

露天風呂には檜風呂と、岩風呂の二つがあり男女入替制。特産物販売所も隣接。【大津】
料金:大人610円、小学生410円、70歳以上410円
趣向を凝らした5種類の岩盤浴や、フレンチレストランなど設備が充実している。【大津】
料金:大人1700円、子ども1030円(土・日曜、祝日は大人1900円、子ども1230円)
露天エリアに岩風呂や炭酸泉、漢方薬草塩サウナなどがそろう。時間無制限の岩盤処も。【草津】
料金:大人770円、小学生380円、幼児180円(土・日曜、祝日は大人870円、小学生430円、幼児210円)
スーパー銭湯型の施設。回遊性のある浴場は3フロア式で、温泉は肌にやさしい弱アルカリ性。【守山】
料金:大人600円、子ども300円(土・日曜、祝日は大人650円、子ども350円)
天然温泉の源泉をひく内湯や露天風呂、食事処、リラクセーションルームなどを備える。【守山】
料金:大人850円、子ども450円(土・日曜、祝日は大人950円、子ども500円)
濃い茶褐色のヒドロ炭酸鉄泉は保温効果が抜群。食事付きのプランもある。【長浜】
料金:大人1000円、子ども500円
レストランやラウンジなど設備が充実。露天風呂やジャグジー、気泡湯、打たせ湯などを備える。【長浜】
料金:大人900円、子ども400円(土・日曜、祝日は大人1200円、子ども600円)
高濃度炭酸泉や源泉掛け流しのラドン蒸気浴槽などの浴種が楽しめる。【近江八幡】
料金:大人1580円、子ども800円(土・日曜、祝日は大人1780円、子ども900円)16:00以 降は200円引
永源寺の門前に建つ。愛知川を望む大浴場や露天風呂、信楽焼のつぼ湯、サウナ、岩盤浴のほか、食事処もある。【東近江】
料金:大人1300円、子ども700円(土・日曜、祝日は大人1500円、子ども800円)
ホテル「ダイヤモンド滋賀」内にある。内湯は源泉100%。露天岩風呂、サウナ、岩盤浴などがある。【甲賀】
料金:大人1240円(土・日曜、祝日は1540円)、3歳〜小学生500円
「ホテルレイクヴィラ」内にある温泉。岩の露天風呂、檜湯、塩サウナ、釜風呂などが楽しめる。【甲賀】
料金:大人700円、子ども300円(土・日曜、祝日は大人1200円、子ども500円)
湖南市十二坊山麓の温泉施設。リニューアルのため2018年3月15〜31日休館予定。【湖南】
料金:大人600円、子ども300円、全館(風呂+プール)大人1000円、子ども500円
「グリーンパーク想い出の森」内にある温泉。【高島】
大人600円、子ども300円、風呂+プール大人1200円、子ども600円
露天風呂付き大浴場、休憩処を備える。個室で会席料理も味わえる(要予約)。【高島】
料金:大人600円、子ども350円
露天風呂や四季湯を備えた大浴場、水着着用バーデゾーンのほか、休憩広間、食事処もある。【高島】
料金:大人700円、子ども350円(バーデゾーンは別途800円、共通券1200円)
この記事の出典元は「まっぷる滋賀・びわ湖 長浜・彦根・大津’19」です。掲載した内容は、2017年10月~2018年1月の取材・調査によるものです。飲食店メニューや商品内容、料金ほか各種データが変更されたり、季節による変動や臨時休業などでご利用できない場合があります。また消費税の見直しにより各種料金が変更される場合があります。そのため施設により税別で料金を表示している場合があります。ご利用の際には改めて事前にご確認ください。
代々伝わる郷土料理や、家庭で親しまれている素朴な味、話題のB級グルメなど、地元で愛される名物グルメをルーツや特長とともにご紹介。...
長年親しまれるご当地自慢の逸品や名産品を活かしたスイーツ、最近話題の一品など、一度は味わってみたい美味をみやげに。...