トップ >  関西 > 南紀 > 白浜・熊野古道 > 田辺・みなべ > 

【白浜】おすすめ宿!温泉にグルメにタイプ別にチェック!

STORE

更新日: 2021年6月15日

この記事をシェアしよう!

【白浜】おすすめ宿!温泉にグルメにタイプ別にチェック!

NEWSなホテル

最旬のホテルに泊まりたい!
老舗ホテルのリニューアルオープンが続々の白浜温泉。客室に温泉、料理まで、より魅力的になった話題のホテルをまずはチェックしよう!

INFINITO HOTEL&SPA 南紀白浜

露天風呂から太平洋を望む本格スパリゾート
白浜温泉街を見下ろす閑静な高台に建つ旧ホテルグリーンヒル白浜が名称も新たにリブランドオープン。パブリック部分を全面改装したほか、露天風呂付き客室など、クラス感ある客室を新設し、上質な大人客が非日常に浸れる宿へと生まれ変わっている。

1泊2食付 2万6950円~
客室  洋室74室
外来入浴 不可

INFINITO HOTEL&SPA 南紀白浜

大浴場「海」の露天風呂。半円形の湯船から白浜の名所を一望

INFINITO HOTEL&SPA 南紀白浜

白浜でも屈指の眺望を誇るホテル

INFINITO HOTEL&SPA 南紀白浜

ガーデンレストラン「ジョヴァンニ」の料理の一例

INFINITO HOTEL&SPA 南紀白浜

四国まで見渡すラウンジ&バーは館内随一の絶景スポット

INFINITO HOTEL&SPA 南紀白浜

円月島を正面に望む3階オーシャンビュービスタツイン

ココが最旬!!

2017年4月にリブランド白良浜を一葉の絵のように展望するインフィニティ式の露天風呂が話題!

INFINITO HOTEL&SPA 南紀白浜

住所
和歌山県西牟婁郡白浜町2018
交通
JRきのくに線白浜駅から明光バス三段壁行きで20分、新湯崎下車、徒歩10分(新湯崎バス停から送迎あり、予約・確認不要)
料金
1泊2食付=22680~61452円/

白浜古賀の井リゾート&スパ

全室から海が望める絶景リゾートホテル
2015年12月に大浴場・露天風呂・プールなど、スパゾーンをリニューアル。2016年4月には潮風と太陽の香りを感じる料理をテーマにした料理が楽しめる、ビュッフェレストランが誕生。客室は全室オーシャンビューで、昼は穏やかな海が、夜は庭園一面に広がるイルミネーションが楽しめる。

1泊2食付 1万6900~5万6000円(+入湯税150円)
客室  和室11室、洋室141室、和洋室20室
外来入浴  可

白浜古賀の井リゾート&スパ

まるで水に浮かんでいるような開放的な立ち湯の露天風呂

白浜古賀の井リゾート&スパ

窓際のソファからゆったりと海を眺める贅沢なひとときを

白浜古賀の井リゾート&スパ

海を思わせる青い光に目を奪われる「イルミナスオーシャン」

ココが最旬!!

2017年9月にリニューアル2015年のスパゾーンの大幅リニューアルに続き、スイートルーム17室もリニューアル!

白浜古賀の井リゾート&スパ

住所
和歌山県西牟婁郡白浜町3212-1
交通
JRきのくに線白浜駅から明光バス三段壁行きで8分、大浦下車、徒歩6分(白浜駅から送迎あり)
料金
1泊2食付=16900~81000円/外来入浴(14:00~22:00)=1200円/外来入浴食事付(客室利用デイプラン14:00~21:00、チェックインは~19:00、食事はレストラン利用、当日12時までに要予約)=11000円/

ホテル川久

心躍るリュクスな空間で温泉リゾート気分を満喫
世界建築の粋を集めた豪華絢爛な建物は、遠くからでも目を惹くほど。外観はもちろん、ヨーロッパ調の全室スイートルームの客室や各種パブリックゾーンなど、館内随所がゴージャス。大浴場や料理も贅が尽くされ、非日常なリゾート気分に浸れる。

1泊2食付 2万5000円~7万円
客室  洋室52室、和洋室21室、その他12室
外来入浴

ホテル川久

田辺湾と紀伊山地の山並み、広大な空模様を望む贅沢な展望風呂

ホテル川久

贅をつくした「プレジデンシャル スパ・スイート」

ホテル川久

まるで美術館に泊まっているような気分に浸れる

ココが最旬!!

