田辺・みなべ x その他食品
田辺・みなべのおすすめのその他食品スポット
田辺・みなべのおすすめのその他食品スポットをご紹介します。梅干の魅力がまるわかり「紀州梅干館」、工場見学もおすすめ「紀州梅の里 なかた」、上品な味の梅製品「梅いちばん南部店」など情報満載。
田辺・みなべのおすすめのその他食品スポット
- スポット:11 件
- 記事:2 件
田辺・みなべの新着記事
和歌山の超絶景を見に行こう!幻想的で美しい!
和歌山【田辺・みなべ】観光・グルメ・ショッピング! 人気おすすめスポットをご紹介
【白浜・みなべ】絶景オーシャンビューのカフェ&レストラン!
【みなべ・田辺】日本一の梅の里!おすすめ梅みやげ!
【白浜】おすすめ宿!温泉にグルメにタイプ別にチェック!
【白浜・すさみ・田辺・みなべ】どんなところ?最旬ニュース&基本情報をチェック!
1~20 件を表示 / 全 11 件
田辺・みなべのおすすめのその他食品スポット
紀州梅干館
梅干の魅力がまるわかり
看板商品である梅干し「スイートはちみつ」や、完熟梅の香りを閉じ込めたジャムやティー。みなべの里の南高梅を使ったオリジナル商品が、館内にズラリと並ぶ。


紀州梅干館
- 住所
- 和歌山県日高郡みなべ町山内1339
- 交通
- JRきのくに線南部駅からタクシーで5分
- 料金
- 種なし梅=510円/特製完熟梅ジャム=610円/梅の妖精=820円/紀州南高梅酒=1440円(720ml)/梅うらら小分けパック=2050円(3粒×5種類入)/
紀州梅の里 なかた
工場見学もおすすめ
独自の製法で漬け込んだ梅干を使い、さまざまな梅製品を製造販売している。いろいろな種類の梅干や梅酒をお気軽に試すことができる試食コーナーを設けているのでぜひ利用したい。


紀州梅の里 なかた
- 住所
- 和歌山県田辺市下三栖1475
- 交通
- JRきのくに線紀伊田辺駅からタクシーで10分
- 料金
- あんばいの雫=1296円(200ml)/しらら=950円(230g)/紀州の梅酒 にごり=1491円(720ml)/
梅いちばん南部店
上品な味の梅製品
日本一の梅の里、みなべ町にある(株)梅一番井口の直売店で国道42号沿いにある。紀州が誇る南高梅をはじめとした最高級の梅を使った梅製品、梅雑貨が並ぶ。


梅いちばん南部店
- 住所
- 和歌山県日高郡みなべ町埴田1540
- 交通
- JRきのくに線南部駅からタクシーで5分
- 料金
- 梅果汁グミ=150円(1袋、40g)/梅花のお菓子和三盆=700円(16個入)/原酒紀州絵巻=650円(180ml)、1500円(720ml)/梅子桜子=2000円(500ml)/梅もなか「梅咲く」=500円(のみものセット)、1000円(5個入)/元祖はちみつ梅「黄金漬」=100円(テトラパック、1個)、1000円(250g)、2000円(550g)、3000円(900g)/梅酒「紀州絵巻」=1000円(720ml)/福つゝみ=1000円(7粒入)/幸つゝみ=1000円(7粒入)/
梅干専門店 梅甚本舗 田辺店
創業80年以上の専門店
製造直営店で、南紀地方最大級の梅干専門店。鉄人 道場六三郎監修の梅干を含め、店内梅干商品を試食できる。梅干以外にも、梅酒・梅ワイン・和歌山の特産品も多数ある。


梅干専門店 梅甚本舗 田辺店
- 住所
- 和歌山県田辺市新庄町西橋谷93-6
- 交通
- JRきのくに線紀伊田辺駅からタクシーで8分
- 料金
- 紀州五十五万石=2060円~(500g)、3700円(1kg、木箱入)/焼き梅=2060円~(200g)、3500円(400g、木箱入)/天授の梅=3500円(800g、プラ容器入)/のし梅=1080円(10枚入)/お試しセット=1230円(50g×4種)/
ぷらむ工房
南高梅メーカーの店
みなべ梅林にある梅干し製造メーカー岩本食品の売店。店内には梅干しはもちろん、さまざまな梅グッズが並んでいる。前日まで予約をすれば梅干しづくり工場の見学や梅干体験などができる。


