岐阜県のおすすめのキャンプ場【2020年版】 施設の設備や周辺のレジャー情報まで情報満載
2020年の岐阜県のおすすめのキャンプ場をご紹介します。施設の詳細な営業・設備情報からお好みのキャンプ場を探すことができます。写真や料金、電源やトイレ、シャワーなど施設の詳細な情報から周辺のレジャーまで情報盛りだくさん。
岩舟河川公園
- 所在地
- 岐阜県高山市丹生川町柏原359-1
- サイト状況・宿泊設備
- オートフリー約30張り収容、サイトは土 コテージ
- 営業期間
- 5~10月
パスカル清美オートキャンプ場
- 所在地
- 岐阜県高山市清見町大原979-38
- サイト状況・宿泊設備
- オート22区画(全区画AC電源付き)、サイトは芝生・土 バンガロー
- 営業期間
- 4月下旬~11月中旬
大垣市野外活動センター
開放的なサイトが無料で利用
四季を通して自然に親しむことができ、市街地からの近さとサイトの開放感から、デイキャンプを楽しむ人も多く訪れる。
- 所在地
- 岐阜県大垣市青墓町982
- サイト状況・宿泊設備
- テント専用約12張り収容、サイトは草地・土
- 営業期間
- 4~10月(デイキャンプは通年)
さくら街道みぼろ湖畔オートキャンプサイト
御母衣湖畔の高台から、神秘的な湖面を眺める
御母衣湖の湖畔にあるキャンプ場。サイトはオート区画サイトのみで、バンガローやコテージといった宿泊施設はない。場内には適度に自然が残っているので快適に過ごせる。「ドライブインみぼろ湖」が隣接している。
- 所在地
- 岐阜県高山市荘川町中野262-1
- サイト状況・宿泊設備
- オート73区画(AC電源付き25区画)、サイトは土・芝生
- 営業期間
- 4月中旬~11月上旬
カクレハオートキャンプ場
見渡す限り広がる深緑が眩しい
深緑の山に囲まれた広大なフリーサイトが印象的。場内には風呂もあり、落ち着いた雰囲気の中でゆったりと過ごせる。近くを流れる川では釣りや水遊びができ、子どもも楽しめる。
- 所在地
- 岐阜県高山市朝日町青屋
- サイト状況・宿泊設備
- オートフリー約250台収容、サイトは芝生 ロッジ
- 営業期間
- 4月下旬~10月
奥飛騨温泉郷オートキャンプ場

北アルプスの豊かな自然を満喫しよう
上高地に近く、周辺観光のベースキャンプに最適
高原川沿い、奥飛騨の玄関口にあるオートキャンプ場。宿泊施設はないが、温泉露天風呂をはじめ場内の設備は充実していて、夏期限定の子ども用水遊び場もある。
- 所在地
- 岐阜県高山市奥飛騨温泉郷田頃家11-1
- サイト状況・宿泊設備
- オート177区画(AC電源付き71区画)、サイトは土
- 営業期間
- 4月上旬~11月上旬
合掌の森中尾キャンプ場

サイトから北アルプスの雄大な姿が
天然温泉野天風呂が魅力
焼岳の麓の歴史あるキャンプ場で、北アルプスを望むロケーション。場内に混浴と女性専用の天然温泉野天風呂があるのが魅力。新しく洗い場も設置され、長期滞在でも安心。
- 所在地
- 岐阜県高山市奥飛騨温泉郷中尾温泉湯元
- サイト状況・宿泊設備
- オート100区画(AC電源付き33区画)、サイトは砂利。キャンピングカー6区画(全区画AC電源付き)
- 営業期間
- 7月第2土曜~11月3日
御岳自然休養林胡桃島キャンプ場

御嶽山を望むオートサイト
御嶽山を望む緑に包まれたキャンプ場
御嶽山の麓、標高1850mにある高原のキャンプ場。森の中のオートサイトにはテント床のスノコが点在し、炊事場やトイレは新しくはないがよく管理されている。別荘のようなコテージは充実設備で人気だ。
- 所在地
- 岐阜県高山市朝日町胡桃島
- サイト状況・宿泊設備
- オート59区画、サイトはスノコ コテージ
- 営業期間
- 6月上旬~9月下旬(コテージは4月下旬~10月下旬、積雪状況等により変動あり)
アイミックス自然村南乗鞍オートキャンプ場

長期滞在でも苦にならない林間のサイト
乗鞍岳の中腹に位置し、夏でも涼しい
各サイトのまわりには木々が多く、隣を気にせずに過ごせる。サイトとバンガローは2泊目から半額、レンタル品も2日目から半額になるので、長期滞在でゆっくり過ごしてみるのもおすすめ。
- 所在地
- 岐阜県高山市高根町阿多野郷594
- サイト状況・宿泊設備
- オート110区画(全区画AC電源付き、うち水道付き40区画)、サイトは土 バンガロー、トレーラーハウス
- 営業期間
- 4月下旬~9月30日
宇津江四十八滝キャンプ場
宿泊施設もあり温泉施設が隣接
場内を川が流れ、木漏れ日が差し込む雰囲気の良いキャンプ場。林間にログハウス風の宿泊施設が点在し、快適な温泉施設も隣接する。上流には大小13の滝や、北アルプスを望む展望台もある。
- 所在地
- 岐阜県高山市国府町宇津江
- サイト状況・宿泊設備
- テント専用約5張り収容、サイトは土 シーダーハウス、丸太バンガロー、ログ風ハウス
- 営業期間
- 7~9月
無印良品南乗鞍キャンプ場

