愛媛県のおすすめのキャンプ場 施設の設備や周辺のレジャー情報まで情報満載
愛媛県のおすすめのキャンプ場をご紹介します。施設の詳細な営業・設備情報からお好みのキャンプ場を探すことができます。写真や料金、電源やトイレ、シャワーなど施設の詳細な情報から周辺のレジャーまで情報盛りだくさん。
ドルフィンファームオートキャンプ場
イルカとふれあえる癒やしのキャンプ場
柵で区切られた区画サイトとフリーサイト、屋上付きのおしゃれなコテージ(トレーラーハウス)にラグジュアリーなグランピングサイトがある。目の前のビーチでイルカとふれあえるのがこのキャンプ場の魅力だ。
- 所在地
- 愛媛県今治市伯方町叶浦1673
- サイト状況・宿泊設備
- オート4区画(全区画AC電源付き)、サイトは芝生。オートフリー約17台収容、サイトは芝生 コテージ、グランピング
- 営業期間
- 通年
松山市野外活動センター(オートキャンプ場)

生け垣で仕切られたオートサイトはアドベンチャーゾーンにある
自然体験型のイベントなどを多数開催
スクールゾーン、アドベンチャーゾーン、キャンプゾーン(一部利用不可)の3つのエリアで構成された野外活動センター。自然体験型のイベントや教室が多数開催され、四季を通じていろいろな楽しみ方ができる。
- 所在地
- 愛媛県松山市菅沢町乙280
- サイト状況・宿泊設備
- 要問合せ 常設テント、ロッジ
- 営業期間
- 通年
朝倉ダム湖畔緑水公園
ツーリングキャンパーの味方
朝倉ダム直下にある無料のキャンプ場。バーベキューハウスがあり、こちらの利用は要予約。桜の季節には多くの人で賑わう。
- 所在地
- 愛媛県今治市朝倉上
- サイト状況・宿泊設備
- テント専用約30張り収容、サイトは芝生・草地・土
- 営業期間
- 通年
大角海浜公園キャンプ場
瀬戸内を行き交う船を望む
展望台を備えた公園内にあり、周辺は海水浴や釣りの名スポット。設備も整い無料で利用できるので、夏ともなれば多くの人で賑わう。
- 所在地
- 愛媛県今治市波方町波方乙893-1
- サイト状況・宿泊設備
- テント専用約40張り収容、サイトは芝生
- 営業期間
- 通年
多々羅キャンプ場

