トップ > 日本 > 関西 > 滋賀・琵琶湖 > 湖西 > 比良・近江舞子

比良・近江舞子

比良・近江舞子のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した比良・近江舞子のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。琵琶湖を見下ろす雄大な景色を好天の下で楽しめる「びわ湖バレイ」、開放感ある人気の絶景テラス「びわ湖テラス」、標高1100m、絶景展望とレジャーを楽しめる総合リゾート「びわ湖バレイ」など情報満載。

比良・近江舞子の魅力・見どころ

関西のアルプスとその麓のビーチで楽しむアウトドア

『関西のアルプス』と呼ばれ、最高峰・武奈ヶ岳をはじめとする1000メートルを超す山々が連なる比良山系は、大阪、京都から手軽に行けるアウトドアエリア。琵琶湖を見ながらのトレッキングや沢登りが楽しめる。また「びわ湖バレイ」のロープウェイ山上駅は1100メートルの高さにあり、展望台からは琵琶湖のパノラマが広がる。麓に位置する近江舞子は、白砂青松が続く「近江舞子水泳場」をはじめとする多くのビーチがあり、ウォータースポーツやフィッシングが盛ん。

続きを読む
  • スポット:39 件
  • 記事:11 件

比良・近江舞子のおすすめスポット

1~20 件を表示 / 全 39 件

びわ湖バレイ

琵琶湖を見下ろす雄大な景色を好天の下で楽しめる

京都ICからわずか40分で絶景が待つゲレンデへ。エリアナンバーワンの造雪力で、雪質の良さと変化に富んだ9つのコースが自慢。琵琶湖の絶景を眺めながら滑るホーライパノラマゲレンデや人気の林間コースなど、初心者から上級者まで楽しめる多彩なコースレイアウト。冬の「びわ湖テラス」からの絶景も楽しめる。

びわ湖バレイの画像 1枚目
びわ湖バレイの画像 2枚目

びわ湖バレイ

住所
滋賀県大津市木戸1547-1
交通
湖西道路志賀ICから県道345・558号、一般道をびわ湖バレイ口方面へ車で4km
料金
料金は公式ホームページを参照
営業期間
12月下旬~翌3月下旬
営業時間
8:30~16:30

びわ湖テラス

開放感ある人気の絶景テラス

打見山と蓬莱山の間に広がるびわ湖バレイに、春から秋にかけてオープンするテラス。打見山にある「The Main」には、グランドテラスとノーステラスがあり、蓬莱山には「Cafe360」がある。それぞれ湖の見え方が違うのもおもしろい。

びわ湖テラスの画像 1枚目
びわ湖テラスの画像 2枚目

びわ湖テラス

住所
滋賀県大津市木戸1547-1びわ湖バレイ内
交通
湖西道路志賀ICから県道558号をびわ湖バレイ方面へ車で5km
料金
ロープウェイ(往復)=3500円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00、時期により異なる

びわ湖バレイ

標高1100m、絶景展望とレジャーを楽しめる総合リゾート

話題のびわ湖テラスではゆったり贅沢に絶景を楽しめる。アクティブ派は、ジップラインやスカイウオーカー、30種類を超える無料遊具を楽しめる。

びわ湖バレイの画像 1枚目
びわ湖バレイの画像 2枚目

びわ湖バレイ

住所
滋賀県大津市木戸1547-1
交通
JR湖西線志賀駅から江若交通バスびわ湖バレイ前行で10分、終点下車すぐ
料金
入場料=無料/ロープウェイ(往復)=大人3500円、小人1500円、幼児1000円/
営業期間
通年
営業時間
店舗、アクティビティ施設ごとに異なる

道の駅 妹子の郷

湖西道路からもアクセス可能。周辺レジャー情報もおまかせ

湖西道路の和邇ICに隣接。滋賀県産の木材を使った建物内では、採れたて新鮮野菜や加工品を販売。周辺のレジャー情報は観光コンシェルジュが案内してくれる。

道の駅 妹子の郷の画像 1枚目
道の駅 妹子の郷の画像 2枚目

道の駅 妹子の郷

住所
滋賀県大津市和邇中528
交通
湖西道路和迩ICから車ですぐ
料金
近江牛重=2000円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00、時期により異なる

