西条
西条のおすすめのスポット
ガイドブック編集部が厳選した西条のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。佛蘭西屋,酒泉館,ピッツェリア アスペッタなど情報満載。
- スポット:32 件
- 記事:1 件
1~10 件を表示 / 全 32 件
佛蘭西屋
酒造直営店で味わう美酒鍋
賀茂鶴酒造の直営店。1階は西洋料理、2階は日本料理が楽しめる。おすすめは美酒鍋。元祖といわれる賀茂鶴酒造伝統の味は絶品。

酒泉館
賀茂泉酒造内にある酒喫茶
県の醸造試験場だった施設を改装した「酒喫茶」。酒蔵具を調度品に用いたレトロな店内で、約20種類ある賀茂泉の酒や、酒フルーツケーキ、酒粕ムースなどのスイーツが楽しめる。


ピッツェリア アスペッタ
路地裏にある隠れ家ピッツェリア
酒蔵通りに建つ、古民家をリノベートした本格的なナポリピッツァの店。料理に合うワインはもちろん、地酒もそろう。
くぐり門珈琲店
ほっこりする古民家カフェ
路地をまたぐように建つ建物くぐり門を利用したカフェ。くぐり門ブレンドをはじめ、種類豊富なコーヒーが味わえる。酒粕を使ったチーズトーストやカルボナーラうどんも人気。


亀齢酒造
「亀は万年」にあやかる
明治30(1897)年、長命と繁栄を願って命名された亀齢。西条酒のなかでは、辛口で爽やかな味わいが特徴だ。入口には仕込み水に使われる龍王山の伏流水が出る万年亀井戸がある。


賀茂鶴酒造
西条地区最大規模の蔵元
広島を代表する蔵元。明治6(1873)年に酒銘を「賀茂鶴」と命名。全国新酒鑑評会では多数の酒が金賞を受賞している。賀茂鶴の酒造りや遍歴を紹介する見学室を併設。


割烹ホテル 一ぷく
静かで落ち着いた日本庭園を眺めなら、本格和食を楽しめる
西条駅から徒歩圏の街中にあって、喧騒とはほど遠い日本庭園のある静かで落ち着いた風情を持つ宿。自慢の料理は四季の食材を使った、和の逸品が味わえる。


蔵処 樽
地酒と広島食材を存分に
東広島市にある10の蔵元の地酒と、安芸津産のカキや郷土料理、美酒鍋などがそろう。テーブルに酒樽を利用するなど酒都の雰囲気満点。
酒まつり
酒どころ、西条に全国の地酒が集結
期間中、市内の各酒蔵では蔵を開放し、試飲や趣向をこらした催しを行う。また、全国各地から集まった約900銘柄の地酒が堪能でき、日本酒ファンにはたまらない。