ぷらむ工房
- 住所
- 和歌山県日高郡みなべ町晩稲1187
- 交通
- JRきのくに線南部駅からタクシーで10分
- 料金
- 梅まんじゅう=432円(5個入)/うめ生マシュマロ=378円(50g)/うめ生マシュマロセット=1620円(各50g×3種)/UmeSki!=540円(10g入)、864円(16g入)/初恋梅酒=864円(720ml)/美梅酢プラスコラーゲン入り=1080円(200ml)/うめジャム=648円(120g)/紀州乃零年=1188円(720ml)/農家のうめ酒=1620円(720ml)/プレミアムダイヤモンド梅=2000円~(6粒入)/三日月梅=540円~(100g)/はちみつ梅=540円~(120g)/
プラムガーデンオカハタ
厳選した梅干が自慢
梅干しのオカハタの直営店。一品ずつ試食できるのがうれしい。厳選した梅干しや加工品のほか、直営店のみの限定商品もある。
プラムガーデンオカハタ
- 住所
- 和歌山県田辺市湊14-11
- 交通
- JRきのくに線紀伊田辺駅からすぐ
- 料金
- 梅の板ちょこ(3種3枚セット)=1836円/幻の梅=3024円(500g)/かみはやさんの梅酒(紅)=1242円(500ml)/「うまい梅」=2916円(500g)/
五代庵 田辺店
熟成された高級梅
創業天保5(1834)年、十六代の歴史を重ねる老舗。贈答品としても人気の「紀州五代梅の心」は、完熟南高梅を一粒ずつていねいに漬け込んだ逸品。塩ひかえめでまろやかな風味が堪能できる。
五代庵 田辺店
- 住所
- 和歌山県田辺市上の山1丁目9-3
- 交通
- JRきのくに線紀伊田辺駅からタクシーで10分
- 料金
- 紀州五代梅の心=3456円(1箱、10粒入)/バラ梅酒スパークリング=2700円(720ml)/紀州南高梅干し梅=515円(5個入)/紀州五代梅(ポリ容器)=3240円(550g)/ほんのきもちみっくす=1029円(10粒)/
紀州ほそ川
大粒で肉厚な南高梅を使った一級品
自家農園での梅の栽培から加工までを手がける。梅の最高級品種、南高梅を使った梅干はもちろん、梅のエキスを抽出して何時間も煮詰めた梅エキスなど、さまざまな製品がある。

お梅はん本舗
こだわりの梅製品はおみやげにぴったり
みなべ町の梅干し製造メーカー、せきもとフーズ株式会社の本社1階にある直売店。人気梅干しの「お梅はん」をはじめ、梅ドレッシング、梅ジャムなど、さまざまな梅製品が並ぶ。


お梅はん本舗
- 住所
- 和歌山県日高郡みなべ町東吉田408-6
- 交通
- JRきのくに線南部駅からタクシーで5分
- 料金
- お梅はん(500g)=2160円/はちみつ梅干し(500g)=2268円/
五代庵
南高梅を使った「紀州五代梅の心」「紀州五代梅」などを販売
江戸時代後期から梅栽培を初めて現在の当主が五代目。梅の最高品種、南高梅を使った梅干し「紀州五代梅の心」「紀州五代梅」をはじめ、梅酢から作った「梅塩」などを販売している。


五代庵
- 住所
- 和歌山県日高郡みなべ町東本庄836-1
- 交通
- JRきのくに線南部駅から龍神バス西行きで8分、西本庄橋下車すぐ
- 料金
- 紀州五代梅の心=3456円(10粒)/紀州五代梅=3240円~(550g)/朝摘みのバラ梅酒=3240円(720ml)/バラ梅酒スパークリング=2700円(720ml)/五代の梅塩=540円(260g)/完熟梅ゼリー「梅千家」=3240円/
紀州梅酒で乾杯。(梅酒・梅干専門店)
梅どころ南紀・田辺のお土産にぴったりな逸品がそろう
紀伊田辺駅から徒歩3分ほどの田辺駅前商店街内にある梅酒・梅干しの専門店。梅酒は40種類以上、梅干しは20種類ほどを常時販売しており、店内商品のほぼ全品試飲・試食ができるのが魅力。味見をしながらお土産や贈り物を選ぼう。
紀州梅酒で乾杯。(梅酒・梅干専門店)
- 住所
- 和歌山県田辺市湊39-10
- 交通
- JRきのくに線紀伊田辺駅から徒歩3分
- 料金
- 「不動農園」紀州南高梅しそ漬梅(300g)=1080円/「梅屋」紀州完熟梅酒(720ml)=1080円/「中田食品」樽(720ml)=2700円/