白馬・栂池 x 展望台
白馬・栂池のおすすめの展望台スポット
白馬・栂池のおすすめの展望台スポットをご紹介します。特等席で白馬の山々が堪能できる「HAKUBA MOUNTAIN HARBOR」、開放感あふれる雲上の絶景テラス「うさぎ平テラス」、標高1289mの山頂から北アルプスの絶景を一望できる「白馬岩岳 マウンテンリゾート」など情報満載。
- スポット:4 件
- 記事:2 件
白馬・栂池のおすすめエリア
1~20 件を表示 / 全 4 件
白馬・栂池のおすすめの展望台スポット
HAKUBA MOUNTAIN HARBOR
特等席で白馬の山々が堪能できる
北アルプスの絶景が四季を通じて楽しめる展望テラス。神々しくそびえる白馬三山の山頂から麓の樹木まで、標高差2200mのパノラマを一望できる。


HAKUBA MOUNTAIN HARBOR
- 住所
- 長野県北安曇郡白馬村北城12056
- 交通
- JR大糸線白馬駅から白馬シャトルバスで15分(運転日要確認)、岩岳マウンテンリゾート下車、徒歩40分
- 料金
- 白馬岩岳マウンテンリゾート ゴンドラリフト「ノア」(往復)=2100円/
うさぎ平テラス
開放感あふれる雲上の絶景テラス
白馬・八方尾根のゴンドラリフトうさぎ平駅に併設する、標高1400mの天空レストラン。オープンテラスからは戸隠連峰や浅間山、八ヶ岳の絶景が広がる。


うさぎ平テラス
- 住所
- 長野県北安曇郡白馬村北城
- 交通
- JR大糸線白馬駅からアルピコ交通八方方面行きバスで5分、八方から徒歩10分の八方ゴンドラ駅で八方尾根ゴンドラリフトに乗り換えて8分、終点下車すぐ
- 料金
- うさぎ平の黒糖プリン=350円/
白馬岩岳 マウンテンリゾート
標高1289mの山頂から北アルプスの絶景を一望できる
ゴンドラで標高1289mの山頂へ楽々アクセス。白馬三山、北アルプスを一望できる絶景テラスが魅力の「HAKUBA MOUNTAIN HARBOR」で、夏は緑あふれる雄大な白馬三山と北アルプスを、秋は「山頂の冠雪」「山の中腹の紅葉」「麓の樹木の緑」が織りなす希少な「三段紅葉」を非日常空間で楽しめる。


白馬岩岳 マウンテンリゾート
- 住所
- 長野県北安曇郡白馬村北城岩岳12056
- 交通
- JR大糸線白馬駅からタクシーで7分
- 料金
- ゴンドラ往復=大人1800円、小人1000円/ (障がい者手帳持参でゴンドラリフト乗車券大人1000円、小人600円)
北尾根高原
高原からモルゲンロートを拝む
リフト1本で気軽に行ける標高1200mの北尾根高原は、雄大な北アルプスを望める絶景スポット。7月下旬~10月にはご来光ツアーを開催。モルゲンロートと呼ばれる、北アルプス白馬三山を燃えるように染める朝焼けは、ここでしか見られない特別な景色だ。白馬八方尾根で採れる蛇紋岩を使ったアクセサリー作り体験も楽しめる。


北尾根高原
- 住所
- 長野県北安曇郡白馬村北城
- 交通
- JR大糸線白馬駅からアルピコ交通猿倉行きバスで5分、白馬八方バスターミナルで咲花シャトルバスに乗り換えて10分、北尾根クワッドリフト乗り場でリフトに乗り換えて10分
- 料金
- リフト(往復)=1000円/蛇紋岩クラフト体験(約1時間)=2500円/