山並みを見ながらゆったり過ごせるサイト
アクティビティを楽しみながら自然を満喫
標高1600mの高原にあり、サイトは1区画平均165㎡と広くゆったりとくつろげる。清潔なサニタリー棟、御嶽山を望む露天風呂、品ぞろえ豊富な売店やレンタルなど、充実した施設が整い、快適に過ごせる。
- 所在地
- 岐阜県高山市高根町鞍ノ尾子ノ原高原
- サイト状況・宿泊設備
- オート200区画(全区画ファイヤープレート付き)、サイトは草地・土
- 営業期間
- 5月下旬~10月中旬
一色の森キャンプ場
四季ごとの自然を満喫できる、冬は雪中キャンプも
自然豊かなロケーションのキャンプ場で、場内を流れる小川に心癒やされる。木立が多く、木漏れ日が気持ちよく夏でも快適に過ごせる。サイトのほかにキャビン10棟とバンガロー5棟が整備されている。
- 所在地
- 岐阜県高山市荘川町一色カラ谷928
- サイト状況・宿泊設備
- オート50区画、サイトは土 バンガロー、キャビン
- 営業期間
- 通年
平湯キャンプ場

木々に囲まれた静かなサイト
奥飛騨の居心地のよい林間サイト
平湯温泉の白樺林の中にサイトが広がるキャンプ場。場内は設備が整っていて不便なく過ごせる。すぐ近くには温泉があり、キャンプ場利用者は割引で利用できる。登山や観光の拠点としても便利だ。
- 所在地
- 岐阜県高山市奥飛騨温泉郷平湯768-36
- サイト状況・宿泊設備
- オートフリー約200台収容、テント専用約40張り収容、サイトは草地・土 常設テント、バンガロー
- 営業期間
- 4月中旬~11月中旬
清見すのまたオートキャンプ場
川のせせらぎをBGMに
AC電源付きの区画型オートサイトとフリーサイトがあり、どちらもゆったりとキャンプが楽しめる。サニタリー施設も清潔で必要十分。夏は脇を流れる川上川での水遊びが楽しい。
- 所在地
- 岐阜県高山市清見町巣野俣1216-1
- 営業期間
- 4月下旬~10月下旬
くるみ温泉&キャンプ
渓流のせせらぎを背に温泉でゆったり
山菜取りや昆虫採集など、オールシーズン利用できる自然の宝庫。雪上キャンプも行っており、かまくらや滑り台もあるので雪遊びには最適。キャンプ場の脇を流れる秋神川には、釣り愛好者が集まる。併設の温泉を利用できるのも人気。
- 所在地
- 岐阜県高山市朝日町胡桃島8
- サイト状況・宿泊設備
- オートフリー約16台収容、サイトは芝生 バンガロー、コテージ、温泉棟
- 営業期間
- 通年
美女高原キャンプ場
乗鞍岳を望む好ロケーション
サイトは広い草地ですべてフリーサイト。施設はシンプルだが、周辺では水芭蕉の群生も見ることができロケーションはよい。
- 所在地
- 岐阜県高山市朝日町見座
- サイト状況・宿泊設備
- オートフリー約120台収容、サイトは草地・土 美女高原ロッジ、バンガロー
- 営業期間
- 4~11月
飛騨たかね野麦オートビレッジ
眺望もいい開放的な高原のサイト
標高1400mの高原にある、設備の整ったオートキャンプ場。オートサイトは40区画にAC電源が設置されていて、ほかにフリーサイトもある。乗鞍岳や御嶽山を望むことができ、夜は満天の星が頭上に広がる。
- 所在地
- 岐阜県高山市高根町野麦660-1
- サイト状況・宿泊設備
- オート107区画(AC電源付き40区画)、オートフリー約10台収容、サイトは芝生
- 営業期間
- 4月中旬~10月
飛騨高山キャンプ場
野外活動や観光のベースに
標高1310mという高地にあって夏でも涼しく過ごせる。テントサイトに流れる小川で水遊びが楽しめ、ゲレンデや周辺での散策もおすすめ。高山などの観光の拠点にもいい。
- 所在地
- 岐阜県高山市岩井町914
- サイト状況・宿泊設備
- オートフリー約70台収容、テント専用約80張り収容、サイトは草地 バンガロー
- 営業期間
- 7~9月
日和田高原ロッジ・キャンプ場
白樺林のサイトで自然満喫
白樺に囲まれた夏でも涼しい高原のキャンプ場。通年営業のコテージもあり、冬にはスノーシューなど楽しみ方もいろいろ。
- 所在地
- 岐阜県高山市高根町留ノ原1742-1
- サイト状況・宿泊設備
- オート60区画、サイトは土・砂利。オートフリー約20台収容 コテージ、ロッジ
- 営業期間
- 4月下旬~10月
板取川温泉オートキャンプ場
対岸に温泉があるのも魅力
川沿いに開けており、水遊びに最適。対岸には温泉があるので、とても快適に過ごすことができる。
- 所在地
- 岐阜県関市板取3586-1
- サイト状況・宿泊設備
- オート30区画(全区画AC電源付き)。オートフリー約30台収容、サイトは土
- 営業期間
- 4~10月
AUTO CAMPING TACランドいたどり