しまなみ海道がすぐそばを通る
しまなみ海道を目前に望む
多々羅大橋のそばにあり、アクセスは良好。広々とした浜辺ときれいな芝生のサイトがあるキャンプ場で、エアコン付きのコテージもある。夏期のみ温水シャワーも利用できる。
- 所在地
- 愛媛県今治市上浦町井口7523
- サイト状況・宿泊設備
- オートフリー約100台収容、サイトは芝生・土(状況によりオートキャンプ不可) コテージ
- 営業期間
- 通年
鶏小島キャンプ場
テントサイトは全てウッドデッキ付き
国立公園内に整備された、海風が心地よいキャンプ場。8区画あるテントサイトにはすべて木造のデッキが備えられている。
- 所在地
- 愛媛県今治市伯方町有津甲2010-1
- サイト状況・宿泊設備
- テント専用8区画、サイトは木造デッキ
- 営業期間
- 通年
船折瀬戸キャンプ場
瀬戸内海を望むロケーションが魅力的
伯方島にあるこぢんまりとしたキャンプ場。キャンプ道具のレンタルや販売品などはなく、場内の設備も最小限だが、瀬戸内海を望むロケーションが楽しめる。
- 所在地
- 愛媛県今治市伯方町有津甲1979
- サイト状況・宿泊設備
- オート5区画(全区画AC電源付き)、サイトは芝生。テント専用4区画(全区画AC電源付き)、サイトは芝生
- 営業期間
- 通年
南浦キャンプ場
しまなみ海道を楽しもう
大島の南東に位置し、目の前に海が広がるサイト。施設はシンプルだが、リーズナブルな料金で利用できるのがうれしい。しまなみ海道の中継地点としても便利。
- 所在地
- 愛媛県今治市吉海町南浦
- サイト状況・宿泊設備
- オートフリー約40台収容、サイトは土 宿泊棟
- 営業期間
- 5~10月
龍岡キャンプ場
国道沿いの無料キャンプ場
小学校跡地を利用した無料のキャンプ場で車の乗り入れも可能。美人の湯として有名な鈍川温泉も近く、春の桜は見もの。
- 所在地
- 愛媛県今治市玉川町龍岡下
- サイト状況・宿泊設備
- オートフリー約20台収容、サイトは土
- 営業期間
- 通年
南レクオートキャンプ場
場内は快適に整備され、観光拠点におすすめ
小高い丘の上から北灘湾を望むロケーション。きれいに整備された場内は、設備も揃い快適に過ごせる。リゾートエリア南レク内にあり、南楽園ファミリーパークや津島プレーランドなど遊び場には事欠かない。観光の拠点にもおすすめ。
- 所在地
- 愛媛県宇和島市津島町近家1604
- サイト状況・宿泊設備
- オートサイト26区画(全区画AC電源付き)。テント専用19区画、サイトは芝生
- 営業期間
- 4月25日~10月31日
新居浜市市民の森
自然観察と学習の森
そばを国道が走っているとは思えないほど緑が豊か。サイトや各施設も使いやすく、無料というのがうれしい。自然学習の場としての利用も多い。
- 所在地
- 愛媛県新居浜市船木乙2-1
- サイト状況・宿泊設備
- テント専用約40張り収容、サイトは芝生
- 営業期間
- 通年
黒島海浜公園
展望台からの海が絶景
海の眺めが美しい公園内に芝生のテントサイトがあり、無料で利用できる。公園内には遊具施設とグラウンドも整備されている。
- 所在地
- 愛媛県新居浜市黒島2丁目12
- サイト状況・宿泊設備
- テント専用多数収容、サイトは芝生
- 営業期間
- 通年
マリンパーク新居浜キャンプ場
やしの木ビーチでマリンレジャー満喫
美しい人工海浜と本格的マリーナに併設されたキャンプ場。ヤシの木が潮風に揺れ、南国ムード満点。レジャー施設内にあるので、快適に海の遊びとキャンプを楽しめる。
- 所在地
- 愛媛県新居浜市垣生3丁目乙324
- サイト状況・宿泊設備
- テント専用約200張り収容、サイトは芝生 研修宿泊室
- 営業期間
- 通年
アウトドアオアシス石鎚山キャンプ場
近隣施設充実で安心キャンプ
AC電源付きのオートサイトが10区画、ほかにフリーサイトが10区画ある。周辺には高さ約6mのクライミングウォール、ボルタリングウォールがあるアウトドアオアシス石鎚や椿温泉こまつがあり、いろいろ楽しめる。
- 所在地
- 愛媛県西条市小松町新屋敷
- サイト状況・宿泊設備
- オート10区画(全区画AC電源、水道付き)、サイトは芝生。フリーサイト10区画、サイトは芝生
- 営業期間
- 通年
石鎚ふれあいの里
ノスタルジックな雰囲気いっぱい
廃校になった小学校を利用した宿泊施設で、かつての校庭がテントサイトになっている。充実した設備のケビンもあり、手ごろな料金で利用できる。また、各種体験教室も随時開催。
- 所在地
- 愛媛県西条市中奥1-25-1
- サイト状況・宿泊設備
- テント専用約10張り収容、サイトは土 ケビン
- 営業期間
- 通年
西条市東予運動公園
スポーツ施設充実の運動公園
運動公園の一角にあるフリーサイトのみのキャンプ場。利用料金は安く、キャンプ場としては穴場。アスレチックや遊具、グラウンド、テニスコートなどの施設がある。
- 所在地
- 愛媛県西条市河原津新田甲157
- サイト状況・宿泊設備
- テント専用約20張り収容、サイトは砂地
- 営業期間
- 通年
休暇村瀬戸内東予シーサイドキャンプ場