比良とぴあ

スキー場や琵琶湖にほど近く、ドライブ途中の立ち寄りにも便利

温泉浴場を中心に、屋根付き多目的広場やマレットゴルフコースを併設する静かな保養施設。温泉棟には趣が異なる2つの浴室があり、男女が週替わりで交替する。スキー場や琵琶湖へもほど近い。

比良とぴあの画像 1枚目
比良とぴあの画像 2枚目

比良とぴあ

住所
滋賀県大津市北比良1039-2
交通
JR湖西線比良駅から徒歩20分(JR湖西線比良駅から送迎あり、予約制)
料金
入浴料=大人620円、小学生410円/ (入浴料70歳以上500円)
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:30(閉館21:00)

R cafe

爽快なサンテラスが人気の店

目の前に琵琶湖の白砂ビーチが広がる開放的なロケーションが魅力。ロコモコやマラサダなど、本格派のハワイ料理が味わえる。ペット同伴もOK。併設の「ASOBIWA」ではBBQやキャンプができる。

R cafeの画像 1枚目
R cafeの画像 2枚目

R cafe

住所
滋賀県大津市北比良934-1
交通
JR湖西線近江舞子駅から徒歩20分
料金
ランチプレート(ドリンク付)=1800円/マラサダ=230円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00、土・日曜、祝日は7:00~19:00

カーメルビーチクラブ

多彩なアクティビティで湖上を満喫

定番のバナナボートをはじめ、スタッフが厳選した珍しいものまで体験できるアクティビティが豊富にそろう。日本のウェイクボード発祥の地で、初心者にもていねいにレクチャーしてくれる。

カーメルビーチクラブの画像 1枚目
カーメルビーチクラブの画像 2枚目

カーメルビーチクラブ

住所
滋賀県大津市北比良243
交通
JR湖西線比良駅から徒歩3分
料金
施設利用料=大人550~3300円、小学生550~2200円(時期により異なる)/ウェイクサーフィン(1回15分、施設利用料別途)=4000円/バナナボード(1回5分、施設利用料別途)=1000円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(要予約)

Cafe koan

目の前に広がる絶景レイクビュー

ふわふわのフレンチトーストと自家焙煎のコーヒーがおいしい、コンテナスタイルのカフェ。天気予報が晴れの日曜日には日の出に合わせて開店するため、SNSを要チェック。

Cafe koanの画像 1枚目
Cafe koanの画像 2枚目

Cafe koan

住所
滋賀県大津市木戸1224-2
交通
JR湖西線志賀駅から徒歩10分
料金
フレンチトースト(ドリンク付き)=1100円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00

WANI BASE

近江牛やジビエも味わえる隠れ家リゾート

西海岸スタイルのカフェや宿泊施設のほか、SUPを中心としたマリンアクティビティなど、さまざまな楽しみがある複合施設。アクティビティはすべて要予約。

WANI BASEの画像 1枚目
WANI BASEの画像 2枚目

WANI BASE

住所
滋賀県大津市和邇北浜416-2
交通
JR湖西線蓬莱駅から徒歩13分
料金
食材持ち込み可能なBBQ=2500円~(テーブル料別途要)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:30

比良招福温泉

貸切ができる家族風呂は、鉄分を含んだにごり湯の源泉かけ流し

滋賀県では珍しい鉄分を含んだ重曹泉のにごり湯を、源泉かけ流しの貸切家族風呂で楽しめる。休日の午後をゆっくり過ごしてもらいたいと願うアットホームなおもてなしにリピーターも多い。

比良招福温泉の画像 1枚目
比良招福温泉の画像 2枚目

比良招福温泉

住所
滋賀県大津市北比良
交通
JR湖西線近江舞子駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

大津市比良げんき村

遊んで学べるキャンプ場

キャンプ場の施設も十分だが、場内には天体観測施設や焼杉工作などの実習室もあり、自然の中で遊び、学べる施設も充実。

大津市比良げんき村の画像 1枚目
大津市比良げんき村の画像 2枚目

大津市比良げんき村

住所
滋賀県大津市北小松1769-3
交通
名神高速道路京都東ICから国道161号で高島方面へ。北小松交差点で左折し現地へ。京都東ICから36km
料金
サイト使用料=大人330円、小人(小・中・高校生)220円、幼児(4歳以上)無料/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00