オートサイトは広々フラットで快適
近くに温泉があり、レンタル品や場内施設が充実
オートサイトとデッキ付きのキャビンを備えるキャンプ場。バイクサイトも3サイトある。レンタル品や場内施設が充実し、マウンテンバイクの貸出もある。周辺の自然環境も素晴らしく、板取川温泉にも近い。
- 所在地
- 岐阜県関市板取3693-3
- サイト状況・宿泊設備
- オート66区画(AC電源付き46区画)、サイトは土・砂利・砂地 キャビン
- 営業期間
- 3月1日~12月25日
板取川温泉 コテージ湯屋
コテージでお手軽アウトドア
バス、トイレ、冷暖房完備の快適なコテージが並ぶ。調理器具や食器、寝具までそろっているので、食材さえ持ち込めばOK。近くには温泉があり、別荘感覚で利用できる。
- 所在地
- 岐阜県関市板取4551-1
- サイト状況・宿泊設備
- コテージ
- 営業期間
- 通年
三ツ石オートキャンプ場

緑に囲まれたオートキャンプサイト
個性的なコテージやバンガローが人気
清流・板取川の自然に包まれたキャンプ場。ゆったりと余裕のあるオートサイトは全区画AC電源付き。整った設備で手軽に利用できるコテージもあり、場内施設も充実。川遊びや釣りが楽しめ、近くに温泉があるのもうれしい。
- 所在地
- 岐阜県関市板取岩本2247-1
- サイト状況・宿泊設備
- オート19区画(全区画AC電源付き)、サイトは草地 コテージ、ミニハウス、バンガロー
- 営業期間
- 通年
板取キャンプ場
棟数も揃ったバンガローが建ち並ぶ。川浦渓谷への散策がおすすめ
森と川に囲まれた場内にバンガローが建ち並び、テントサイトは無し。グループから団体まで対応できるほど棟数も揃い、気軽にキャンプを楽しめる。秘境感漂う川浦渓谷への散策もおすすめ。
- 所在地
- 岐阜県関市板取4602-12
- サイト状況・宿泊設備
- バンガロー、集会所(管理棟2階)
- 営業期間
- 4月中旬~11月上旬
すぎのこキャンプ場(バンガロー村)
板取川での川遊びや充実した施設が魅力
板取川の河畔に広がるキャンプ場。宿泊施設も揃っていて、人数や目的に合わせ、さまざまなスタイルで利用できる。
- 所在地
- 岐阜県関市板取一里保木
- サイト状況・宿泊設備
- オート30区画(全区画AC電源付き)、サイトは砂地 バンガロー、高級別荘、管理棟
- 営業期間
- 4~10月
八滝ウッディランド
川や芝生広場など自然の中で存分に遊べる
広大な芝生広場や水路に滝など、山間に整備された施設と自然の中で思いっきり遊べる。ウッディな宿泊施設はユニークなきのこ型バンガローもあり、気軽にキャンプを楽しめる。しいたけ狩りや魚のつかみ取りは要予約。
- 所在地
- 岐阜県関市富之保646-1
- サイト状況・宿泊設備
- オートフリー約30台収容、サイトは砂利・草地 きのこバンガロー、ログハウス
- 営業期間
- 通年
迎島バンガロー
板取川で川遊びを満喫
バンガローのみのキャンプ場でテントサイトは整備されていない。県道沿いにあり、目の前を流れる板取川で川遊びを楽しめる。雨天でもバーベキュー可能なテラス付きバンガローが並び、場内では天然鮎の塩焼きも味わえる。
- 所在地
- 岐阜県関市洞戸小坂1756-1
- サイト状況・宿泊設備
- バンガロー
- 営業期間
- 6月中旬~9月中旬(日帰りは5~10月)
北恵那キャンプ場

せせらぎが心地よい林間のサイト
清流と緑に囲まれた人気のキャンプ場
夏でも涼しく過ごせる林間のオートサイトのほか、バンガローも各種あり、家族からグループ、団体まで利用可能。サニタリー施設もひととおり揃い、管理棟には風呂もある。
- 所在地
- 岐阜県中津川市付知町255-1
- サイト状況・宿泊設備
- オート12区画、サイトは砂利 バンガロー
- 営業期間
- 4月30日~10月下旬
アオミキャンプ場
川遊びで賑わう素朴なキャンプ場
植込みで区画されAC電源付きオートサイトのほかに、テント専用サイト、各種バンガローもある。脇を流れる付知川での川遊びが子どもに人気で、場内にはマス釣り場もある。
- 所在地
- 岐阜県中津川市付知町1区宮ノ上270-48
- サイト状況・宿泊設備
- オート38区画(全区画AC電源付き)、サイトは草地・砂利。テント専用23区画、サイトは砂利 バンガロー、大部屋、ミニコテージ
- 営業期間
- 4月下旬~9月(オートサイトは~10月下旬)
福岡ローマン渓谷オートキャンプ場

