姫路 x 体験館・宿泊体験
姫路のおすすめの体験館・宿泊体験スポット
姫路のおすすめの体験館・宿泊体験ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。観察路があり、コナラなどの雑木林や野鳥、昆虫にも親しめる「姫路市自然観察の森」、バンガロー設備や機材貸し出しも可。気軽にアウトドアが楽しめる「八千種自然活用村」、様々な材料を使って行う工作や読み聞かせなどイベントが満載「兵庫県立こどもの館」など情報満載。
姫路のおすすめの体験館・宿泊体験スポット
- スポット:4 件
姫路の新着記事
【姫路・播磨】で人気!おすすめの観光・グルメスポット
姫路城周辺のおすすめランチスポット 姫路名物を味わいましょう
姫路城 名城の歴史を解説 世界遺産&基本情報もナビゲート
姫路城の見学ルートを解説 見どころを押さえて歩こう
【書寫山圓教寺】姫路が誇る山上寺院で修行体験!
兵庫【姫路城周辺】個性派カフェ! 散策途中に立ち寄りたい!
【姫路城周辺】魅力的な!おすすめ立ち寄りスポット!
1~20 件を表示 / 全 4 件
姫路のおすすめの体験館・宿泊体験スポット
姫路市自然観察の森
観察路があり、コナラなどの雑木林や野鳥、昆虫にも親しめる
桜山貯水池に隣接する森にある全長約8kmの観察路。市の「緑の十景」に選ばれコナラなどの雑木林や湿地には鹿やタヌキが生息し、野鳥や昆虫にも親しめる(採集禁止)。レンジャーが常駐する。


姫路市自然観察の森
- 住所
- 兵庫県姫路市太市中915-6
- 交通
- JR山陽新幹線姫路駅から神姫バス太市行きで25分、自然観察の森下車、徒歩5分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館)
- 休業日
- 月曜、祝日の場合は翌日休(12月28日~翌1月4日休)
八千種自然活用村
バンガロー設備や機材貸し出しも可。気軽にアウトドアが楽しめる
アウトドアに最適な緑あふれるデイキャンプ場。バンガローの設備があり、バーベキュー機材の貸し出しや、シャワー・トイレもありアウトドア初心者も気軽に楽しめる。
八千種自然活用村
- 住所
- 兵庫県神崎郡福崎町八千種3718-1
- 交通
- JR山陽新幹線姫路駅から神姫バス大貫経由北条行きで40分、鍛冶屋下車、徒歩15分
- 料金
- 入山料=200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉店)
- 休業日
- 火曜(12月29日~翌1月3日休、臨時休あり)
兵庫県立こどもの館
様々な材料を使って行う工作や読み聞かせなどイベントが満載
木とのふれあいワールド、和のひろば、伝承あそびのひろばなど、親子づれを対象にした体験活動やイベントが満載。竹や木、ペットボトルなど様々な材料を使った工作、絵本の読み聞かせ、人形劇も楽しめる。


兵庫県立こどもの館
- 住所
- 兵庫県姫路市太市中915-49
- 交通
- JR山陽新幹線姫路駅から神姫バス太市行きで25分、こどもの館前下車すぐ
- 料金
- 工作により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:30(閉館)
- 休業日
- 火曜、毎月末日、火曜が祝日の場合は翌平日休、月末日が火曜の場合は翌日も休(年末年始休)
兵庫県立いえしま自然体験センター
放し飼いの動物とキャンプ、海水浴、ハイキングなどができる
瀬戸内海に浮かぶ家島諸島・西島にある施設。放し飼いにされた動物とふれあいながら、キャンプ、野外活動、海水浴、カヌー、釣り、ハイキングなどができる。完全予約制。


兵庫県立いえしま自然体験センター
- 住所
- 兵庫県姫路市家島町西島
- 交通
- 姫路港から坊勢汽船いえしま自然体験センター行きで35分、センター桟橋下船、徒歩20分(予約制、坊勢島で乗り換えの場合あり)
- 料金
- 日帰り入島料=200円/ロッジ(1室)=7200円~/テント(1張)=1600円~/ (日~木曜(祝前日を除く)はロッジ料金が2割引、障がい者と介護者日帰り料金半額、ロッジ代・テント代11.5%割引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 予約制
- 休業日
- 無休