芝生が心地よいテント専用サイト
夏のファミリーキャンプにおすすめ
芝生のテントサイトがあり、目の前は海水浴場。休暇村本館で温泉に入れるのが便利。管理棟(夏期のみ利用可)にも温水シャワーや更衣室があり、ファミリーや女性グループでも安心。
- 所在地
- 愛媛県西条市河原津乙7-179
- サイト状況・宿泊設備
- オート15区画(AC電源付き2区画)、サイトは芝生。テント専用13区画、サイトは芝生 常設テント
- 営業期間
- 通年
大洲家族旅行村オートキャンプ場

炊事棟を中心に配置されたサイト
設備が充実のコテージはファミリーやグループに最適
冨士山(とみすやま)の中腹に位置し、肱川を眼下に望む恵まれたロケーション。場内は区画されたオートサイトと設備の充実したコテージが整備されている。
- 所在地
- 愛媛県大洲市菅田町大竹乙938-1
- サイト状況・宿泊設備
- オート16区画(AC電源付き2区画)、サイトは土・芝生・草地 コテージ
- 営業期間
- 通年
えひめ森林公園
豊かな森に囲まれた自然公園
森林公園内の一角にあるキャンプ場で、園内には遊歩道やアスレチック、展示館など自然を満喫できる環境が整う。場内施設はよく管理されていて快適。しかも無料で利用できるのが魅力。
- 所在地
- 愛媛県伊予市上三谷
- サイト状況・宿泊設備
- テント専用約18張り収容、サイトは土 バンガロー
- 営業期間
- 4~10月(デイキャンプは通年)
秦皇山森林公園

区画されたサイトが林間に点在している
山の頂上付近に整備されたファミリーキャンプ場
標高874mの秦皇山山頂近くの林間に整備されたキャンプ場。雛壇状のテントサイトのほか、ログハウスもある。グラススキー場や遊具もあるので、ファミリーで楽しめる。
- 所在地
- 愛媛県伊予市中山町出渕6-1210-3
- サイト状況・宿泊設備
- テント専用12区画(2区画は車の横付可)、サイトは土 ログハウス
- 営業期間
- 4~11月
ふたみ潮風ふれあい公園 潮風キャンプ場
潮風に吹かれながら、伊予灘を一望
テニスコートや広場、遊具などを持つ総合公園の一角にある、こぢんまりとしたキャンプ場。起伏に富んだ自然を利用してつくられた公園で、眼下に瀬戸内海を一望でき、とくに夕日は絶景。
- 所在地
- 愛媛県伊予市双海町高岸
- サイト状況・宿泊設備
- テント専用6区画、サイトは砂利 ロッジ
- 営業期間
- 通年
霧の高原

5.7×4.2mのデッキがサイトに置かれている
緑いっぱいの高原でアウトドアを満喫
塩塚高原に位置するキャンプ施設で、夏でも涼しく過ごせる。水道・流し台付きのオートサイトに高床式ウッドデッキのサイトがあり、キャンプ場をベースにMTBやトレッキングなどのアクティビティも楽しめる。
- 所在地
- 愛媛県四国中央市新宮町上山4500
- サイト状況・宿泊設備
- オート12区画(全区画AC電源、水道、野外炉付き)。テント専用14区画、サイトはデッキ コテージ
- 営業期間
- 4月1日~10月31日
森と湖畔の公園オートキャンプ場
四季の花々や広場には大型遊具もあり整備がしっかりされている
親水公園内にあるキャンプ場で、場内は小規模ながらもしっかりと整備されとても清潔。大型遊具のある広場や四季の花々も見られ、のんびりと過ごすことができる。
- 所在地
- 愛媛県四国中央市金田町半田甲232
- サイト状況・宿泊設備
- オート11区画(AC電源付き5区画)、サイトは芝生
- 営業期間
- 4月25日~10月31日(デイキャンプは通年)
あけはまオートキャンプ場きゃんぱ

