関・板取渓谷 x 道の駅
関・板取渓谷のおすすめの道の駅スポット
関・板取渓谷のおすすめの道の駅スポットをご紹介します。中濃地域の観光・物産を紹介。椎茸を使った製品が充実「道の駅 平成」、緑に包まれた山あいの駅。周辺の川で釣りやキャンプも「道の駅 ラステンほらど」、地元農産物や古代米など地域の恵みがいっぱい「道の駅 半布里の郷 とみか」など情報満載。
関・板取渓谷のおすすめの道の駅スポット
- スポット:4 件
- 記事:1 件
関・板取渓谷の新着記事
岐阜県のイベント情報 県内の祭り&ライトアップをチェックしよう
【岐阜・関】で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット
【岐阜】人気おすすめ道の駅をチェック!
【岐阜・関】名物グルメ!うなぎ&鮎のおすすめ店!
岐阜の絶景スポット 一度は見ておきたいおすすめ10選!
関の刃物の魅力に迫る観光スポット5 刃物まつりやグッズで匠の技を体感しよう
1~20 件を表示 / 全 4 件
関・板取渓谷のおすすめの道の駅スポット
道の駅 平成
中濃地域の観光・物産を紹介。椎茸を使った製品が充実
平成こぶし街道沿いにあり、物産館、喫茶・軽食コーナーを備える。特産の原木シイタケを手軽に味わえる「椎茸すなっく」は、おつまみやお茶うけに好評。生シイタケや乾燥シイタケも販売している。

道の駅 ラステンほらど
緑に包まれた山あいの駅。周辺の川で釣りやキャンプも
洞戸名産のキウイフルーツを使ったほらどキウイせんべいや、品種改良により旨さを増した貴有偉ワイン、1億年前の断層から湧く天然水高賀森水などを販売。

道の駅 ラステンほらど
- 住所
- 岐阜県関市洞戸菅谷545
- 交通
- 東海環状自動車道関広見ICから国道418号・256号を郡上方面へ車で16km
- 料金
- ほらどキウイセンベイ=1080円(28枚)/貴有偉ワイン=1520円/高賀神水=260円~(2リットル)/高賀神水=140円~(500ml)/
道の駅 半布里の郷 とみか
地元農産物や古代米など地域の恵みがいっぱい
日本最古の戸籍が発見された町として知られる、富加町に建つ道の駅。古代より人々が住み続けてきた実り豊かな土地で採れた農産物を取扱っている。

道の駅 半布里の郷 とみか
- 住所
- 岐阜県加茂郡富加町羽生2174-1
- 交通
- 東海環状自動車道富加関ICから県道58号・364号・97号、国道418号を美濃加茂方面へ車で4km
- 料金
- 施設により異なる