青島・日南海岸
青島・日南海岸のおすすめのスポット
ガイドブック編集部が厳選した青島・日南海岸のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。温泉とレストランを併設のホステル「青島フィッシャーマンズ・ビーチサイドホステル&スパ」、舞の奉納は厳かな雰囲気「鵜戸神宮例祭」、日常を離れて懐かしい雰囲気に浸ろう「潮の杜キャンプ場」など情報満載。
青島・日南海岸のおすすめのスポット
- スポット:50 件
- 記事:10 件
21~40 件を表示 / 全 50 件
青島・日南海岸の魅力・見どころ
フェニックスが植えられた道路沿いに続く美しい岩礁の海岸
宮崎市街の南に続く日南海岸は、フェニックスが植えられた道路に沿って、岩礁が続く海岸線が眺められる宮崎屈指の景勝地。その入口にある青島は北半球最北のヤシ科植物の群生地として知られる小島で、岸から橋を渡って行ける。島の中央には恋愛成就にご利益があるとされる「青島神社」が鎮座する。さらに南にはフェニックスと海の展望が美しい堀切峠、日向灘を見つめるモアイ像で知られる「サンメッセ日南」、洞窟の中に朱塗りの本殿がある「鵜戸神宮」などのスポットが続く。
青島フィッシャーマンズ・ビーチサイドホステル&スパ
温泉とレストランを併設のホステル
木造2階建てのコテージ5棟と2店のレストラン、温泉施設を併設するドミトリー式の宿泊施設。客室は2段ベッド2台の個室とドミトリーがある。
潮の杜キャンプ場
日常を離れて懐かしい雰囲気に浸ろう
ファミリーや女性グループでも安心して気軽に利用できる、やさしい雰囲気に包まれたキャンプ場。小学校のグラウンドだった場所を利用していて、場内はどこか懐かしさも漂う。マナーを守って、非日常の時間を満喫しよう。
青島神社 海を渡る祭礼
大漁旗はためく漁船に御輿を乗せ列をなして進むさまは壮観
御輿をかついだハッピ姿の若者たちが青島町内を練り歩き、大漁旗がはためく船に御輿を乗せて海上渡御が行われる。数十艘の漁船が列をなして進むさまは壮観だ。


椿山森林公園
国際ツバキ協会の認証を受けた見事な椿園
日南市との境にある森林公園で、ヤブツバキをはじめ約1000種4万8000本のツバキを観賞できる椿園がある。国際ツバキ協会から国際優秀椿園として認定を受けている。

ホテル 青島サンクマール(日帰り入浴)
湯船からは青島の名勝、鬼の洗濯板が見える
太平洋と青島が一望できる岬に建つリゾートホテル。全面ガラス張りの大浴場や別棟の貸切露天風呂からは、目の前に青島の名勝として知られる波状岩の「鬼の洗濯板」が望める。


ホテル 青島サンクマール(日帰り入浴)
- 住所
- 宮崎県宮崎市折生迫7408
- 交通
- JR日南線青島駅からタクシーで5分
- 料金
- 入浴料=大人600円、小人(3歳~小学生)400円/貸切露天風呂(要予約)=2500円(1時間)/食事付入浴(要予約)=4400円~/ (GW、年末年始等は変更の場合あり)
白浜海水浴場
ファミリーにも人気、自然いっぱいの海水浴場
青島をはさんで青島海水浴場と対峙する場所にある。背後に山々がせまる海水浴場で、近くにはオートキャンプ場もあり、とくに家族連れの人気を集める。更衣室の利用は無料。

AOSHIMA BOOKS&PINEAPPLE
ひなた宮崎県総合運動公園
多彩なスポーツ施設がそろう
150ha以上の敷地をもつスポーツ公園。18種類の施設と500種42万本ほどの植樹を配した公園がある。自転車・歩行者道のトロピカルブリッジからは海が眺められる。


Palo Borracho Cafe
完熟マンゴーを100%使ったスムージーが人気
宮崎産の完熟マンゴーを100%使ったスムージーは、甘酸っぱくて濃厚な味が楽しめる人気メニュー。材料となる旬の時期に凍らせたマンゴーは品切れの場合もあるため事前に確認を。


Palo Borracho Cafe
- 住所
- 宮崎県宮崎市青島2丁目12-1宮交ボタニックガーデン青島内
- 交通
- JR日南線青島駅から徒歩5分
- 料金
- 宮崎産完熟マンゴースムージーLサイズ=1000円/宮崎県産完熟マンゴートッピングソフト=680円/マンゴーパフェ=800円/
青島トゥクトゥクトローリー.Base
三輪自動車で青島をプチドライブ
青島で話題を集めているトゥクトゥク。タイの小型タクシーに採用されている三輪自動車で、ここでは青島弥生橋のたもとから青島神社、裏青島あたりまで運行している。運賃は心づけ。ガイド兼ドライバーの案内で、ひと味違った青島観光を楽しもう。

木崎浜海岸
波の良さで人気のある県内有数のサーフポイント
年間を通じて各種大会が開催される、県内有数のサーフポイントとして知られる。市街地から近く、地元はもとより遠方から多くのサーファーが波を求めて訪れる。

青島漁港いせえび祭り
イセエビ漁の解禁と同時に開催されるグルメイベント
毎年、イセエビ漁の解禁にともない青島漁港で開催。イセエビ味噌汁のふるまいやイセエビが当たる抽選会、まぐろ解体ショーなど様々なイベントが行なわれる。

ペンション&レストラン C-ドルフィン
景色もごちそうになるランチスポット
日南海岸を一望する小高い丘に建つペンション&レストラン。潮騒をBGMに、宮崎牛のビーフシチュー、シーフードスパゲティなど地元の産物を取り入れた欧風料理が味わえる。天気のよい日に宿泊すれば、客室から日の出を見ることができる。6月は休業する。


ペンション&レストラン C-ドルフィン
- 住所
- 宮崎県宮崎市内海7710-9
- 交通
- JR日南線小内海駅から徒歩15分
- 料金
- 宮崎牛ビーフシチュー(サラダ、ライスまたはパンセット)=2000円/オムライス=1200円/シーフードスパゲティ=1200円/木の子とベーコンのブラウンソース=1200円/ (食事はすべてドリンク付、宿泊は1泊2食付9500円~)
宮崎白浜キャンプ場
夏のレジャーや観光の拠点に
場内にはヤシの木が立ち並んでいて、南国ムードがあふれる。海の見えるオートサイトはすべてAC電源付きで、広さも十分。場内の設備もひととおり揃っていて、快適なケビンもおすすめ。


日向景修園
伝統的な庭園の様式を踏まえ、宮崎県の景勝地を取り入れ作庭
宮崎県総合運動公園内の池泉回遊式庭園。日本の伝統的な庭園の様式を踏まえつつ、宮崎県の景勝地を取り入れて作庭。庭園内には茶室、ショウブ園、せせらぎ水路、池などがある。