海を望むサイト。全区画に水道・流し台が付いている
目前に海が広がる絶好のロケーション
水道・流し台付きのオートサイトが整然と並び、ケビンやトレーラーハウスなど宿泊施設も整う。場内では舟型遊具やグラススライダーで遊べ、明浜では海水浴や釣り、シーカヤックも気軽に楽しむことができる。
- 所在地
- 愛媛県西予市明浜町高山甲461-1
- サイト状況・宿泊設備
- オート15区画(全区画AC電源、水道・流し台付き)。オートフリー約13台収容(GW、夏休みのみ)、サイトは芝生 ケビン、トレーラーハウス
- 営業期間
- 通年
サウンド波間田キャンプ場
広場でワイワイ楽しもう
瀬戸内海のほぼ中央に浮かぶ上島諸島のひとつ、生名島。島の北端に位置する海に面した公園内にあり、多目的広場にテントを張って海水浴や釣りを楽しめる。日差しよけにタープがあると便利。
- 所在地
- 愛媛県越智郡上島町生名2798
- サイト状況・宿泊設備
- テント専用約30張り収容、サイトは芝生
- 営業期間
- 通年
千本高原キャンプ場
菊ケ森の中腹に位置するシンプルなキャンプ場
炊事棟と水洗トイレが整備されているが、12月頃から3月末頃までは、炊事棟の水道が使用できない。団体(10名以上)でのキャンプ場使用は役場に連絡し、申請書の提出が必要。
- 所在地
- 愛媛県上浮穴郡久万高原町下畑野川
- サイト状況・宿泊設備
- オートフリー(敷地約12000平方メートル)、サイトは草地・土
- 営業期間
- 通年
姫鶴キャンプ場
四国カルストの雄大な眺め
雄大な風景が広がる四国カルストの姫鶴平にあるキャンプ場。設備は炊事棟のみで、トイレはキャンプ受付の姫鶴荘内にある。
- 所在地
- 愛媛県上浮穴郡久万高原町西谷8117
- サイト状況・宿泊設備
- オート15区画、サイトは草地。オートフリー約30台収容、サイトは草地
- 営業期間
- 4~11月
皿ヶ嶺キャンプ場
木立のなかに広がるキャンプ場
皿ケ嶺連峰県立自然公園内のキャンプ場。無料で自由に利用できるが、トイレや水道はないので注意。皿ヶ嶺登山のベースとして最適。
- 所在地
- 愛媛県上浮穴郡久万高原町上畑野川
- サイト状況・宿泊設備
- テント専用約10張り収容、サイトは土、草地
- 営業期間
- 通年
久万高原ふるさと旅行村キャンプ場

