【滋賀】湖国の絶景&レイクビュースポットをチェック!
滋賀と言えば琵琶湖。まずは琵琶湖を眺められるスポットへ行こう。青く澄みきった湖を眺めながら、至福のひと時を過ごしたい。...
更新日: 2022年3月31日
豊富な湖上アクティビティやウォータースポーツで琵琶湖を満喫!
穏やかな水上からひと味違う景色を楽しもう。
初心者にもおすすめのアクティビティもたくさんあるので気軽に挑戦してみて。
琵琶湖でSUPを始めた第一人者の白井さんが初心者から上級者までていねいにサポート。半日から挑戦できるスクールをはじめ、湖上から夕焼けを眺めるツアーなども開催する。道具のレンタル、ロッジでの宿泊やBBQもできる。
カラフルな看板が目印
ロッジではサーフボードやパドルなど道具の販売も
【難易度】★★☆☆☆
ゆったり湖上散歩を楽しむ
サーフボードに立ちパドルで漕いで進むハワイ発祥のウォータースポーツ。男女問わず幅広い世代に楽しまれている。
体験DATA
【実施期間】4~11月
【時間】120分
【料金】5000円(道具のレンタル料込)
【対象】小学生以上
【どうやって漕ぐの?】
1.まずは浜辺で漕ぎ方をレクチャー
パドルの持ち方と漕ぎ方、ボードの上での立ち方を練習する
2.動きを覚えたらさっそく水上へ!
一通り練習したらボードを持って水上へ。ボードを浮かべて琵琶湖へ漕ぎ出す
3.最初は座ってゆっくり漕ぐ
ボードに座った状態で少し沖まで漕ぎ、バランスを崩さないよう立ち上がる
4.湖上を自由に漕いで回ろう
慣れてきたら自由に漕いでみよう。夕方には空と琵琶湖が夕陽に染まる景色を楽しめる
定番のバナナボートをはじめ、スタッフが厳選した珍しいものまで、多彩なアクティビティが体験できるスポット。日本のウェイクボード発祥の地で、初心者にもていねいにレクチャーしてくれる。
【難易度】★★★★☆
まるで空を飛んでいるみたい!
水上バイクから噴出された水を利用し、水圧の力で空を飛ぶ新感覚のウォータースポーツ。近年人気が高まっている注目のレジャー。
体験DATA
【実施期間】 4〜10月(前日までに要予約)
【時間】 25分
【料金】7000円(別途施設利用料7~9月3500円、4~6・10月2000円、11~3月1000円)
【対象】 12歳以上
【どうやって飛ぶの?】
浅瀬に座って、水中で専用のブーツを装着。このブーツが水上バイクとつながっている
⬇
スタッフにレクチャーを受け、方向転換などの基礎練習をしたら、沖へ出て体験スタート!
【難易度】★★★★☆
みんなで楽しむ巨大アトラクション
ドーナツ型の巨大ボードに乗り、ボートに引かれ湖上を滑るアクティビティ。疾走感を体感しよう。
体験DATA
【実施期間】4~10月
【時間】15分
【料金】2000円(別途施設利用料7~9月3500円、4~6・10月2000円、11~3月1000円)
【対象】12歳以上
全席屋根付きのBBQスペースは道具類も完備。食材だけを持参し、気軽にバーベキューを楽しめる。
女性のグループも気軽に楽しめる
県内で唯一体験できるウォーターボールや、カヤック、SUPなど多彩なアクティビティが楽しめる。スタッフが撮影した体験中のデータをプレゼントしてくれるサービスも好評。
初心者でも気軽に挑戦できるアクティビティが充実
【難易度】★☆☆☆☆
ボールの中で自由に過ごせる
直径2.5mのウォーターボールに入ってのんびり浮遊体験ができる。その後、ウォーターチューバーに乗り換えて湖の上でアクティブに動き回ろう。
体験DATA
【実施期間】3月31日~11月25日(前日までに要予約、強風時は中止の場合あり)
【時間】60分
【料金】 1人4860円(2名から受付)
【対象】4歳以上
【どうやって中に入るの?】
注意事項を聞いてボールとチューバーの前で記念撮影。ジッパーを開け、中へ入る
⬇
空気を入れてボールを膨らませる。中と外の二重のジッパーを締めたら準備完了!
⬇
ボールを転がして水に入り、カヤックに乗ったスタッフの誘導について湖の上を楽しもう
⬇
次はウォータチューバーで湖の上を走ってみよう。体験中の写真はプレゼントしてくれる
体験のあとは施設内でのんびり過ごせる。プールやジャグジーのほか、写真スポットもあり。
ヨット、カヤック、ウインドサーフィンなどのウォータースポーツを中心に、アウトドア教室を開催。日帰りの体験コースもある。
体験DATA サンライズカヤック
【実施期間】3~12月(前日までに要予約)
【時間】1泊2日
【料金】1万5120円~(宿泊費込)
【対象】小学生以上
【難易度】★☆☆☆☆
水面との一体感を楽しむ
パドルを漕いで進むカヌーの1種。早朝に琵琶湖へ漕ぎ出すサンライズカヤックツアーが人気。
1日目 メロンパン作り
1日目の昼は参加者全員でメロンパン作り体験!
1日目 テントで宿泊
テント設営後、カヤック体験スクールで翌朝の出発に備える(部屋泊もあり)
2日目 朝焼けとともに出発
琵琶湖沿いにある大型の児童館。キャンプ場やアスレチックなど、子どもと一緒に遊べる施設が充実。水泳場などは夏休み期間のみ。
体験DATA
【実施期間】 GWごろ~秋頃までの土・日曜、祝日、夏休み期間
【時間】5分
【料金】300円
【対象】5歳~小学生
【難易度】★☆☆☆☆
子どもも楽しめる水上アクティビティ
子ども専用の水上ボール。水の上を自由に歩いているような感覚になれる人気アクティビティ。
浅瀬のビーチでインストラクターがわかりやすく指導してくれるので、初心者でも安心。SUPのスクールも開催している。
体験DATA 1日体験スクール
【実施期間】通年(前日までに要予約)
【時間】5時間
【料金】7560円
【対象】小学3年生以上
【難易度】★★★☆☆
風を感じて湖上を滑走
風向きに合わせて帆を操作しながら水面を進む、自然の力だけで遊ぶことができるエコスポーツ。
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。