オートサイトはブロックごとに植込みで仕切られている
山と川に囲まれた自然豊かなキャンプ場
オートサイトは4区画ごとに1ブロックとなっていて、付知川に沿うようにレイアウトされ、芝生広場を挟んでバンガローやロッジが建つ。サニタリー施設もよく管理され、ビギナーや家族連れでも安心して利用できる。
- 所在地
- 岐阜県中津川市福岡1017-1
- サイト状況・宿泊設備
- オート65区画(AC電源付き60区画)、サイトは芝生・土 バンガロー、コテージ
- 営業期間
- 4月上旬~10月下旬
中の島公園ふれあいの里
そば打ち体験もできる美しい自然に囲まれたキャンプ場
森や湖など自然をそのまま生かした美しい景観のなか、キャンプやバーベキューが楽しめる。予約制でそば打ちや郷土料理体験などもできる。
- 所在地
- 岐阜県中津川市阿木2780-1
- サイト状況・宿泊設備
- テント専用約10張り収容、サイトは芝生 コテージ
- 営業期間
- 通年
塔の岩オートキャンプ場
付知川沿いで最大規模のサイト数
必要な場内施設も揃い、オートサイトには一般のサイトのほかに、ファミリー専用サイトが設けられているので、子供連れでも安心して利用できる。
- 所在地
- 岐阜県中津川市付知町端小屋
- サイト状況・宿泊設備
- オート153区画(AC電源付き100区画分対応)、サイトは砂地
- 営業期間
- 4月下旬~10月
椛の湖オートキャンプ場

豊富なレンタル品で手軽にキャンプを
椛の湖畔の自然豊かなキャンプ場
標高560mの椛の湖の畔にあり、オートサイトは湖畔と林間の2タイプ。風呂をはじめ充実した場内施設に、販売品やレンタル品もそろっているので、初心者でも安心してキャンプを楽しむことができる。
- 所在地
- 岐阜県中津川市上野589-17
- サイト状況・宿泊設備
- オート65区画(AC電源付き52区画)、サイトは砂地 ウッディハウス、トレーラーハウス
- 営業期間
- 3月上旬~11月下旬
宮島キャンプ場
充実の宿泊施設で快適キャンプ
付知川の両岸に広がる広大なキャンプ場。テントサイトは10区画と少ないが、ログバンガローやコテージなど各種宿泊施設が建ち並ぶ。川遊びには最適のキャンプ場だ。
- 所在地
- 岐阜県中津川市付知町下浦159-3
- サイト状況・宿泊設備
- テント専用10区画、サイトは草地・砂利・砂地 コテージ、大部屋、バンガロー、ログ・バンガローB
- 営業期間
- 4月下旬~9月(コテージは~10月下旬)
夕森キャンプ場
森と川の自然が魅力
南アルプス最南端に位置し、豊かな自然を満喫できるキャンプ場。木々に囲まれたふれあいゾーン、竜神の滝がある竜神ゾーン、川遊びに最適な国設ゾーンの3エリアからなり、大小さまざまなバンガローが建ち並ぶ。
- 所在地
- 岐阜県中津川市川上1057-4
- サイト状況・宿泊設備
- テント専用約20張り収容、サイトは土 バンガロー
- 営業期間
- 4月下旬~10月下旬
蛭川オートキャンプ場
露天風呂があるキャンプ場
緑の多い場内に、フリーサイトとバンガローがある。風呂は露天風呂で、場内には眺めのいい展望台もある。
- 所在地
- 岐阜県中津川市蛭川鳥沢4892-14
- サイト状況・宿泊設備
- オートフリー約20台収容(AC電源あり)、サイトは土。テント専用約10張り収容、サイトは土 バンガロー
- 営業期間
- 3月下旬~10月
本谷オートキャンプ場
緑と清流に囲まれたキャンプ場
付知川の上流部に位置するキャンプ場。岩できれいに区画されたサイトは全区画AC電源付きで広さも十分。バンガローも人気で、川では水遊びや釣りも楽しめる。
- 所在地
- 岐阜県中津川市付知町島畑
- サイト状況・宿泊設備
- オート10区画(全区画AC電源付き)、サイトは砂地 バンガロー
- 営業期間
- 5月上旬~10月中旬
根の上高原保古の湖キャンプグラウンド
自然を愛し、自然と調和する
ゴミの持ち帰りや場内清掃など管理が徹底、利用者のマナーも大変良く、自然本来の姿が保たれたキャンプ場。
- 所在地
- 岐阜県恵那市東野恵那山高原国民休養地
- サイト状況・宿泊設備
- オート45区画、サイトは砂地。キャンピングカー4区画 バンガロー、ロッジ
- 営業期間
- 通年
飯地高原自然テント村
キャンプ&田舎体験ができる
標高600mの高原にあり、夏でも涼しく夜は星がきれい。キャビンには薪ストーブがあるので、冬のキャンプも暖かく過ごせる。ネイチャーウオッチングなどの自然観察会を月1回開催している。
- 所在地
- 岐阜県恵那市飯地町702-1
- サイト状況・宿泊設備
- オート15区画、サイトは土。オートフリー約30台収容、サイトは草地・土 バンガロー、キャビン、囲炉裏ハウス
- 営業期間
- 通年
奥矢作レクリエーションセンター

