報の中から、体験のコスパが高いスポットをご紹介できればと思います。ちなみに写真はホッキョクグマです。