波照間島
波照間島のおすすめのスポット
ガイドブック編集部が厳選した波照間島のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。日本最南端の碑,ニシ浜,コート盛など情報満載。
- スポット:31 件
- 記事:6 件
1~10 件を表示 / 全 31 件
日本最南端の碑
ダイナミックな絶景に魅了される
東経123度47分、北緯24度2分。有人島としては日本最南端にある波照間島の高那海岸に建てられたモニュメント。断崖絶壁が1km近くも続く高那崎のダイナミックな絶景が見渡せる。




ニシ浜
八重山屈指の美しさを誇るビーチ
波照間島の北側にあるビーチ。コバルトブルーの海にサンゴ礁が点在する海の美しさは八重山随一で、のんびりと眺めて過ごす人も多い。トイレ、シャワーを備えている。




コート盛
サンゴで作られた遠見台は、数少ない観光ポイントのひとつ
サンゴの石垣で造られた遠見台。旧藩時代に船の出入りを監視し、その様子をかがり火で西表島の南風見番所に伝える役目をはたしていた。

高那崎
波照間島の最南端にある岬。星空観測タワーへも近い
断崖絶壁が続く波照間島の最南端にある岬。はるかフィリピン沖からやってくる波が打ちつけるダイナミックな景観が見られる。日本最南端の碑や星空観測タワーも近い。




あがでぐに
バラエティに富んだ島みやげが揃う店
島人の手作り民具から特産品や黒糖スイーツ、島外にはほとんど出回らない泡波まで並ぶ船客待合所内の売店。

パーラー Boo Boo
居酒屋 味○
中国風沖縄料理を泡盛とともに
ヤギの刺身やチャンプルのほか、あんかけ焼きそばやグルクンの炒飯、長命草入りの緑の餃子など中華の料理人ならではのオリジナルメニューが人気。島産の泡波といっしょに味わえる。

星空観測タワー
ロマンチックな星空に魅せられる
夜間に星空ガイドを開催している。4月から6月は、夜間の開館時間内で水平線上に南十字星が輝くロマンチックな星空が観察できる。


ひまわりカフェ
古民家でのんびりとひと休み
古民家を利用したカフェスペース。ランチタイムには野菜たっぷりのゴーヤチャンプルー定食などが食べられる。