テントサイトには炊事場とトイレ、ファイヤーサークルがある
廃校を利用した野外レクリエーション施設
廃校になった小中学校の跡地を利用した野外レクリエーション施設で、テントサイトとバンガローがある。旧校舎は宿泊施設として利用され風呂もある。夏にはプールもオープンするので、子ども連れに人気だ。
- 所在地
- 岐阜県恵那市串原1149-2
- サイト状況・宿泊設備
- テント専用約10張り収容、サイトは芝生 バンガロー、本館
- 営業期間
- 通年(バンガローは5~9月)
望郷の森キャンプ場
笠置山西麓の緑豊かな自然の中に広がるキャンプ場
周辺は深い森に囲まれ、緑の中で静かにキャンプを楽しみたい人におすすめ。笠置山へのクライミング登山も人気がある。
- 所在地
- 岐阜県恵那市中野方町4443-1
- サイト状況・宿泊設備
- テント専用10区画、サイトは草地・砂利
- 営業期間
- 7・8月
福寿の里モンゴル村
ゲルに泊まってアウトドア体験
道の駅上矢作ラフォーレ福寿の里に隣接したキャンプ場。モンゴルの移動式住居ゲルで、いつもとちょっと違ったアウトドアの時間を楽しむことができる。
- 所在地
- 岐阜県恵那市上矢作町3587-1
- サイト状況・宿泊設備
- ゲル
- 営業期間
- 4月25日~10月15日
御殿山キャンプ場
山間の静寂を楽しむ
御殿山の山間にあり、木々に囲まれた静かな環境が魅力。テント専用サイトとバンガローがあり、施設はシンプル。
- 所在地
- 岐阜県美濃加茂市三和町廿屋
- サイト状況・宿泊設備
- テント専用約10張り収容、サイトは土 バンガロー
- 営業期間
- 6月中旬~9月中旬(デイキャンプは5~10月)
土岐市三国山キャンプ場
遠くに伊勢湾を望む自然豊かなキャンプ場
織部、志野など焼物の名前のついたバンガローが並び晴れた日は遠く伊勢湾が望める。ふもとには弱アルカリ性で湯が滑らかな柿野温泉がある。
- 所在地
- 岐阜県土岐市鶴里町柿野3512-4
- サイト状況・宿泊設備
- テント専用約10張り収容、サイトは土 バンガロー
- 営業期間
- 7月15日~8月31日(7月15日は日帰り利用可、8月31日は宿泊利用不可)
ひだ流葉オートキャンプ場

オートサイトからの眺望が魅力
北アルプスの眺めが素晴らしいサイト
大型のテントやタープでも余裕を持って設営できる広いサイト、通年営業の快適なコテージなど設備も充実。近くに割引料金で利用できる流葉温泉があるのも便利。長期滞在にうれしい連泊割引もある。
- 所在地
- 岐阜県飛騨市神岡町西602-8
- サイト状況・宿泊設備
- オート35区画(全区画AC電源付き)、サイトは土 コテージ
- 営業期間
- 4月下旬~11月上旬(宿泊施設は通年)
山之村キャンプ場

フリーサイトは場所によって傾斜あり
木々に囲まれたサイトでのんびりくつろごう
標高1000m、眺望の素晴らしい天蓋山の麓にあるキャンプ場。場内には林間のテントサイトと開放的な広場のフリーサイト、宿泊施設にはバンガローとコテージがある。天蓋山登山のベースキャンプにもおすすめ。
- 所在地
- 岐阜県飛騨市神岡町森茂1940
- サイト状況・宿泊設備
- オートフリー約40~50台収容、サイトは草地・土・砂利 バンガロー、コテージ、スイートテント
- 営業期間
- 4月下旬~11月上旬
飛騨市森林公園キャンプ場
静かな環境でゆったりとキャンプ
市街地にほど近い総合運動施設内にあり、静かな環境でゆったりとした時間を満喫できる。キャンプ場の施設はいたってシンプル。近くにスーパーやコンビニがあるのが便利。
- 所在地
- 岐阜県飛騨市古川町信包733-1
- サイト状況・宿泊設備
- テント専用約30張り収容、サイトは芝生・砂利
- 営業期間
- 4月上旬~11月
亀淵オートキャンプ場
うれしい朝食サービスあり
こぢんまりとしたキャンプ場で、根尾川の流れを見ながらのんびりと過ごせる。宿泊キャンパーには隣接のカフェレストラン「みはら」でのモーニングサービスが付くのがうれしい。
- 所在地
- 岐阜県本巣市佐原64-1
- サイト状況・宿泊設備
- オート15区画(全区画AC電源付き)、サイトは芝生
- 営業期間
- 通年
NEOキャンピングパーク

