エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 > 東海・北陸 > 北陸 > 金沢・加賀温泉郷 > 加賀温泉郷

加賀温泉郷

加賀温泉郷のおすすめご当地グルメ・名物・名産品・お土産

加賀温泉郷のおすすめのご当地グルメや名物・名産品、お土産をご紹介します。加賀の鴨料理、加賀野菜、献上加賀棒茶など情報満載。

加賀温泉郷のおすすめご当地グルメ・名物・名産品・お土産

  • スポット:200 件
  • 記事:12 件

1~20 件を表示 / 全 10 件

加賀の鴨料理(かがのかもりょうり)

天然のカモの奥深い味わいを楽しめる

  • ご当地名物料理

加賀には、藩政時代から「坂網猟」という鴨猟が受け継がれている。天然のカモは脂が良質で、野趣あふれた味が特徴だ。シーズン中でも捕獲できる数は限られる貴重な食材。

加賀の鴨料理

加賀野菜(かがやさい)

個性たっぷり、金沢の伝統野菜を味わって

  • ご当地名物料理

昭和20(1945)年以前から栽培されていて、今も主に金沢で育てられているご当地野菜を「加賀野菜」という。旬の加賀野菜を使った料理は、和食店で味わえるほか、イタリアンやフレンチの店でも、目にも美しい料理となってテーブルに登場する。

加賀野菜

献上加賀棒茶(けんじょうかがぼうちゃ)

琥珀色のお茶は澄んだ味わいが魅力

  • おみやげ

一番摘みの上質の茎を使用し、それを浅く炒りあげ、香ばしさと澄みきった味を求めて仕上げた「茎のほうじ茶」。熱いお茶も冷たいお茶も透きとおった琥珀色をしている。

献上加賀棒茶

九谷焼(くたにやき)

色絵の美しさが人々を魅了する伝統の磁器

  • おみやげ

加賀の九谷焼は、華麗な上絵付けで、繊細な花鳥風月を鮮やかに描く伝統工芸品。九谷焼の作品群の中で初期のものは「古九谷」と呼ばれ、印象的な図柄と色使いが特徴である。

九谷焼

加賀の地酒(かがのじざけ)

豊かな自然から生まれた地酒

  • おみやげ

白山山系の清らかな水、加賀平野の米など、自然の恵みから作られた加賀の地酒。金沢市や白山市など、各地に酒蔵があり、全国にファンを持つ人気の地酒が多い。

加賀の地酒

加賀のイチゴ(かがのいちご)

かわいい形と鮮やかな色合いは年齢を問わず親しまれる

ミカンと並んで冬に味覚狩りが楽しめる果物の代表。12~5月頃まで楽しめる食べ放題ができる観光農園も多い。近年は品種開発が進み、個性的なイチゴが増えている。加賀市内でも紅ほっぺなどのイチゴ狩りが楽しめる。

加賀のイチゴ

加賀のサクランボ(かがのさくらんぼ)

初夏を告げる甘くかわいいフルーツ

  • 味覚狩り

5~7月頃がおいしい時期。栽培には手間がかかるため、比較的値段が高く、特に贈答用のサクランボは「赤い宝石」と呼ばれることも。山形県が国内生産量の7割を占める。加賀の観光農園でも6月上旬~中旬にサクランボ狩りが楽しめる。

加賀のブドウ(かがのぶどう)

つぶつぶがたっぷり集まった形がかわいい

巨峰、デラウェア、ロザリオ、マスカットと、7~10月頃までさまざまな品種が旬を迎える。高糖度のもの、上品な甘みのもの、みずみずしさが特徴のものなど、品種によって風味もさまざま。加賀の観光農園では7月~10月まで、デラウェア、ブラックオリンピアなどのもぎとり体験が楽しめる。

加賀のリンゴ(かがのりんご)

種類豊富な栄養満点の万能フルーツ

スーパーではほぼ1年中見かけるリンゴだが、味覚狩りとしては8月から12月頃がシーズン。9月頃の「つがる」「あかね」、10月頃の「ジョナゴールド」「紅玉」、11月の「ふじ」「王林」など種類も実に多彩だ。加賀市にある観光農園では、10月中旬~12月上旬にリンゴ狩り体験ができる。

加賀のブルーベリー(かがのぶるーべりー)

眼によいといわれる、愛らしい果実

  • 味覚狩り

7~8月が旬のブルーベリーは香りと適度な甘酸っぱさが特徴。そのまま食したり、ヨーグルトのトッピングやケーキに入れたりと、用途も多彩。加賀の観光農園では、6月~7月にかけてブルーベリーの収穫が楽しめる。