2016年10月にオープン田辺湾を一望する展望風呂やシルキーバスが話題の温泉サロン「ロイヤルスパ」

ホテル川久

住所
和歌山県西牟婁郡白浜町3745
交通
JRきのくに線白浜駅から明光バス三段壁行きで15分、白浜桟橋下車、徒歩5分
料金
1泊2食付=22800~83000円/外来入浴(13:00~20:00、要確認)=1300円/外来入浴食事付(ランチのみ、11:30~13:30)=1500円~/

SHIRAHAMA KEY TERRACE ホテルシーモア

温泉三昧で快適に過ごせるビッグリゾートホテル
2018年3月20日に全館リニューアル。ホテルやレストラン、ベーカリーに海中展望塔まで、白浜を体感する施設が満載! 開業50年という節目を迎え、なお進化し続ける名宿。

1泊2食付 1万3200円~4万4000円(+入湯税150円)
客室 和室42室、洋室51室、和洋室65室
外来入浴 要問合わせ

SHIRAHAMA KEY TERRACE  ホテルシーモア

海を望むインフィニティ足湯

SHIRAHAMA KEY TERRACE  ホテルシーモア

シーモアで一番人気の海を見晴らす洋室

SHIRAHAMA KEY TERRACE  ホテルシーモア

崎の湯の近く、海中展望塔を眼下にするシチュエーションが魅力

ココが最旬!!

2018年3月にリニューアルレストランなどが入るSHIRAHAMA KEY TERRACEやロビーラウンジなどが大幅にリニューアル

SHIRAHAMA KEY TERRACE

住所
和歌山県西牟婁郡白浜町1821
交通
JRきのくに線白浜駅から明光バス三段壁行きで20分、新湯崎下車すぐ
料金
店舗により異なる

南紀白浜マリオットホテル

白良浜の間近にオープンしたシーサイドリゾートホテル
「リゾートホテル ラフォーレ南紀白浜」が全面改装&リブランド。純和風の部屋やオーシャンビューの部屋、海を望む温泉付きの客室など部屋タイプのバリエーションが豊富。展望風呂のほか温泉を引いた貸切風呂もあり、自慢の温泉も思う存分楽しめる。

1泊2食付 2万4855円~
客室  洋室82室、和室16室、和洋室84室
外来入浴

南紀白浜マリオットホテル

ホテル最上階の展望温泉やラウンジは眺望抜群

南紀白浜マリオットホテル

182室ある客室はすべて40㎡以上のゆとりある造り

南紀白浜マリオットホテル

観光にも便利な立地でリゾート気分を満喫できる

ココが最旬!!

2017年7月にリブランド大浴場や部屋なども全面改装。8~10階の全室は海を望む温泉ビューバス付き

南紀白浜マリオット・ホテル

住所
和歌山県西牟婁郡白浜町2428
交通
JRきのくに線白浜駅から明光バス三段壁行きで15分、走り湯下車すぐ
料金
1泊2食付=34452~69400円/外来入浴(12:00~16:00、7・8月は不可)=1080円/

絶景風呂の宿

オーシャンビューと名湯でリラックス
吹き抜ける潮風がここちよい海辺の景観と、良質の温泉を同時に楽しむことができる魅力的な宿をご紹介。

1 2 3

南紀の新着記事

人気の和歌山みやげ20選!みかん、お菓子、梅干し おすすめの品を教えらよぉ~

世界遺産の高野山や熊野三山、パンダファミリーがお待ちかねのアドベンチャーワールドに絶景、温泉、グルメなど、和歌山県の旅の楽しみはバラエティー豊かで、盛りだくさん。 もちろん、おみやげ探しも旅を満喫す...