豊かな自然の中で快適に過ごせる区画サイト
コテージでお手軽キャンプもおすすめ
豊かな自然に囲まれたキャンプ場。整然と区画されたサイトは十分な広さで、大型のキャンピングカーに対応したサイトもある。トレーラーキャビンやコテージをはじめ、風呂のあるセンター棟など、施設も充実。
- 所在地
- 岐阜県本巣市根尾下大須1428-1
- サイト状況・宿泊設備
- オート55区画(全区画AC電源付き)、サイトは芝生 コテージ
- 営業期間
- 通年
八ヶ滝キャンプ場
河原そのものがキャンプ場
根尾川沿いの広々としたキャンプ場で、川遊びを存分に楽しめるのが魅力。フリーのオートサイトに宿泊施設も揃い、釣り好きの拠点にもってこい。
- 所在地
- 岐阜県本巣市根尾板所71-2
- サイト状況・宿泊設備
- オートフリー約50台収容、サイトは砂利 ログハウス
- 営業期間
- 通年(宿泊施設は4月下旬~10月)
N.E.W奥長良キャンプ場&WANKO
愛犬とキャンプを楽しもう
オートサイトはすべてペット専用の柵付きタイプ。広々としたドッグランに、子どもでも楽しめる釣り堀や遊具もある。愛犬と一緒に泳げる「じゃぶん池」と「チビチビわんこ池」も人気。
- 所在地
- 岐阜県郡上市高鷲町鷲見1173
- サイト状況・宿泊設備
- オート32区画(AC電源付き17区画)、サイトは砂利
- 営業期間
- 4月下旬~10月下旬
ウイングヒルズ白鳥リゾートキャンプ場

主要メーカーの人気のテントを常設した手ぶらセットもある
手ぶらでも楽しめる温泉付きキャンプ場
一般のオートサイトのほかに、主要メーカーのテントが設営されBBQ食材もセットになった手ぶらのプランもあり、初心者でも手軽にキャンプが楽しめる。キャンプ場に宿泊すれば場内の温泉を割引で利用できる。
- 所在地
- 岐阜県郡上市白鳥町石徹白峠山1-1
- サイト状況・宿泊設備
- オートサイト17区画、サイトは土 ホテルヴィラウイング・満天の宿
- 営業期間
- 7月上旬~8月下旬
和良大月の森公園

渓流と自然林に囲まれ夏でも快適
森と渓流に囲まれたサイト
広葉樹の自然林に囲まれた公園の一角にあるキャンプ場。春は森林浴、夏は渓流で水遊びが楽しめる。
- 所在地
- 岐阜県郡上市和良町鹿倉1769-3
- サイト状況・宿泊設備
- テント専用4区画、サイトは砂利。フリーサイト約10張り収容、サイトは砂利 バンガロー、コテージ
- 営業期間
- 4月中旬~10月中旬
N.A.O.明野高原キャンプ場

