MUJI HOTEL GINZA
MUJI HOTEL GINZAの詳細情報
- 住所
- 東京都中央区銀座3丁目3-5 (大きな地図で場所を見る)
- 電話
- 03-3538-6101
- 交通
- 地下鉄銀座駅C8出口から徒歩8分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- IN15:00/OUT11:00
- 休業日
- 無休
- 料金
- ツイン=1万7950円〜/ダブル=1万3950円〜
- カード
- 利用可能
- ID
- 13028920
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
MUJI HOTEL GINZAと同じエリアの記事
東京みやげにおすすめ!限定品や有名店プロデュースの最新スイーツ
東京で特にホットなおみやげを、新店を中心にセレクト。ココでしか買えないものや、有名店が手がけるものなど、最旬みやげをゲットしよう。
東京みやげにおすすめ!見た目に驚く、センスを感じる雑貨はこれ
見た目がすてきなおみやげは、自分用にもプレゼント用にも、欲しくなること間違いなし!
【東京】都内で絶品の肉料理が食べられる店! まだまだ肉ブームは進化中!
いくつものブームを生み出してきた肉料理の進化は、いまだとどまるところを知らない。インスタ映えも抜群の、目でも舌でも楽しめる逸品を、撮影ポイントと併せて紹介!
銀座を楽しむおすすめスポット9選!観光・グルメ・ショッピングを網羅
銀座観光を締めくくりに見逃せないスポットを紹介!心残りがないように時間の許す限り銀座を楽しみませんか。そこで、銀座らしさを満喫できるおすすめスポット厳選しました。グルメやショッピングを楽しみながら、東...
【銀座】スタイリッシュカフェ&純喫茶でひと休み
銀座でゆっくりと、ぜいたくなティータイムを過ごしませんか?内装までこだわりぬいた最先端のおしゃれカフェと、地元の人々に長年愛され続ける老舗の喫茶店をセレクトしました。スタイリッシュな店内で大人のスイー...
【銀座】アップデートを続ける大人の街!基本情報をチェック!
東京・銀座エリアは、ブランドの旗艦店や名だたる有名店が一堂に会する洗練された街。2017年には「GINZASIX」、2018年には「東京ミッドタウン日比谷」と、大型商業施設が立て続けに開業して話題を集...
【東京観光】東京ミッドタウンに上野動物園、いま注目の東京名所に行ってみよう
NEWオープンの施設や、話題を集めているスポットを一挙紹介。パンダ誕生でテレビをにぎわせる「上野動物園」や、2018年オープンの「東京ミッドタウン日比谷」など、行く価値大の場所ばかり!
東京の絶品サンドイッチ!フルーツ系に具だくさん系、都内で人気のお店7
インスタ界を席巻したサンドイッチブームは今も健在。彩り豊かなサンドイッチの美しい断面はまさに芸術品!名店「ジョアン」のサンドイッチ専門店をはじめ、東京の人気店7店をご紹介します。
インスタ映え間違いなし!東京都内の”フォトジェニックドリンク”が飲めるお店7
インスタ界をアツくにぎわせている、写真映え必至のドリンクが大集合。フルーツや色とりどりの飾りでデコったかわいい姿が、乙女心をがっちりキャッチ!
銀座のおすすめ土産 ワンランク上の上質な品を持ち帰ろう
高品質な商品をそろえる店でショッピングすることは、銀座ならではの楽しみ方。その店の歴史や作り手の技を感じる雑貨&スイーツを、自分や大切な人へのお土産にいかがでしょうか?いつもよりワンランク上の上質な品...
MUJI HOTEL GINZAの近くのスポット
GINZA SIX
東京都中央区銀座6丁目10-1
銀座エリア最大級の商業施設
コニカミノルタプラネタリア TOKYO
東京都千代田区有楽町2丁目5-1有楽町マリオン 9階
大人のための新感覚プラネタリウム
歌舞伎座
東京都中央区銀座4丁目12-15
世界で唯一の歌舞伎専門劇場
銀座千疋屋 銀座本店フルーツショップ
東京都中央区銀座5丁目5-1
明治27(1894)年創業の果実専門店
喫茶アメリカン
東京都中央区銀座4丁目11-7
売り切れ必至の行列店
MUJI HOTEL GINZA
東京都中央区銀座3丁目3-5
ピエール マルコリーニ 銀座本店
東京都中央区銀座5丁目5-8
ベルギー王室御用達ショコラティエ
銀座 伊東屋 本店
東京都中央区銀座2丁目7-15
オリジナル文房具や直輸入雑貨がずらり
銀座ロフト
東京都中央区銀座2丁目4-6銀座ベルビア館1~6階
生活を豊かにする雑貨専門店
銀座三越
東京都中央区銀座4丁目6-16
世界と東京の流行をいち早く発信する老舗百貨店