テントサイトの芝生広場
充実設備のケビンでお手軽キャンプ
昔の農山村の暮らしを再現した施設の一角にあるキャンプ場。テントサイトは開放的な芝生サイト。人気のケビンはキッチン、バス、トイレ付きで快適。
- 所在地
- 愛媛県上浮穴郡久万高原町下畑野川乙488
- サイト状況・宿泊設備
- テント専用約20張り収容、サイトは草地・土 ケビン
- 営業期間
- 3月中旬~11月上旬(宿泊施設は通年)
銚子ダム公園
ダム湖畔の静かなキャンプ場
周辺はダム以外は人工物がない静かな環境。利用料は無料だが、整備や施設状況のよいキャンプ場。
- 所在地
- 愛媛県伊予郡砥部町川登3775
- サイト状況・宿泊設備
- テント専用約40張り収容、サイトは草地
- 営業期間
- 通年
長曽池キャンプ場
小さいけれどバリアフリー
無料のキャンプ場で、小規模ながらトイレはバリアフリー化されている。サイトから見る長曽池が美しく、春には池のほとりに咲く桜も見もの。
- 所在地
- 愛媛県伊予郡砥部町総津1485
- サイト状況・宿泊設備
- オートフリー約15張り収容、サイトは草地・土・砂利
- 営業期間
- 通年
須賀公園キャンプ場
広々とした海岸沿いのキャンプ場
海水浴や釣りが楽しめる海に面したキャンプ場。約50張りのテントが収容できる草地のサイトでゆったりと過ごすことができる。
- 所在地
- 愛媛県西宇和郡伊方町三机
- サイト状況・宿泊設備
- テント専用約50張り収容、サイトは草地 休憩所
- 営業期間
- GW、7・8月
滑床キャンプ場
四国随一の美しさを誇る渓谷
美しい渓谷沿いの林間にサイトがあり、雪輪の滝など滑床十景への散策はもちろん、川遊びや釣り堀で釣りも楽しめる。周辺にはサルが多いので、食料の管理には十分注意を。
- 所在地
- 愛媛県北宇和郡松野町目黒滑床
- サイト状況・宿泊設備
- テント専用約15張り収容、サイトは草地・土
- 営業期間
- 通年
節安ふれあいの森
大自然に包まれてアウトドアライフを満喫
四万十川の支流となる広見川源流の渓流沿いにある施設。釣りなどのほか、夏期は特製つゆで味わうそうめん流しや、夏休み期間の土・日曜はうどん手打ち体験(要予約)ができる。
- 所在地
- 愛媛県北宇和郡鬼北町父野川上936
- サイト状況・宿泊設備
- テント専用約10張り収容、サイトは土 バンガロー
- 営業期間
- GW、7月下旬~8月
成川渓谷キャンプ場

まわりに自然たっぷりのテントサイト
温泉も楽しめる渓谷のキャンプ場
成川渓谷沿いに細長く広がるキャンプ場。深い森の中にあり、テントサイトにはデッキが設置されている。対岸にはロッジがあり、すぐ近くの高月温泉では日帰り入浴ができる。
- 所在地
- 愛媛県北宇和郡鬼北町奈良
- サイト状況・宿泊設備
- テント専用15区画、サイトはデッキ ロッジ
- 営業期間
- 7~9月(宿泊施設は通年)
山出憩いの里温泉キャンプ場
温泉が魅力の林間キャンプ場
敷地内には源泉かけ流しの大浴場と2つの家族風呂があり、ゆったりと過ごせる。釣りや水遊びができる僧都川が近くを流れていて、ドッグランも併設。ログハウスでは愛犬と宿泊可能。
- 所在地
- 愛媛県南宇和郡愛南町緑乙4082-1
- サイト状況・宿泊設備
- テント専用約20張り収容、サイトは芝生 ログハウス
- 営業期間
- 通年
グリーンパークすのかわオートキャンプ場
美しい海水浴場がすぐ近く
テーブルやベンチ、流し台などサイトの付帯設備が充実。すぐ近くに海水浴場があり、規模は小さいが快適に過ごせるキャンプ場だ。あらかじめ予約してから出かけよう。
- 所在地
- 愛媛県南宇和郡愛南町須ノ川61
- サイト状況・宿泊設備
- オート10区画(全区画AC電源、水道・流し台、テーブル・ベンチ付き)
- 営業期間
- 4月上旬~10月下旬
須ノ川公園キャンプ場
美しい芝生と木陰が心地よい
近辺の海では海水浴や釣りのほか、シーカヤックやシュノーケリングの好スポットで、ベースとしての利用者も多い。
- 所在地
- 愛媛県南宇和郡愛南町須ノ川288
- サイト状況・宿泊設備
- テント専用約50張り収容、サイトは芝生
- 営業期間
- 通年
南レク大森山キャンプ場
緑と空に抱かれた自然郷
山の中腹につくられたキャンプ場。周辺は桜やツツジも見所のひとつ。山ひとつ隔てて総合運動公園施設「南レク城辺公園」がある。
- 所在地
- 愛媛県南宇和郡愛南町城辺甲1500
- サイト状況・宿泊設備
- テント専用約44張り収容、サイトは芝生
- 営業期間
- 7・8月