ホンミョウジ
本妙寺
振袖火事で広く知られる寺院
もとは本郷丸山にあった寺院。明暦3(1657)年に江戸を焼いた「明暦の大火」の火元の汚名をかぶったと言われる。巣鴨に移転したのは明治43(1910)年。遠山金四郎景元、千葉周作の墓がある。


本妙寺の詳細情報
- 住所
- 東京都豊島区巣鴨5丁目35-6 (大きな地図で場所を見る)
- 電話
- 03-3917-1558
- 交通
- JR山手線巣鴨駅から徒歩10分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由(参拝の際は寺務所まで、8:00~16:00<閉所>)
- 休業日
- 無休
- 料金
- 情報なし
- ID
- 13010692
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。