林間にある野趣あふれるオートサイト
ファミリーから本格派まで誰でも楽しめる
明野高原に位置し、木立をうまく利用して整備されたサイトが、森の中に点在。グループ利用に便利なフリーサイトやライダー専用サイトもあり、充実した宿泊施設とあわせていろいろなスタイルで利用できる。季節ごとのイベントやアクティビティも盛りだくさん。
- 所在地
- 岐阜県郡上市高鷲町鮎立5434
- サイト状況・宿泊設備
- オート80区画、サイトは砂利 バンガロー、コテージ
- 営業期間
- 通年
アウトドアイン母袋キャンプ場
温泉あり、遊びのメニューも豊富
夏は釣りやアスレチック、各種体験、冬はスキーが楽しめ、一年を通していろいろな過ごし方ができる。
- 所在地
- 岐阜県郡上市大和町栗巣1728
- サイト状況・宿泊設備
- オート44区画(AC電源付き22区画)、サイトは砂利 バンガロー、ロッヂ
- 営業期間
- 通年
N.A.O.明野高原キャンプ場わんこパラダイス
ペットと泊まれるログコテージも
ペットと一緒に泊まれるオートキャンプ場。サイト内でペットを自由に放しておける柵付きサイトには大型犬用、中・小型犬用があり、ペットと泊まれる通年営業のログコテージもある。
- 所在地
- 岐阜県郡上市高鷲町鮎立5434
- サイト状況・宿泊設備
- オート31区画(柵付き21区画、柵・AC電源付き10区画)、サイトは砂利。オートフリー約15台収容 コテージ
- 営業期間
- 通年
郡上八幡リバーウッドオートキャンプ場
清流吉田川と緑の森高雄山の豊かな自然に抱かれたキャンプ場
森に囲まれたオートサイトはゆったりとしていて、全区画にAC電源が付いている。場内施設もきれいに管理されていて、とても過ごしやすいキャンプ場。清流吉田川では川遊びや釣りが楽しめ、郡上八幡の城下町まで約8kmなので、観光の拠点にもできる。
- 所在地
- 岐阜県郡上市八幡町市島2426
- サイト状況・宿泊設備
- オート30区画(全区画AC電源付き)、サイトは砂利
- 営業期間
- 4~10月
ロックフィールドいとしろ
石徹白川の清流で水遊び
場内施設は最小限だが、素晴らしい自然環境を満喫するのにぴったり。丸太で仕切られた広々としたサイトのほか、バンガローもある。石徹白川では釣りや水遊びを楽しむことができる。
- 所在地
- 岐阜県郡上市白鳥町石徹白下折土80
- サイト状況・宿泊設備
- オート75区画(AC電源付き15区画、野外炉付き68区画)、サイトは砂利 バンガロー
- 営業期間
- 4月28日~11月上旬
鷲ヶ岳立石キャンプ場
ゆったり楽しめる高原のキャンプ場
鷲ヶ岳林道入口にあるオートキャンプ場。藁ぶき屋根のバンガローもある。キャンプ場内に流れる川を使った魚のつかみ取りなどが人気。
- 所在地
- 岐阜県郡上市高鷲町鷲見2362-143
- サイト状況・宿泊設備
- オート14区画(AC電源付き7区画)、サイトは土、草地 バンガロー
- 営業期間
- 7~9月
めいほうキャンプ場
子どもはのびのび川遊び
明宝の特産品も揃う「道の駅 明宝」の裏手、吉田川沿いにあるキャンプ場。森に囲まれていて、オートサイトのほか、バンガローなど宿泊施設もある。場内では森林浴、吉田川では水遊びや釣りが楽しめる。
- 所在地
- 岐阜県郡上市明宝大谷
- サイト状況・宿泊設備
- オート22区画、サイトは砂利。テント専用約10張り収容、サイトは土 バンガロー、楠実荘
- 営業期間
- GW~11月中旬
ひるがの高原キャンプ場
自然に満ちた素朴なキャンプ場
広大な林の中にフリーサイトがあり、ほかにもバンガローやコテージなど宿泊施設も種類が豊富。サニタリー施設も清潔で使いやすい。学校・団体貸切日の場合があるので、事前に予約を入れて利用しよう。
- 所在地
- 岐阜県郡上市高鷲町ひるがの4714-2
- サイト状況・宿泊設備
- オートフリー約200張り収容、サイトは土 バンガロー、コテージ、山荘
- 営業期間
- 4月中旬~10月
郡上八幡レインボーオートキャンプ場
リピーターに愛されるキャンプ場
林間のオート区画サイトと開放的なフリーサイトがあるほか、オーナー手作りの味わいのあるバンガローが並ぶ。通年営業で冬はスキー客の利用もあるという。
- 所在地
- 岐阜県郡上市八幡町安久田388-1
- サイト状況・宿泊設備
- オート8区画、サイトは芝生・土。オートフリー約20張り収容、サイトは草地・砂・砂利 ログハウス、バンガロー、常設テント
- 営業期間
- 通年
和良川公園オートキャンプ場
川遊びが楽しいキャンプ場
平成の名水百選に選定された和良川沿いにあるオートキャンプ場。水遊びや魚釣りが気軽に楽しめるほか、特別天然記念物のオオサンショウウオが見られることもある。
- 所在地
- 岐阜県郡上市和良町沢192-1
- サイト状況・宿泊設備
- オート53区画(AC電源付き43区画)、サイトは砂地・芝生 バンガロー
- 営業期間
- 4~10月
カオレオートキャンプ場
広々サイトは飛騨観光ベースに最適
馬瀬川沿いにあり、オートサイトはAC電源付きでゆったりとしたスペースがある。サニタリー施設も清潔で使い勝手がよい。ここでは川遊びが子どもたちに人気。
- 所在地
- 岐阜県下呂市馬瀬川上555
- サイト状況・宿泊設備
- オート32区画(全区画AC電源付き)、サイトは土。オートフリー約20台収容、サイトは土 キャビン
- 営業期間
- GW~11月上旬
中川原キャンプ場
散策のあとは温泉へ
小坂川の河畔にあり、木立の多い川辺のフリーサイトでは好きな場所にテントを張れる。温泉施設や道の駅も近く、巌立峡や滝見遊歩道など散策の拠点にも最適な好立地。
- 所在地
- 岐阜県下呂市小坂町落合1965
- サイト状況・宿泊設備
- オートフリー約30台収容、サイトは土
- 営業期間
- 4月下旬~10月
老谷の森 川のほとりのキャンプ場
吊り橋のかかるキャンプ場
下呂市馬瀬川上(かおれ)地区の清流馬瀬川のほとりにある小さなキャンプ場。バンガローが充実しており、入口の色鮮やかな吊り橋が印象的。場内は山と川に囲まれ環境にも恵まれている。
- 所在地
- 岐阜県下呂市馬瀬川上523
- サイト状況・宿泊設備
- テント専用約5張り収容、サイトは草地 バンガロー
- 営業期間
- 4月中旬~11月上旬
まるかりの里 久野川
宿泊施設で手軽にアウトドア
気軽に利用できるコテージと、こぢんまりとしたテントサイトがある。いも掘りやトウモロコシ刈りなどの体験もできる。6月中旬からはホタルやモリアオガエルの鑑賞も行われる。
- 所在地
- 岐阜県下呂市久野川1263
- サイト状況・宿泊設備
- テント専用約6張り収容、サイトは芝生 コテージ
- 営業期間
- 3~11月
飛騨小坂ふれあいの森
体験プログラムが豊富なキャンプ場
ログハウスとバンガローで、気軽にキャンプが楽しめる。施設内では、本格バウムクーヘン作りや魚のつかみ取りなどの各種体験コースも開催。
- 所在地
- 岐阜県下呂市小坂町湯屋273-1
- サイト状況・宿泊設備
- バンガロー、ログハウス
- 営業期間
- 4~11月上旬
グリーンウッド関ヶ原

