ハチジョウハットリヤシキ
八丈服部屋敷
船奉行だった服部家の屋敷跡には樹齢700年のソテツも現存
旧幕時代の船奉行だった服部家の屋敷跡。流人・近藤富蔵の築いた玉石垣に囲まれ、庭には樹齢700年といわれるソテツも現存する。館内には服部家ゆかりの器や道具類を展示している。


八丈服部屋敷の詳細情報
- 住所
- 東京都八丈町樫立2010 (大きな地図で場所を見る)
- 電話
- 04996-7-0231
- 交通
- 八丈島空港からタクシーで20分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~15:00(閉館)
- 休業日
- 不定休
- 料金
- 入館料=無料/樫立踊り・八丈太鼓観覧料=350円/ (15名以上の団体は250円)
- 駐車場
- あり | 台数:5台 | 無料
- ID
- 13011868
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。