トップ >  九州・沖縄 > 沖縄 > 八重山諸島 > 波照間島 > 

波照間島の観光基本情報&おすすめスポットをチェック!

エディターズ

更新日: 2023年2月21日

この記事をシェアしよう!

波照間島の観光基本情報&おすすめスポットをチェック!

青い海と美しい星空に癒される島、波照間島。
日本最南端の碑や星空観測で有名な島です。
こちらの記事では、波照間島の島めぐりの基本情報やモデルプランをご紹介します。

八重山屈指の美しさを誇るビーチを堪能しましょう!

波照間島の基本情報

★全88星座のうち、84の星座を見ることができる島。宿泊して星空観測を楽しもう。
★ニシ浜をはじめ、豊かなサンゴ礁が広がる美しいビーチで海遊びを楽しもう。
★南端にある日本最南端の碑やその周辺で、日本最南端の景色を眺めよう。

石垣島から高速船で1時間〜1時間20分
面積 約13km²  人口 496人

観光案内
竹富町世界遺産推進課 0980-83-1306
竹富町観光協会  0980-82-5445

波照間島の島めぐりNAVI

波照間港から最南端エリアまでは起伏もあり、自転車では40分くらいかかる。島内移動はバイクがラクチン。宿を予約すれば港から送迎してくれる(要確認)。

波照間島内の移動手段

レンタカー
3時間3850円〜、12時間6600円〜
レンタカーオーシャンズ 0980-85-8387

レンタバイク
4時間2500円〜、24時間4300円〜
レンタルクマノミ  090-8290-2823

レンタサイクル
4時間1500円~(電動アシスト)

半日2000円~(電動アシスト)
ねも自転車090-4435-2621

※料金は目安

便利memo

・島内にスーパーやコンビニはない。飲み物や食料品は島中心部の共同売店で販売。

・ATMは波照間郵便局にある。ATM利用時間は平日8時45分~17時30分、土・日曜、祝日9時~17時。

・波照間港などでフリーWi-Fiが利用できる。

波照間島観光のおすすめモデルプラン

1日レンタバイクで 走行距離約14km
*時間は目安

プランのポイント

農道がたくさんあって道に迷いやすいので、道路標識を見逃さないように。星空観測タワーの駐車場にバイクを置いて、徒歩で高那崎と日本最南端の碑をめぐるとよい。

START 10:00 波照間港周辺でバイクをレンタル

⇩ 1㎞/約5分

① 10:20 コート盛

西表島を望む
サンゴの石垣で造られた遠見台。旧藩時代に船の出入りを監視し、その様子をのろしをあげて琉球王府へ伝える役目を果たしていた。

① 10:20 コート盛

標高60cmに位置する高さ4mの遠見台

コート盛

住所
沖縄県八重山郡竹富町波照間
交通
波照間港から徒歩20分
料金
情報なし

波照間島駐在所
建物に描かれた日本と波照間島のイラストが印象的

波照間郵便局
「日本最南端の碑」が描かれた波照間島の風景印は、郵便局の窓口限定

海岸ではなく島の中心部に建つ波照間島灯台

波照間島灯台

住所
沖縄県八重山郡竹富町波照間
交通
波照間港から日本最南端の碑方面へ車で5分
料金
情報なし

⇩ 5㎞/約25分

② 11:00 高那崎

② 11:00 高那崎

打ち寄せる荒波
日本最南端の碑から東に約1㎞にわたって続く断崖絶壁。はるかフィリピン沖からやってくる波が打ち付け、波しぶきが断崖を越えてくることもある。

⇩ 徒歩で約15分

1 2

九州・沖縄の新着記事

長崎の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP9!

今回は長崎県の「人気の道の駅ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の道の駅”...

佐賀の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP9!

今回は佐賀県の「人気の道の駅ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の道の駅”...

鹿児島の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!

今回は鹿児島県の「人気の道の駅ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の道の駅...

熊本の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!

今回は熊本県の「人気の道の駅ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の道の駅”...

福岡の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!

今回は福岡県の「人気の道の駅ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の道の駅”...

佐賀の人気観光スポットランキング!みんなが調べた佐賀の観光地TOP10!

今回は佐賀の人気観光スポットをランキング形式でご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の観光...

宮崎の人気観光スポットランキング!みんなが調べた宮崎の観光地TOP10!

今回は宮崎の人気観光スポットをランキング形式でご紹介します! ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人...

熊本の人気観光スポットランキング!みんなが調べた熊本の観光地TOP10!

今回は熊本の人気観光スポットをランキング形式でご紹介します! ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人...

大分の人気観光スポットランキング!みんなが調べた大分の観光地TOP10!

今回は大分の人気観光スポットをランキング形式でご紹介します! ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人...

鹿児島の人気観光スポットランキング!みんなが調べた鹿児島の観光地TOP10!

今回は鹿児島の人気観光スポットをランキング形式でご紹介します! ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に...
もっと見る

岡山と沖縄にオフィスを構える、キャリア約30年の編集プロダクションです。旅行情報やタウン情報を中心に約1万件を超える取材や執筆の実績があります。旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」や「ことりっぷ」で岡山・四国・沖縄エリアの編集を担当しています。
旅好きな全スタッフがさまざまなアンテナを張りめぐらして情報を収集・編集し、「思わず旅に出たくなる」記事をお届けしていきます。