全部で49区画あるオート区画サイト
インターにも近く、観光拠点にもおすすめ
オートサイトはAC電源付きの区画型サイトとフリーサイトがあり、宿泊施設にはコテージとバンガロー、オートサイト付きのバンガローがある。2泊目以降は割引になるので、長期滞在にもおすすめ。
- 所在地
- 岐阜県不破郡関ケ原町今須2048
- サイト状況・宿泊設備
- オート47区画(AC電源付き31区画)、サイトは草地 バンガロー、コテージ
- 営業期間
- 通年(要問合せ)
揖斐高原貝月リゾート
スキー場のゲレンデが夏はキャンプ場に
オートキャンプサイト、バンガロー、コテージ、BBQ棟などを備え、さまざまな宿泊ニーズに対応。テニスや芝ソリ、パラグライダー体験、四輪バギーのツアーなどのアクティビティも楽しめる。
- 所在地
- 岐阜県揖斐郡揖斐川町日坂1509-15
- サイト状況・宿泊設備
- オート14区画、サイトは砂地・芝生 バンガロー、コテージ、栃の実荘
- 営業期間
- 通年
長者の里キャンプ場
学習施設や宿泊施設が充実。沢が流れ自然を満喫できるサイト
森の中にある心地よいサイト。場内にはきれいな沢が流れ、自然を満喫できる。場内施設はシンプルだが、宿泊施設や学習施設も充実し、手軽に楽しめる。
- 所在地
- 岐阜県揖斐郡揖斐川町春日美束1902-125
- サイト状況・宿泊設備
- テント専用約15張り収容、サイトは砂地 バンガロー、コテージ、セントラルハウス
- 営業期間
- 4月下旬~11月下旬(バンガローは7~9月)
粕川オートキャンプ場
川風が心地よいオートキャンプ場
粕川の河川敷に広がるオートキャンプ場、17ブースのサイトがあり、予約なしで利用できるのも嬉しい。川遊びも楽しめる。
- 所在地
- 岐阜県揖斐郡揖斐川町瑞岩寺
- サイト状況・宿泊設備
- オート17区画、サイトは芝生
- 営業期間
- 通年
大津谷公園
公園内の自然豊かなキャンプ場で無料が魅力
公園内の自然豊かなキャンプ場で無料でキャンプができる。ただし、バーベキューガーデン(屋根付BBQ施設)利用には池田町役場産業課へ予約が必要。
- 所在地
- 岐阜県揖斐郡池田町宮地1102-1
- サイト状況・宿泊設備
- テント専用約30張り収容、サイトは芝生・砂利
- 営業期間
- 通年
美濃白川アウトドアリゾート クオーレふれあいの里

木立もあり広々とした区画のオートサイト
キャンプからスポーツまでレジャー満喫
清流白川が流れる自然の中で、アウトドアレジャーを満喫できるリゾートエリア。1区画100平方メートルのオートサイトや開放的なフリーサイトでゆったりとキャンプを楽しめる。
- 所在地
- 岐阜県加茂郡白川町和泉181-1
- サイト状況・宿泊設備
- オート10区画(全区画AC電源対応)。テント専用約50張り収容、サイトは草地・土 コテージ、バンガロー、大正ロッジ、桧香里
- 営業期間
- 通年
美濃白川ふるさと体験村
山村の生活を体験しよう
松林に囲まれた河畔のキャンプ場。場内は農村の集落のような素朴な雰囲気で、体験農業などもできる。
- 所在地
- 岐阜県加茂郡白川町下佐見3672-9
- サイト状況・宿泊設備
- テント専用約6張り収容、サイトは草地・土 バンガロー、コテージ
- 営業期間
- 7~9月下旬(コテージは通年)
青空見聞塾宮代オートキャンプ場
緑とせせらぎに包まれる
白川のほとりにある場内にAC電源付きのオートサイトやテント専用サイトがあり、必要十分な設備と行き届いた管理で快適に過ごせる。キャンプ道具のレンタルもあるので手ぶらでも楽しめる。
- 所在地
- 岐阜県加茂郡東白川村五加宮代1349
- 営業期間
- 4月15日~12月中旬
白川郷ひらせ温泉キャンプサイト
サイトは広くて快適
平瀬温泉郷と庄川をはさんだ対岸にあるキャンプ場。温泉とセットでアウトドアライフが満喫できる。
- 所在地
- 岐阜県大野郡白川村平瀬
- サイト状況・宿泊設備
- オート13区画(全区画AC電源付き)、サイトは芝生。テント専用27区画、サイトは土
- 営業期間
- 4月中旬~10月中旬