近江舞子観光いちご園

いちごの収穫体験ができる。秋にはさつまいもやピーナッツも収穫

露地栽培の広大ないちご園で、いちごを収穫体験できる観光農園。みやげ用のいちごジャムやクッキーもほどよい甘さが好評だ。園内にはうさぎ専門店があり、土・日曜、祝日は、有料でうさぎやハリネズミとふれあえる。

近江舞子観光いちご園の画像 1枚目

近江舞子観光いちご園

住所
滋賀県大津市南小松
交通
JR湖西線近江舞子駅から徒歩5分
料金
イチゴ(5月中旬~6月中旬)=大人1500円、小人1000円、幼児800円/イモ(9月)=350円(1株)/ピーナッツ(10月)=350円(1株)/
営業期間
5月中旬~6月上旬、9月下旬~10月下旬
営業時間
9:00~15:00(閉園16:00)、9・10月は10:00~

雄松崎

琵琶湖八景に数えられる白砂青松の景勝

琵琶湖八景の一つ「涼風・雄松崎の白汀」で有名な景勝地。弦月状の砂洲に約3kmにわたって白砂青松の風景が続き、湖水浴客や、マリンスポーツを楽しむ家族連れでにぎわう。

雄松崎

住所
滋賀県大津市南小松
交通
JR湖西線近江舞子駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

近江舞子中浜水泳場

琵琶湖随一といわれる美しさ

砂浜と松林、湖水の美しさは琵琶湖でも有数で、湖畔沿いのサイトは広々としている。7・8月は宿泊利用は不可で日帰りでのBBQは利用できる。

近江舞子中浜水泳場の画像 1枚目
近江舞子中浜水泳場の画像 2枚目

近江舞子中浜水泳場

住所
滋賀県大津市南小松1095
交通
名神高速道路京都東ICから国道161号で高島方面へ。志賀バイパス近江舞子ランプで降りて一般道を近江舞子駅方面へ。近江舞子駅前を直進して現地へ。京都東ICから33km
料金
駐車料=普通車1000円(GW、7・8月など繁忙期は1500円)、バイク無料(GW、7・8月など繁忙期は300円)/BBQ=1人500円(施設利用料)/
営業期間
4~10月
営業時間
インフリー、アウトフリー(受付は8:00~17:00)

近江舞子水泳場

琵琶湖随一といわれる美しさ

白砂青松の美しい浜が4km続く、滋賀県下でもっともにぎわう水泳場。レイクスポーツが楽しめるため、グループを中心に人気が高い。砂浜と松林、湖水の美しさは琵琶湖でも有数といわれ、「涼風・雄松崎の白汀」として「琵琶湖八景」のひとつにも数えられている。

近江舞子水泳場の画像 1枚目
近江舞子水泳場の画像 2枚目

近江舞子水泳場

住所
滋賀県大津市南小松
交通
JR湖西線近江舞子駅から徒歩6分
料金
情報なし
営業期間
7・8月
営業時間
8:00~17:00

比良げんき村

キャンプ場があり、ハイキングコースも整備されている

落差75mを誇る揚梅の滝に近く、琵琶湖を見下ろす山腹に位置するアウトドアスポット。キャンプ場やハイキングコースなどが整備されている。焼杉工作やプラネタリウムはファミリーに人気。

比良げんき村の画像 1枚目
比良げんき村の画像 2枚目

比良げんき村

住所
滋賀県大津市北小松1769-3
交通
JR湖西線北小松駅から徒歩15分
料金
入場料=大人540円、小・中・高校生320円、幼児100円/ (市内在住者大人320円・小・中・高校生210円)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉園)

Roz&Mary

静寂の緑がここちいい森の隠れ家カフェ

森の中の隠れ家をほうふつさせるカフェ。自家製シフォンケーキは毎日7~8種を焼く。5種のカレーは、スパイスの調合もすべて異なるオリジナルのルー。

Roz&Maryの画像 1枚目
Roz&Maryの画像 2枚目

Roz&Mary

住所
滋賀県大津市北比良985-95
交通
湖西道路(志賀バイパス)比良ランプから県道322号を琵琶湖方面へ車で1km
料金
パスタセット=1080円/自家製カレーセット=1290円/自家製シフォンケーキ=410円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00、土・日曜、祝日は~19:00