和歌山の人気観光スポットランキング!みんなが調べた和歌山の観光地TOP10!

今回は和歌山の人気観光スポットをランキング形式でご紹介します! ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に...

熊野古道 中辺路の高野坂モデルコース案内 ランチに新宮駅周辺のめはり寿司店情報も♪

熊野速玉大社に神倉神社、阿須賀神社と世界遺産の宝庫、新宮市。 熊野川の河口にあり、山や川、海が織りなす絶景も楽しみのひとつです。 今回は名物のめはり寿司や人気のパンをランチとして携えての熊野古...

赤ちゃん連れ旅行を実現!子どもウェルカムな関西エリアのおすすめ宿15選

関西で赤ちゃん連れ旅行にピッタリの宿を厳選してご紹介! 旅館に精通したライターが太鼓判を押す物件はこちらです。 旅行に出かけたいけれど、わが家の子はまだベビー。 準備に手間がかかるし、食事の...

【ジブリ映画】聖地も紹介!おすすめジブリ作品ランキングTOP10

コロナ禍、自宅で過ごすことが多くなってから、映画鑑賞をする人が多くなりました。サブスクへの加入やプロジェクターを導入している人も多いかもしれませんね。 「次は何を見ようかな」と考えている人のため...

【和歌山】子供の遊び場30選!子供と行きたいおすすめスポットご紹介

今回は、子供と一緒に行きたい和歌山のおすすめ遊び場スポットをご紹介! ふだんはお家の中や近所の公園を遊び場にしている子供たち。 毎日のことなので、いつもの場所でいつもの道具を使った遊びに飽きち...

関西のおすすめアスレチック31選!大人も子供も楽しめる!

関西のおすすめアスレチックスポットをご紹介! 気軽に行ける公園から本格的なアスレチックまで、子供だけでなく、大人も楽しめるアスレチックもありますよ。 天気の良い日は、密を避けて思う存分に体...

トンネル探究家花田欣也「トンネルツーリズム」のススメ・第3回~爽快!トンネルを走る!!乗る!?

各地の鉄道トンネルは山岳を貫くものが多いため、必然的にその周辺には豊かな自然が展開する。 明治以降、国鉄の鉄道トンネルにおいて特に顕著で、峡谷の渓流や、そびえ立つ山々、崖沿いから見られる大海原など、...

和歌山のデートスポットおすすめ10選 知られざる絶景を見に行こう

紀伊半島にどっしり構える和歌山は、夕陽が沈む美しい海岸線や、「木の国」と謳われるほど、果てしなく続く山々が魅力的な県。あまりの透明度につい立ち尽くしてしまうビーチや、季節に合わせて姿を変える高原など、...

和歌山の大きい公園おすすめ10選 広い公園に遊びに行こう!

遊び場として、デートスポットとして、休憩場所として……様々なシーンで気軽に足を運べる公園は、とても魅力的ですよね。 緑豊かな公園、遊具が充実した公園、素敵な景色を堪能できる公園など、数多くの公園...
もっと見る
筆者
STORE

国内・海外の旅行やおでかけに関係するメディアを、20年以上にわたって制作している編集プロダクションの「STORE」です。京都・大阪・神戸をはじめとした関西全域の取材・撮影に毎日飛び回っています。
スタッフはすべて女子なので、スイーツ、グルメ、雑貨、アウトドアなど、女子目線ならではのトレンド情報をキャッチするのが得意です。旅好き、グルメ好き、アウトドア好きを自称するスタッフの集合体。自分たちが楽しむためのホンネがあふれるレポートを、ぜひチェックしてみてくださいね♪