青島・日南海岸
青島・日南海岸のおすすめのスポット
ガイドブック編集部が厳選した青島・日南海岸のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。観光名所「青島」の高台に建つ温泉館「ルートイングランティアあおしま太陽閣(日帰り入浴)」、日向神話の世界を再現「日向神話館」、色とりどりの大輪の花「青島リゾートこどものくにのバラ園」など情報満載。
青島・日南海岸のおすすめのスポット
- スポット:50 件
- 記事:10 件
41~60 件を表示 / 全 50 件
青島・日南海岸の魅力・見どころ
フェニックスが植えられた道路沿いに続く美しい岩礁の海岸
宮崎市街の南に続く日南海岸は、フェニックスが植えられた道路に沿って、岩礁が続く海岸線が眺められる宮崎屈指の景勝地。その入口にある青島は北半球最北のヤシ科植物の群生地として知られる小島で、岸から橋を渡って行ける。島の中央には恋愛成就にご利益があるとされる「青島神社」が鎮座する。さらに南にはフェニックスと海の展望が美しい堀切峠、日向灘を見つめるモアイ像で知られる「サンメッセ日南」、洞窟の中に朱塗りの本殿がある「鵜戸神宮」などのスポットが続く。
ルートイングランティアあおしま太陽閣(日帰り入浴)
観光名所「青島」の高台に建つ温泉館
宮崎観光の主要地、青島に建つホテル。併設の温泉館は日帰り入浴利用ができ、洞窟風呂、壺風呂など7種の浴槽を設置。テレビつきのソファやマンガを置いた「リラクゼーションコーナー」がある。


ルートイングランティアあおしま太陽閣(日帰り入浴)
- 住所
- 宮崎県宮崎市青島西1丁目16-2
- 交通
- JR日南線子供の国駅から徒歩8分
- 料金
- 入浴料=大人600円、小人(4歳~小学生)420円/入浴料(日曜、祝日)=大人770円、小人520円/岩盤浴=350円/岩盤浴(日曜、祝日)=550円/昼食付入浴=1700円/バイキング昼食付入浴(土・日曜、祝日)=1900円/
日向神話館
日向神話の世界を再現
青島神社の入り口に建つ資料館。館内では、天孫降臨からはじまる日向神話の世界を、等身大のろう人形を使って12の場面でリアルに再現している。
青島リゾートこどものくにのバラ園
色とりどりの大輪の花
敷地面積17万平方メートルの園内に250種約5000本のバラが楽しめる。4月中旬~5月は春バラ、11月は秋バラが咲く。バラのソフトクリームを季節限定で販売。

日南海岸
海岸線を走る国道は南国ムード満点のドライブコース
日南海岸は日向灘に面した宮崎市から串間市までの海岸で、その海岸線を走る国道220・448号は南国ムード満点のドライブコース。観光はもちろん海水浴やマリンスポーツのスポットも多い。


青島グランドホテル
海と風と空が湯の友。屋上露天風呂は爽快
青島を目前にする海岸に建ち、夏は海水浴場に水着のままで行くことができ、歩いてすぐ。人気のある屋上露天風呂は爽快感抜群。露天風呂つきの客室が4室ある。


富土海水浴場
南国を思わせる海水浴場で充実した設備が利用できる
日南海岸にある南国を思わせる海水浴場。開設期間中は幼児用の海浜プール、シャワー、無料休憩棟など充実した設備が利用できる。快水浴場百選の一つ。


ANA ホリデイ・イン リゾート 宮崎(日帰り入浴)
窓越しに白波を立てて迫る日向灘が望める
「青島パークゴルフ場」と「こどものくに」に隣接したリゾートホテル。肌ざわりのよい湯を満たした展望温泉大浴場は、開放感あふれる雄大なスケールの眺望で、心身ともにリフレッシュできる。


ANA ホリデイ・イン リゾート 宮崎(日帰り入浴)
- 住所
- 宮崎県宮崎市青島1丁目16-1
- 交通
- JR日南線子供の国駅から徒歩7分
- 料金
- 入浴料=大人1050円、小人(4歳~小学生)550円/
お食事・お泊り処 えぷろん亭
宮崎の海と美味を堪能する
日向灘を目の前に望む食事処。海鮮料理やチキン南蛮など、宮崎ならではの料理が味わえる。9月から4月は伊勢エビメニューが登場。民宿を併設している。


お食事・お泊り処 えぷろん亭
- 住所
- 宮崎県宮崎市内海7493
- 交通
- JR日南線小内海駅から徒歩15分
- 料金
- 伊勢えび活き造り定食(9~翌4月)=6500円~(1人前)・8400円~(2人前)/えぷろん亭弁当=1400円/海鮮丼=1400円/チキン南蛮=1000円/