神戸ベイ
神戸ベイのおすすめのスポット
ガイドブック編集部が厳選した神戸ベイのおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。神戸ポートタワー,神戸ハーバーランドumie,BE KOBE(メリケンパーク)など情報満載。
- スポット:89 件
- 記事:13 件
1~10 件を表示 / 全 89 件
神戸ポートタワー
海と空に映える真紅のタワー
ミナト神戸のランドマークとして親しまれている真紅のタワー。最上階の展望台からは港や市街地、六甲山系の大パノラマが望める。夜には7000個のLEDが夜空を照らしロマンチックな夜を演出する。


神戸ハーバーランドumie
海辺に広がる開放的な大型ショッピングモール
モザイク・ノースモール・サウスモールの3棟で構成され、おしゃれの街神戸発の専門店をはじめ、話題の飲食店やおみやげショップ、映画館など約235店舗が入る。海を眺めながらのひと休みも格別。


BE KOBE(メリケンパーク)
モザイク大観覧車
ランドマーク的存在
神戸ハーバーランドumieのモザイクにある観覧車。50mの高さからは神戸市街や六甲山、瀬戸内海まで360度を一望。約10分の空中散歩を楽しむことができる。夜のライトアップも必見。


クルージングカフェ「ファンタジー」
コーヒー片手にクルージング
海上自衛隊の潜水艦や、明石海峡大橋の展望、飛行機の離発着をおしゃれな船内からゆったりと観覧できる45分間のクルージング。カフェメニュー有り。


クルージングカフェ「ファンタジー」
- 住所
- 兵庫県神戸市中央区波止場町7-1中突堤中央ターミナル発
- 交通
- JR神戸駅から徒歩13分
- 料金
- 乗船料=大人1200円、中・高校生1000円、小人600円/ペアチケット(1名)=1100円/(60歳以上1000円、障がい者手帳持参で乗船料半額)
神戸煉瓦倉庫 HARBOR STORES
1890年代後半に建てられたレトロモダンな空間
かつては神戸港に届く貨物の倉庫として使用されていた、レトロモダンな2棟の赤煉瓦倉庫。今はオシャレなショップやレストランが集まり、人気スポットとして注目を浴びている。


神戸海洋博物館/カワサキワールド
つながる港、つながる未来、暮らし広がる海船・港のミュージアム
「つながる港、つながる未来、暮らし広がる海船・港のミュージアム」をコンセプトにした、海・船・港のミュージアム。カワサキワールドを併設。


神戸海洋博物館/カワサキワールド
- 住所
- 兵庫県神戸市中央区波止場町2-2メリケンパーク内
- 交通
- JR神戸線元町駅から徒歩15分
- 料金
- 入館料=大人900円、小・中・高校生400円/神戸ポートタワーとの共通券=大人1300円、小・中学生550円/(神戸市発行の老人福祉手帳、すこやか手帳、すこやかカード持参で入館料半額、障がい者手帳、療育手帳持参で本人と同伴者1名入館料半額)
NAGASAWA神戸煉瓦倉庫店
オシャレ文房具に出会う
オシャレな文房具を取り扱う店。オリジナルの万年筆インクやオシャレでカラフルな文房具が多数揃う。


NAGASAWA神戸煉瓦倉庫店
- 住所
- 兵庫県神戸市中央区東川崎町1丁目5-5ハーバーランド煉瓦倉庫南棟
- 交通
- JR神戸駅から徒歩7分
- 料金
- 神戸インク物語=1944円/ガラスペン=3240円~/ナガサワオリジナルスケルトン万年筆(カートリッジ付)=2592円/
神戸ブランド亭
神戸牛をリーズナブルに満喫
神戸牛をはじめとする肉料理、明石鯛などの魚介料理を、おしゃれでカジュアルな雰囲気のなかでいただける。シェフオリジナルの創作メニューもおすすめ。


スターバックスコーヒー 神戸メリケンパーク店
メリケンパークを一望できる
公園内の店舗で、ガラス張りの広々とした2階建ての建物には爽やかなテラス席もあり、ゆったりとコーヒータイムが楽しめる。