ミョウリュウジ
妙立寺
驚きのからくりがいっぱい。別名「忍者寺」
加賀藩3代藩主の前田利常が金沢城近くから移築建立した日蓮宗の寺。内部には外敵から守るため多くの仕掛けが施されており通称「忍者寺」と呼ばれる。




妙立寺の詳細情報
- 住所
- 石川県金沢市野町1丁目2-12 (大きな地図で場所を見る)
- 電話
- 076-241-0888
- 交通
- JR金沢駅から北陸鉄道広小路方面行きバスで20分、広小路下車、徒歩3分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉門、堂内拝観は予約制)
- 休業日
- 無休(法要による臨時休あり、1月1~2日休)
- 料金
- 大人1200円、小人800円、幼児不可 (障がい者手帳持参で本人のみ割引あり)
- ID
- 17000399
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。